キープしました。
辞退しました。

【ルート営業】◎ニッチな分野だからこその面白さ&働きやすさ 有限会社伊藤金次郎商店 <創業明治20年>再生資源卸商を担う地域トップクラスの安定企業

  • 正社員
  • 230万~400万円
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/07/04

この求人のポイント

<ノルマ&残業なし><問い合わせ対応が中心><給与UP>など、働きやすさを実感できる理由がたくさん!
【明治20年創業】地域の大手企業と取引を行う安定基盤 【待遇UP】毎年のベースアップ+昇給のチャンス 【働きやすさ】問い合わせ対応がほとんど!ノルマなし 【オフ充実】完全週休2日制で、残業は月5時間以内
有限会社伊藤金次郎商店のPRイメージ
明治20年の創業以来、100年以上にわたって地域から愛される企業として歴史を重ねてきた当社。再生資源卸商として「循環型社会の構築」を理念に金属の選別と分析を手がけ、顧客の課題解決サポートを行っています。

営業募集ではありますが、ノルマは一切なく仕事内容も他では味わえない奥深さがあることが魅力です。ニッチな仕事なので経験は一切不問!コツコツ新しいことを学ぶ姿勢がある方であれば大丈夫です。

仕事内容

<企業からのお問合せに対応し、課題解決をサポート>企業からリサイクルのための資源(廃材)などの分析・選別、買い付けを行います。

具体的には

当社ではお客様(企業)の廃棄する製鋼原料(金属くず)を分析・選別し、それらをリユース・リサイクルしています。
同じように見えても分析・選別することで、その価値を高めることが可能。
そのため当社の営業は「モノを販売する」のではなく、「課題解決のサポート」を行う仕事になります。
【仕事内容】
既存のお取引先や企業からのお問合せに対する対応がほとんどです。
取引先は鐵工所、工場、解体現場、建設業 など。

  • 製鋼原料の分析・選別
  • 買い付け など

お問合せに応じて、1日1~2件程度訪問。(訪問件数なども定めていないため、スケジュールによっては終日社内の日もあります。)

入社後の流れ

まずは研修を行いながら社内業務を少しずつ覚えていただくことからスタート。座学研修なども行いながら当社についての理解を深めていただき、徐々に営業の仕事にも慣れていただきます。

まずは先輩社員と一緒に既存企業を中心に回っていただく予定。少しずつお任せしていきますので、ご安心ください!

対象となる方

<人物重視の採用!学歴・経験不問> ◎普通免許(AT可) ◎40歳以下の方 ※会社見学あり!お気軽にお問合せください 【完全週休2日/残業月平均5h】
<応募条件>
  • 要普通運転免許(AT限定可)
  • 40歳以下の方

ニッチな分野なので全員業界未経験からのスタート!
コツコツ新しいことを学ぶ姿勢があれば、未経験でも大丈夫です。
※営業経験をお持ちの方は活かせます。


<人物重視の採用です>
□丁寧な説明・対応を心がけられる方
□「報連相」をきちんとできる方

専門的な知識や経験は問いません!
入社後に段階的に学べる研修をご用意しているので、ご安心ください。

年齢制限の理由…若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

分からないことを周りに質問できる人

入社後は分からないことも多いと思います。そのため、分からないことは周りの社員に質問したり、先輩社員に頼ったりできる方のほうが成長が早いでしょう。

この仕事に向いていない人

確認せずに自己判断してしまう人

逆に「自分ですべて解決しなきゃ」と抱え込んでしまう方は向いていないかもしれません。周囲とコミュニケーションをとって情報共有をしながら進めていきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(休憩80分)
残業はほとんどありません(月平均5時間以内)
勤務地
<転勤なし!マイカー通勤OK>

島根県松江市八幡町880番56
★UIターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


島根県
交通アクセス
  • JR「東松江」駅より車で5分
  • JR「松江」駅より車で13分
給与
日給月給 172,250円~(一律手当を含む)

※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
※3ヶ月間の試用期間あり、期間中も同条件。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
230万円~400万円
昇給・賞与
  • 昇給:あり(2022年6月実績:0.3~14.8%)
  • 賞与:年2回(前年実績:1.25ヵ月分)
※年1回の昇給とは別に、試用期間中であっても実績により昇給可能
諸手当
  • 通勤手当
  • 皆勤手当(5,000円以上)
  • 扶養手当(対象者1名につき5,000円)
休日・休暇

