キープしました。
辞退しました。
株式会社日本ウォーターテックスの企業ロゴ

【水道料金管理スタッフ】★年休120日以上★残業月5~10時間程度 株式会社日本ウォーターテックス 《全国の自治体から案件を受託》★勤務地は市役所水道部内等!

情報更新日:2024/06/12
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

水道インフラを支える大きなやりがいあり◎落ち着いた働き方ができ、長く働くメンバーも多数!
《水の安定供給を支える》いつの時代も求められる仕事 《残業ほぼナシ・完全週休2日》整った労働環境が魅力 《未経験も大歓迎!》基礎知識から学べる研修あり◎ 《福利厚生面も大充実》安心してキャリアを築ける!
株式会社日本ウォーターテックスのPRイメージ
官公庁から案件を受託し、水道事業関連のサービスを提供している当社。公共インフラに関わる事業だから景気にも左右されず、安定性はバツグンです。

今回募集している水道料金管理スタッフは、特別なスキルは必要ありませんが、社会生活に必要不可欠なポジション。休む時は休み、定時になればしっかり帰宅できるので、安定したワークスタイルを構築したい方にピッタリです。

仕事内容

《スケジュールが決まっているからほぼ毎日定時退社。オフタイム充実!》水道料金の支払い案内、調査、各種受付などをお任せ。★若手活躍中!

具体的には

  • 入・退去時の開閉作業
引越しなどに際して行う、水道の開閉作業。

  • 受付業務
支払い、引越し、検針等の問い合わせ対応。基本は電話応対です。

  • 調査業務
使用水量に誤りや異常がないか確認。

  • 水道料金未払いの住宅への支払い案内
担当エリアの住宅に支払い用紙をお渡し。振り込みを案内します。

入社後の流れ

教育制度◎未経験から落ち着いて一人前を目指せます!

会社のことや水道事業について、まずは座学で研修を実施。基礎知識をつけてから、現場に配属となります。現場では先輩に教わりながら実務を習得。未経験でも3ヶ月程度で独り立ちが可能です。その後も定期的な座学研修でフォローしますのでご安心ください。

《スキルアップ》資格取得支援・手当あり!

給水装置工事主任技術者(または排水設備工事責任技術者)の有資格者には、より幅広い業務に挑戦できます。

現状お持ちでない方も、勤務実績により入社3年目から受験費用会社負担で取得を目指せます。合格後は資格手当を毎月支給するので、ぜひ前向きに取得を目指してください!

対象となる方

《未経験・第二新卒大歓迎/高卒以上》◆普通自動車免許(AT可)★社会人デビューも応援!年齢・経験など一切関係なく、どなたにもチャンスあり!

――未経験OK♪先輩も50%以上が未経験入社です!

移動には社用車・バイクを利用するため『普通自動車免許(AT可)』さえあれば応募OK!公共事業に関わり社会に貢献。地域の方からあたたかい言葉をいただくこともあり、やりがいを実感できる仕事です。

《こんな方は歓迎》
◎チームワークを発揮して活躍できる方
◎人と会話するのが得意な方
◎前向きに仕事に取り組める方
◎人の生活を支える仕事をしたい方
◎接客が好きな方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎意欲的に仕事を覚えられる方

特別なスキルや経験は不問。まずは仕事に興味を持って、覚えていくことができれば大丈夫です。誰でもイチからはじめられる仕事なので、安心してチャレンジしてください!

この仕事に向いていない人

▲自ら質問できない方

先輩たちも積極的にフォローしますが、分からないことはその都度聞くようにすれば、成長も早いでしょう。受け身になるばかりではなく、自分から行動できるように心がけましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30
※残業ほぼナシ。月5~10時間程度です。
勤務地
★新規拠点あり★
北海道・埼玉県・茨城県・栃木県・神奈川県の市役所水道部内等
※勤務地は希望を考慮
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎

《北海道》8月より新規開設

  • 北海道札幌市中央区北1条東8丁目9-1 湯谷ビル2F
※7/31までは、下記での勤務です
 北海道札幌市豊平区豊平4条9丁目2-1 北星豊平ビル2階

《埼玉県》

  • 熊谷事業所/埼玉県熊谷市原島1031番地 熊谷市上下水道部内
  • 久喜事業所/埼玉県久喜市鷲宮6-1-1 久喜市上下水道部内
  • 鴻巣事業所/埼玉県鴻巣市中央1-1 上下水道部経営業務課内
  • 本庄事業所/埼玉県本庄市千代田3-4-5 水道庁舎内

《茨城県》

  • 大子事業所/茨城県久慈郡大子町大字下野宮98番地1 水道課内
  • 古河事業所/茨城県古河市長谷町38-18 古河市役所古河庁舎内

《栃木県》

  • 西那須野事業所/栃木県那須塩原市あたご町2-3 上下水道部内

《神奈川県》

  • 横浜杉田事業所/神奈川県横浜市磯子区杉田1-20-22 三葉ビル3階
  • 秦野事業所/神奈川県秦野市上大槻190番地 上下水道局庁舎4階

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、茨城県、栃木県、埼玉県、神奈川県
給与
月給18万円~29万円+賞与年2回
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(時給960円~1180円/勤務地により異なる)

