キープしました。
辞退しました。
協和運輸倉庫株式会社の企業ロゴ

【倉庫管理スタッフ】フォークリフト作業がメイン~所長候補も 協和運輸倉庫株式会社 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定企業

  • 正社員
  • 250万~420万円
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/08/22

この求人のポイント

実績に応じ昇進昇給!入社3年で年収400万円⇒5年で550万円⇒10年で600万円へとステップアップを目指せる!
【創業60年】宮城を代表する総合物流サービス企業 【ブランクも◎】要フォークリフト免許!実務経験不問 【働き方改革実施中】4年連続健康経営優良法人に認定 【定着率】風通しの良い職場!直近1年社員定着率88%
創業60年の信頼と実績をバックボーンに、宮城の物流の要となる倉庫で活躍!年々ステップアップを実現!
協和運輸倉庫株式会社のPRイメージ
宮城県の貨物ターミナル駅、仙台港、仙台空港、東北自動車道・仙台東部道路IC近くに12ヶ所の物流拠点(倉庫)を保有。
大手企業を中心とした取引先から品物をお預かりし、
保管・管理、流通加工(シール貼、箱詰めなど)、運送をワンストップで行っています。

物流拠点として仙台近郊が注目を集める今、
宮城の倉庫管理体制を強化します。

60年の安定基盤に加え、
着実にステップアップできる当社で活躍しませんか!

仕事内容

フォークリフトを使って倉庫内における荷物の入出庫、検品作業や在庫管理を担当。ゆくゆくは所長候補として、実作業から離れてマネジメントをお任せ。

具体的には

1日の作業量は1人あたり約10tトラック5台分目安。
トラックドライバーや倉庫管理の仲間と連携しながら、
荷物の格納と出荷、ピッキング等を担当します。
きちんと慣れるまで、先輩がフォローします。
ブランクがある方も安心してください。
将来の所長候補として、少しずつ管理をお任せしていきます。

配属先の編成

主な取扱商品である食品(お菓子)や紙など…取扱商品にあわせた設備を各拠点で整えています。
倉庫内の管理スタッフは、25名前後。
20代から50代まで、幅広い世代が活躍しています。
安定した経営基盤と風通しの良さから、
直近1年の社員定着率は88%。
ステップアップしながら腰を据えて働いていける職場です。

将来のキャリアパス

現在多くの営業所では、リーダーや所長といったポストを
幹部が兼任中。
お任せしたいポスト多数のため、
最短3ヶ月で係長に昇格した方もいるほど。
▼主任
▼係長
▼課長代理
▼課長
▼次長
▼部長
…と活躍次第で早期キャリアップも夢ではありません。
もちろんプレイヤーとして活躍していくことも可能です。

所長就任後は、管理・折衝にまわっていただきます

  • スタッフ管理(勤怠管理や安全管理、育成やフォロー)
  • 業務改善(作業効率を上げる方法、より安全に作業できる工夫などを考え、スタッフの負担を減らす体制を整備)
  • 売上管理・お客様との折衝(倉庫に空きが出た場合にお客様先への営業、売上アップに向けた値段交渉)
※繁忙期など、倉庫作業を手伝うケースも

対象となる方

【高卒以上】フォークリフトの免許をお持ちの方、大歓迎!就業ブランクは問いません!
  • 普通自動車運転免許(AT限定OK)
  • フォークリフト免許
以上の条件を満たす方は、第二新卒も歓迎します。
安定した職場で、長く働きたい方のご応募お待ちしております。


倉庫管理業務の経験のある方は優遇!

