キープしました。
辞退しました。

“冷凍食品をつくる”を支える【点検・管理スタッフ】◎土日祝休 株式会社光陽 2023年過去最高益達成!JT・テーブルマーク100%子会社 ◎残業少

  • 正社員
  • 340万~680万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

《冷食の需要高!安定の食品業界》日常点検や改善など…達成感が大きく、確かな評価を得られる職場です★*
【業績絶好調】安定感バツグン!大手グループの一員 【未経験歓迎】経歴不問!成長したいという意欲を重視 【やりがい大】保守点検中心+必要に応じて改善を! 【高待遇】残業月平均20時間/賞与年2回/退職金制度
《専門知識もイチから学べる!!》生きるうえで必要不可欠な「食」の安定供給に貢献できるお仕事です★*
株式会社光陽のPRイメージ
JTグループの一員であり、かつて“加ト吉”の名で知られた食品メーカー『テーブルマーク』の子会社である私たち。主にうどんやラーメンなどの冷凍麺製品を製造し、年間生産量は1億食を突破。コロナ禍以降の巣ごもり需要も追い風に、事業を拡大中です!

そんな中、生産体制を支える工場設備の点検・管理スタッフを募集。イチから業務を覚え、成長を目指してください。土日祝休・残業少の環境でキャリアを重ねられますよ**

仕事内容

【OJT研修で手厚くサポート!】冷凍食品を製造する設備の点検・メンテナンスなど、管理業務をお任せ。◎退職金制度 ◎有休消化率高!平均消化日数11.2日

具体的には

工場内を巡回し、ボイラーやコンプレッサーなど「設備が問題なく動いているかな…?」とチェックする日常の点検が主なお仕事です。

また、
  • 異常を見つけた際、原因を特定
  • 必要に応じて、メーカーに修理依頼
  • より良い設備にする“改善”活動
にも取り組んでいただくことがあります!

教育研修制度

◆入社後は現場で、上司によるOJTからスタート!

⇒電気回路などの大筋の仕組みを理解できれば、専門知識ゼロでも半年ほどで一人立ちできます!

◆フォークリフトや溶接、電気系の資格取得もバックアップ!

⇒外部研修を受講でき、テキスト代、受講費用などの全額援助を受けることが可能。スキルアップを図れます♪

将来のキャリアパス

日常点検をマスターしたうえで、修理対応や改善活動でも力を発揮。その先には「役職者」の道がひらけていきます。

評価に関しては、年間の目標シートを作成し、上司と振り返り。可視化されているためモチベーションを保てます。
過去には…
  • 入社1年で係長昇格
  • 賞与最大4か月分取得
という例もみられています!

\人と接するチカラを発揮し、社内外で活躍を!/

所属する工務部は数名の規模。どの方も経験豊富で、何でも質問・相談しやすい雰囲気です。

また業務においては、社内の各部署との連携、協力会社とのスムーズなやり取りがポイント。技術や知識以上に“人と接するチカラ”が求められ、コミュニケーション力を発揮できる職場環境となっています。

対象となる方

【未経験OK!条件を満たす方全員面接】◎管理・調整業務に興味がある方大歓迎! ◎工業学科で電気や機械を学んだ知識がある方は活かせます!

\ゼロスタートもしっかり応援します/

今回は育成前提での募集なので、これまでの経験は一切問いません!『管理や調整業務に挑戦してみたい』…という気持ちさえあれば応募OK!だからこそ、条件を満たす方であれば全員面接したいと考えています!
★もちろん、工業分野の知識がある方はきっと活かせますよ!

《あれば活かせる経験・スキル》※必須ではありません

◇機械の保守・メンテナンス経験
◇工業高校などで、電気や機械分野の基礎知識を学んだ経験
◇製造業に携わった経験
◇溶接や配線といった作業の経験 など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎幅広い業務に積極的に挑める方

「自分はここだけの担当」と仕事の枠を限定してしまうのではなく、様々な業務に進んで取り組み、周囲と連携を取れる方ほど力を発揮できる職場。積極性が何より求められます。

この仕事に向いていない人

▲ルーティン業務だけがしたい方

日常点検が基本業務であるとはいえ、同じことを繰り返すのみではなく、その都度起こった事象を確認して対応する“毎日違う仕事”が待っています。対応力が求められるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1~2名
勤務時間

変形労働時間制(週平均40時間以内/1年単位)

8:00~17:00

※残業は月平均20時間ほどと少なめです。
※休日出勤あり
勤務地
【転勤なし*JR「長山駅」から徒歩10分*マイカー通勤OK】

愛知県豊川市上長山町小南口原83

※U・Iターン歓迎
※マイカー通勤可(無料駐車場有)