休日

  • 完全週休2日制(土、日)
※万が一土日出勤となった場合は
 振り替え休日が取得できます。

休暇

  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇(年次有給休暇の計画的付与)
  • 有給休暇
※有給取得を推奨しており、
 取りやすい環境です(年平均15日取得)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度あり
  • 退職金共済加入
  • 確定拠出年金
  • 「ジョイメイトしまね」加入
  • ウォーターサーバー設置
  • 制服補助(年2回)
会社沿革
明治20年11月
松江市新町に伊藤金次郎商店として創業
  ▼
昭和15年10月
有限会社伊藤金次郎商店として松江市雑賀本町に設立
  ▼
昭和38年1月
鳥取県倉吉市に鳥取出張所を開設
  ▼
昭和55年1月
鳥取出張所を北栄町に移転
  ▼
平成元年2月
本社工場を松江市八幡町に移転
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 副業OK
  • 未経験入社5割以上
設立
創業:明治20年11月/設立:昭和15年10月
代表者
代表取締役社長 伊藤 崇宏
従業員数
28名
資本金
300万円
事業内容
  • 再生資源卸売業
  • 産業廃棄物処理業
金属スクラップの収集運搬・選別・加工を行い、製鋼所へ納品しております

取扱許可

  • ISO14001 認証番号 12171
  • 産業廃棄物処分業許可証 許可番号 12920048877
  • 産業廃棄物収集運搬業許可証 許可番号 3200048877
  • 廃棄物再生事業者登録証 許可番号 第001号
  • 電子マニフェストシステム加入証 登録番号 収集運搬業 2000868 / 処分業 3000821
本社所在地
島根県松江市八幡町880番56
工場
本社工場
〒690-0025 島根県松江市八幡町880番56

鳥取工場
〒689-2103 鳥取県東伯郡北栄町21-5
主要取引先
株式会社プロテリアル 安来工場 他
企業ホームページ https://ito-kinjiro.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■最後までお読みいただきありがとうございます■

当社にご興味を持っていただいた方は、応募フォームよりエントリーしてください。

※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や 第三者へ譲渡・開示することはありません。
※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、応募者全員に応募受付後1週間以内にメールまたは、お電話、郵送物にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

応募フォームの情報をもとに選考をいたします。できるだけたくさんの方とお会いしたいと考えております。
  1. STEP
    2

▼適性検査・面接

リラックスしてお越しください。
  1. STEP
    3

▼内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回を予定しています
問い合わせ
有限会社伊藤金次郎商店

住所
〒 690-0025 島根県松江市八幡町880番56
地図を見る

電話番号
0852-37-0070

会社・仕事の魅力

有限会社伊藤金次郎商店の魅力イメージ1

奥深い面白さ&手ごたえを実感できるニッチな仕事

一般の方が見ると同じように見える金属も、モノによっては価値の高いものも!廃棄原料を分析・選別し、リユース・リサイクルする当社の事業、そしてそれを支える営業の仕事は非常に奥深く、知れば知るほど面白さを実感できるでしょう。

また、どんどん役職にもチャレンジできる環境も特色。最近入社した社員も、さっそく給与UPを果たしています。
社員のがんばりを見逃さず、しっかり反映させる風土があります。
創業から100年以上の歴史を誇る同社ですが、2022年4月の社長交代によって年功序列制度からの脱却など、組織編制の大幅な見直しを行ったそうです。またクライアントのニーズにさらに応えていくため、IT投資も積極的に行っているとのこと。新たなシステムの導入により業務効率化も進んでおり、残業も月5時間程度と少なめでワークライフバランスのとれた働き方が叶えられるでしょう。入社には絶好のタイミングではないでしょうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役 伊藤 崇宏 さん
Q

どんな働き方ができますか?

現在、業務の改善に注力しており、社内事業を営業、工務、総務の部門に分け、改めて社員一人ひとりの役割を明確にすることで作業の効率化を進めています。今後さらに働きやすい環境で活躍いただけるでしょう。
Q

職場環境について教えてください。

2019年に取締役に就任してまず取り組んだのが勤務体制の見直し。自己投資ができるように完全週休2日制の導入など、働きやすい職場づくりを心がけています。また教育、研修の機会を積極的に設けています。
Q

今後の展望をお願いします。

リサイクル事業はこれからも社会から必要とされる分野です。社員に経営理念を浸透させながら社会への還元を継続していきたいですね。社員に誇りに思ってもらえるような企業になりたいと思っています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

有限会社伊藤金次郎商店 <創業明治20年>再生資源卸商を担う地域トップクラスの安定企業

【ルート営業】◎ニッチな分野だからこその面白さ&働きやすさ