  • リーダーや管理者としてメンバーの指導や教育経験のある方
  • 数字管理の経験をお持ちの方
…は、早期キャリアアップが可能な職場です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

荷物を運搬するドライバーや社内の仲間たちとコミュニケーションを取る機会も多い仕事です。チームワークやコミュニケーションを大切にできる方は向いています。

この仕事に向いていない人

安全運転事業所表彰を受けるなど、事故防止に取り組んでおります。
「ここでは必ず一時停止する」
「ここはバックで走行する」
など倉庫内での安全ルールを守れない方は、向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
3名以上
勤務時間
1 年単位の変形労働時間制
(週平均 40 時間以内)

<勤務時間>
  • 平日/8:30~17:30
  • 第1・4・5土曜日/8:30~15:00
※残業は月平均25時間程度
 残業が発生した場合、別途支給
勤務地
宮城県黒川郡にある拠点の倉庫

\駐車場完備!車通勤OK/

  • 仙台LCC(黒川郡大和町流通平6-3)

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県
給与
◎月給17万180円~30万円+各種手当+賞与年2回
※17万180円はあくまで最低ラインです。年齢・経験・能力・前職給などを考慮の上、決定いたします。
※上記金額には皆勤手当、時間外手当、通勤手当は含みません。

◎マネジメント経験のある方/月給19万円~30万円+各種手当+賞与年2回
※19万円はあくまで最低ラインです。年齢・経験・能力・前職給などを考慮の上、決定いたします。
※上記金額には皆勤手当、時間外手当、通勤手当は含みません。

<スタート月収例>
25万円(40代・子2名・経験者/月給20万5000円+家族手当+残業20h含)
※試用期間3ヵ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~420万円

モデル年収例

年収300万円 / 27歳 /(入社1年)
年収400万円 / 35歳 /(入社3年)
年収550万円 / 40歳 /(入社5年)
年収600万円 / 40歳 /(入社10年)
昇給・賞与
  • 昇給年1回(4月)
  • 賞与年2回(6月・12月)
諸手当
  • 時間外手当(全額支給)
  • 家族手当(配偶者:月1万円/子ども1人につき:月5000円)
  • 資格手当
  • 役職手当
休日・休暇
週休2日制(毎週日曜+第2・第3土曜)
※働き改革のため、年々休日を増やしています。
上記の他に、年内に土曜休が4日増えます。
  • 祝日
  • GW休暇(5日)
  • 夏季休暇(6日)
  • 年末年始休暇(7日)
  • 有給休暇(6ヶ月後10日)
  • 産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり)
  • 介護休暇(取得実績あり)
  • 慶弔休暇(会社規定に準ずる)
※GW・夏季休暇・年末年始休暇は会社カレンダーによる。

5日以上の連続休暇の取得も可能です。

福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 交通費(月3万円まで/マイカー通勤者は月2万円まで)
  • 資格取得支援制度
  • 結婚祝金
  • 慶弔見舞金
  • 財形貯蓄制度
  • 制服貸与
  • マイカー通勤可(駐車場完備)
  • 社内禁煙
  • 退職金制度(勤続5年以上)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1962年7月
代表者
代表取締役社長 高橋 大輔
従業員数
152名(2024年5月時点)
資本金
1億円
売上高
29億5200万円(2023年7月期実績)
事業内容
  • 普通倉庫業(1964年2月22日)
  • 一般区域貨物自動車運送事業
  • 不動産の売買並びに賃貸業
  • 自動車運送取扱事業
  • 損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
  • 事務用機器、光学機器、教育機器、情報処理機器の販売
  • 健康機器及び健康増進食品の販売
  • 住宅建築資材、住宅設備機器及び家庭用電気機器の販売
  • 食料品、日用雑貨、衣料用繊維製品、自動車用タイヤの販売
  • 生命保険の募集に関する業務
  • 労働者派遣事業(許認可番号:派04-300178)
  • 産業廃棄物収集運搬処理業
  • 貨物利用運送事業(港倉第27号第1171号許可/仙陸自貨第171号免許/港倉第20号許可/仙陸自貨第300号)
  • 前各号に付帯する一切の業務
本社所在地
〒 983-0036
宮城県仙台市宮城野区苦竹3-6-10
健康経営優良法人2024認定企業
経済産業省が推進する「健康経営」に対して、従業員などから評価を受けるに相応しい環境整備を実践している優良企業が認定されます。