モデル年収例

年収340万円 / 35歳 経験5年
年収420万円 / 45歳 経験10年
昇給・賞与
◆昇給:年1回(6月)
◆賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績2~3ヶ月分
諸手当
◆交通費支給(当社規定あり)
◆時間外手当(全額支給)
◆出張手当
◆地域手当(会社規定による)
◆家族・扶養手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月5000円~7000円※勤続年数による)
◆当番手当(1日:3500円※固定 1件対応毎に別途1000円支給)
◆役職手当
◆資格手当(給水装置工事主任技術者・排水設備工事責任技術者※業務従事者のみ)
休日・休暇
☆年間休日120日以上+計画有給5日☆
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇※取得しやすい環境です
◆慶弔休暇
◆特別休暇※試用期間終了後から利用可能
・バースデー休暇
・メモリアル休暇(半期ごとに1日)
・育児のための休暇(10歳未満の子1人につき半期に1日)
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度
◆保養所(軽井沢、油壺)
◆資格取得支援制度(給水装置工事主任技術者・排水設備工事責任技術者・安全衛生管理者・個人情報保護士)
◆制服貸与
◆育産休制度※取得実績あり
◆介護休暇制度
◆60歳定年制
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • ブランクOK
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1988年12月6日
代表者
代表取締役 佐藤 亮
従業員数
1,071名(令和5年4月1日現在)
資本金
1000万円
売上高
27億6946万円(2023年3月期実績)
事業内容
  • 未収金整理業務
  • 開・閉栓清算業務
  • 窓口受付業務
  • 給水装置関連業務
  • 検針業務
本社所在地
埼玉県幸手市緑台1-19-11
拠点
◆事務所
埼玉県幸手市平須賀1-297-1

◆支店
北海道・福島県・栃木県・茨城県・埼玉県・神奈川県・山梨県・新潟県・長野県・和歌山県
企業ホームページ https://www.watertex.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。

《コロナ対策について》
ご面接時は、求職者の方に安心してお話しいただけるよう、下記の対策を行っています。
アルコール消毒の徹底
マスク着用で面接
十分な換気
応募受付後の連絡
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接

担当者による面接を行います。面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日についてはご相談ください。どなたも気兼ねなくご応募ください。
面接地
お住まいの近隣事業所にて、面接を予定しております。
詳細は別途ご相談ください。
問い合わせ
株式会社日本ウォーターテックス

住所
〒 340-0145 埼玉県幸手市平須賀1丁目297番地1
地図を見る

電話番号
0480-47-3535

備考
※営業電話はご遠慮ください。

会社・仕事の魅力

株式会社日本ウォーターテックスの魅力イメージ1

事業の安定感に加え、職場環境・制度面も大きな魅力!

一緒に働くメンバーは20代~50代と幅広く男女共に活躍中。中途入社の方のほとんどが未経験スタートなので、新人の気持ちに寄り添った指導が可能です。新人も打ち解けやすい雰囲気があります。

さらに…
◎年間休日120日以上・完全週休2日制
◎残業は月5~10時間程度
◎家族・扶養手当など手当充実
◎退職金・保養所ほか福利厚生もご用意

といったように安心して働ける要素が整っているので、腰を据えた活躍が可能です!
蛇口をひねれば水が出てくる…当たり前のことだと思う方もいるかもしれませんが、その『当たり前』を支えているのが同社の事業。人の生活に欠かせない仕事だからやりがいはバツグン。社会情勢に左右されることもないので、安定した生活基盤を築くことができます。

今回は未経験や社会人デビューも歓迎の募集。「そろそろ落ち着いて働きたい」「長く続けられる仕事がいい」といった方には、見逃せない求人です!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

K.K さん(中途入社1年目)
水道料金管理スタッフ
前職の経験 学習塾勤務(8年)⇒郵便局勤務(4年)
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

入社時には1ヶ月単位のサイクルで、ミスのない丁寧な仕事を淡々とこなしていくと聞いていましたが、実は変化に富む仕事であることがわかりました。いろいろな事業所に行く機会もあり、いい刺激になっています。
Q

一緒に働くメンバーは?

私の職場は10名程度の規模ですが、空き時間に気軽に会話ができるような仲の良い雰囲気です。私が今まで働いた会社のどこよりも、面倒見が良く丁寧に教えてくれる先輩ばかり。チームワークが根付いた職場です。
Q

どんな働き方ができますか?

残業は多い月でも10時間行かないくらい。定時で帰る日がほとんどなので、転職して家族との時間も増えました。月単位で業務が一巡するのでリズムをつかみやすく、有休をはじめとした各種休暇も取得しやすいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社日本ウォーターテックス 《全国の自治体から案件を受託》★勤務地は市役所水道部内等!

【水道料金管理スタッフ】★年休120日以上★残業月5~10時間程度