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
JR「長山駅」から徒歩10分
給与
月給20万円~39万円+各種手当+賞与(年2回)

※経験や年齢等を考慮の上、決定いたします。
※試用期間1カ月あり(待遇の変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~680万円

モデル年収例

年収619万円 / 経験20年 /月収41万2000円(月給36万円+各種手当)
年収465万円 / 経験9年 /月収30万9000円(月給27万円+各種手当)
年収344万円 / 経験3年 /月収22万9000円(月給22万円+各種手当)
昇給・賞与
昇給/年1回あり
賞与/年2回あり(計3.5ヶ月分※平均)※4ヶ月分支給された社員もいます。
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業手当
  • 資格手当
  • 夜勤手当
休日・休暇

<休日>

  • 週休2日制(土、日)
  • 祝日
※会社カレンダーによる。
※生産状況に応じて土曜日出勤もあり(振休取得可)

<休暇>

  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 有給休暇 ※取得しやすい環境です!平均消化日数11.2日★*
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 外部研修費・資格取得費会社負担
  • マイカー通勤可(無料駐車場有)
  • 制服貸与
  • 退職金制度
  • 昼食弁当補助
└お弁当が自己負担280円で食べられます!(会社で注文分のみ)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1948年12月24日
代表者
代表取締役 西条 政彦
資本金
5,000万円
売上高
46億6千万円
事業内容
冷凍食品(うどん、ラーメン、スパゲティ)の製造及び販売
本社所在地
愛知県豊川市上長山町小南口原83
企業ホームページ https://www.koyo-foods.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
*・マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください・*

当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。
採用プロセス
★面接時に工場見学も可能です。お気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

Web選考

お送り頂きましたデータをもとに選考を致します。
通過された方には、面接について詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

面接+筆記テスト

面接及び簡易的な筆記テストを行います。
日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
愛知県豊川市上長山町小南口原83
問い合わせ
株式会社光陽

住所
〒 441-1202 愛知県豊川市上長山町小南口原83
地図を見る

採用担当
山口

電話番号
0533-93-3221

会社・仕事の魅力

株式会社光陽の魅力イメージ1

安定業界&安定企業で「頼れる存在」へと成長を★*

<大手グループで生活に不可欠な冷凍食品を製造>

愛知・豊川に拠点を構え、皆さんの食卓に欠かせない冷凍麺製品を製造する私たち。安定性抜群の事業を展開していることに加え、JTグループに属する『テーブルマーク』の子会社という強固な基盤を誇ります。

<メンテナンス+αの活躍に期待を寄せています>

あなたの役割は、工場設備が問題なく稼働するよう日常点検を行うこと。そしてより良い生産体制とすべく、改善活動に取り組むことを期待しています。「異常が出やすいこの設備を変えられたら」など、積極的に意見を出してほしいです。

<キッチリ休みが取れ、メリハリある勤務が可能>

勤務体系は「土日祝休み」が基本。業務の特性上、休日対応も発生しますが、必ず振替休日が取れるので安心してください!残業も月平均20時間ほどに留まります。有休も取りやすい環境なので、オフもしっかりと充実できるはずです!
JTグループの一員であり、様々な冷凍食品を世に送り出す『テーブルマーク』の完全子会社である同社。愛知・豊川の生産拠点で冷凍うどん・ラーメンなどを製造し、業績を伸ばしています。

そんな同社の生産体制を内側で支える保守・メンテナンス職。取材でお話を伺うと「論理立てて物事をとらえることができれば、誰でもできるようになる仕事だよ」とのこと。教育体制も整う同社で、設備保守のプロをイチから目指すチャンスです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

Nのプロフィールフォト
N さん(中途入社11年目)
点検・管理スタッフ
前職の経験 品質管理スタッフ
Q

未経験でも本当に大丈夫?

もちろん覚えるべきことはありますが、イチから学ぶ意気込みさえあれば大丈夫!周囲もフォローの手を差し伸べますし、資格取得支援制度などスキルを磨ける環境も整っています。あとはあなたの“意欲次第”ですよ♪
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

改善活動など「これをやってみたい」と言えば、悪しざまに否定されることはありません。主体的に取り組める環境ですし、そのうえで成果を残せると達成感も大きくなります。臆せずアイデアや意見を出せる環境です!
Q

今後の展望をお願いします。

当社は昨年、過去最高益を達成。巣ごもり需要が増えた中で冷凍食品の“美味しさ”が再認識され、社会情勢の変化にも揺るがない「中食」の強みは、今後も変わらないでしょう。将来性豊かな組織で働けますよ!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社光陽 2023年過去最高益達成!JT・テーブルマーク100%子会社 ◎残業少

“冷凍食品をつくる”を支える【点検・管理スタッフ】◎土日祝休