当社は「中小規模法人部門」での認定を、2020年~5年連続受けることができました。

  • 定期健診受診率100%
  • ストレスチェックの実施
  • コミュニケ-ションの促進に向けた取組
  • 社員の健康保持・増進に向けた取組
  • 残業時間の短縮
…などが評価されています。
経営の多角化で安定基盤を実現
主体事業はあくまで物流となりますが、
不動産業や保険代理業、人材派遣業も展開しています。
また二酸化炭素排出係数を低減できるクリーンなエネルギーとして注目されているバイオマスの輸送事業にも、他社に先駆けて取り組んでいます。
この多角経営で、リスクを分散。
経営基盤の安定につなげています。
実際に直近10年間連続で賞与をしっかり支給できているのは、こうした背景があります。
企業ホームページ http://www.kyowa-unyu-soko.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
\「応募フォーム」よりご応募ください/
▼「応募する」ボタン
▼所定の応募フォーム
▼必要事項を入力のうえ送信してください。

たくさんの方とお会いしたいと考えています。
当社に興味をお持ちの方は、在職中の方もぜひご応募ください!
※入社日はご相談に応じます
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
応募受付後の連絡
「応募フォーム」にご記入いただいた内容をもとに書類選考。
7日以内に電話もしくはメールにてご連絡します。
採用プロセス
ご応募から内定までは、最短2週間を想定しています。
1ヶ月以内の入社も可能。
もちろんそれ以降の入社も歓迎します。

平日の夕方以降の面接も可能。土曜日面接に関しても、お気軽にご相談ください。

  1. STEP
    1

WEB履歴書による書類選考

  1. STEP
    2

面接(1~2回)

20分程度の適性検査を行います。
  1. STEP
    3

内定

面接回数
1~2回
面接地
下記面接地にて実施いたします。
  • 仙台LCC/宮城県黒川郡大和町流通平6-3
問い合わせ
協和運輸倉庫株式会社

住所
〒 983-0036 宮城県仙台市宮城野区苦竹3-6-10
地図を見る

採用担当
採用担当 阿部

電話番号
022-237-7311

会社・仕事の魅力

協和運輸倉庫株式会社の魅力イメージ1

注目集まる物流拠点仙台で、地域密着型の強みを追求!

当社の強みは、以下の3点!
■地の利
仙台市に拠点を構え、空港や港近隣など、交通の要所に倉庫を配置。
東日本を中心に関東地方までカバーするネットワーク網で、広範囲かつ多品種少量などの幅広いニーズに対応。
■サービス
倉庫サービスでは在庫管理にとどまらず、タグ・シール貼付、異物検査、箱詰め、伝票封入なども。

2022年2月、江崎グリコ様より物流品質取組において最優秀賞を受賞するなど、当社サービスには定評あり!

■人を育てる
作業の効率化や業務改善、お客様との交渉を行うのは、現場で働く『人』。
社員の生活の安定を保証するだけではなく、しっかりロールモデルを提示して、働きがいにつなげています。
▼3年後:年収400万円
▼5年後:550万円
▼10年後:600万円
※上記は年収イメージです。

そんな当社で長く活躍しませんか!
「東日本大震災がターニングポイントになった」と語るのは、高橋大輔社長。
それまで派遣社員も多かったが、会社を続ける上で重要になるのは『人』だと実感したそうだ。
以後正社員採用を進めてきた同社。
社員の幸せと安定を追求する企業姿勢と、適材適所が功を奏し、会社の発展へとつながるのに時間はかからなかった。
宮城県で誕生して60年。先行有利にある物流会社で活躍し、あなたの人生を切り開いてもらいたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Aのプロフィールフォト
A さん(中途入社15年目)
所長
Q

スキルアップはできますか?

もちろんです。私も未経験入社で、最初は何も分かりませんでした。今は所長という役職で日々仕事をしています。明るく話しやすい人が多いので、何でも聞いてもらえればと思います。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

今年創業60年を迎える会社なので、地域との信頼関係のもと、物流サービスを提供できること。加えて歴史がありながら、業界に先駆けて働き方改革にもいち早く取り組める先見性だと思います。
Q

ずばり職場の魅力は?

安定はもちろん、これから入社されている方にとって、今比較的ポストが空いている職場状況は魅力だと思います。出世が全てではありませんが、仕事を任され、それに見合った形で給料が上がるのは、大事だと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

協和運輸倉庫株式会社 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定企業

【倉庫管理スタッフ】フォークリフト作業がメイン~所長候補も