キープしました。
辞退しました。
株式会社トヨタ東京教育センターの企業ロゴ

★TOYOTAグループ★未経験OKの【自動車教習インストラクター】 株式会社トヨタ東京教育センター トヨタドライビングスクール東京★賞与年2回(昨年度3.7ヶ月)

情報更新日:2024/05/27
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

普免があれば応募OK/AT限定解除も会社がサポートします!TOYOTAグループの安定性の元で働けるチャンス!
【安定性】世界に誇れる『TOYOTA』グループ企業 【未経験歓迎】運転免許(AT限定可)があれば挑戦OK 【待遇◎】賞与年2回&TOYOTAグループの福利厚生! 【安心】男女問わず産育休取得実績ありで将来も安心
教習指導員資格を取得するまでは"試験対策だけ"が仕事です!充実のサポート体制で未経験でも安心デビュー☆
株式会社トヨタ東京教育センターのPRイメージ
今回の募集地は、TOYOTAグループの教習所、トヨタドライビングスクール東京。最新鋭の教習専用車や教習生用の食堂も備える、地域最大級の教習所。5年10年先の未来を見据えて、新たな仲間を大募集します!

未経験でも安心してインストラクターを目指せる理由は、当社ならではの充実したサポート体制があるから!TOYOTAグループの安定性の元で働けるチャンスなので、興味のある方は是非チェックしてみて下さいね!

仕事内容

《教習以外の事務仕事等は一切なし》各種運転免許取得のための技能教習・学科指導をお任せします。※指導員資格取得までは"試験対策だけ"が仕事です。

具体的には

教習所のインストラクターとして
技能教習・学科指導を担当いただきます。

【技能教習(1コマ50分)】

 ⇒教習所内コース、路上での
  運転技能教習を行います。
  あなたの希望や適性に応じて
  普通車の他にも
  二輪車・準中型車・大型車・二種免許など
  幅広くチャレンジしていただけます!

【学科指導(1コマ50分)】

 ⇒車を運転する上で必要な
  交通ルールやマナーなどの
  基本的な知識から、
  交通事故防止、高速道路での運転、
  特異な条件下での運転など
  より専門的な知識までを
  カリキュラムに沿って指導します。

入社後の流れ

まずは普通車の教習指導員資格の
取得を目指すところからスタート!

資格がないと教習を行えないため
毎年2月、6月、10月にある試験で
資格を取得できるまでは
合格に向けた勉強や運転の練習に専念してもらいます。

試験に合格したら、
実際の指導の流れなどを
約1ヶ月程かけてレクチャーし
デビューします!

将来のキャリアパス

普通車の教習をマスターした後は
希望や適性に応じて
二輪車・大型車・二種免許などの
他の指導員資格に挑戦もOK!

もちろん資格取得に必要な
サポートは惜しみません!

また、将来的には
経営企画や営業などの
別部門にジョブチェンジする道も!
多彩なキャリアパスを描けるのも当社の魅力です◎

対象となる方

《未経験・第二新卒歓迎》応募条件は2つだけ!『35歳以下(※)』で『普通自動車運転免許(AT限定可)』があればOK!クルマ・バイク好き大歓迎です!

★トヨタドライビングスクールで活躍する人って??

◎クルマやバイクを運転するのが好き!
◎安全運転を教えて社会貢献したい!
◎未経験からまっさらな気持ちで挑戦したい!
◎指導員資格をとって手に職をつけたい!

★未経験でも大丈夫?

特殊な仕事なので
未経験スタートの人がほとんど!
現時点でAT限定の運転免許しかない人も
入社後に限定解除をするなど
必要な資格を取得していけばOKです◎
※もちろん費用は会社が負担します!

※年齢制限事由
若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎責任感を持って取り組める人

運転免許を取得に向けた指導はもちろん、安全運転への意識を伝えることも大切なミッション。また、教習中の安全管理も担うので責任感を持って取り組める人に向いています。

この仕事に向いていない人

▲高圧的な態度で接してしまう人

インストラクターはサポート役で、あくまでも主役は教習生です。教える立場だから偉い、などと勘違いをし、高圧的な態度で指導してしまうような人は不向きです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
4名以上の積極採用中
勤務時間
【シフト制】
8:40~21:00の間で実働8時間

※教習指導員資格を取得するまでは
 8:40~17:40(実働8時間)で勤務。
 原則定時退社です。
勤務地
《「立川駅」「立川北駅」「西国立駅」の3駅から徒歩圏内》

【トヨタドライビングスクール東京】
東京都立川市羽衣町1-3-4

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • JR『立川駅』より徒歩12分
  • 多摩モノレール『立川北駅』より徒歩13分
  • JR南武線『西国立駅』より徒歩8分
給与
月給20万2,750円以上 +各種手当 +賞与(年2回/昨年度実績3.7ヶ月分)
(教習指導員資格取得までの期間:月給19万1,500円)

※経験・年齢を考慮の上、決定いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~400万円

モデル年収例

年収420万円 / 25歳 経験2年 /月給25万円+各種手当+賞与
昇給・賞与
  • 昇給あり(年1回/4月)
  • 賞与あり(年2回/7月・12月)
諸手当
  • 通勤交通費全額支給
  • 時間外手当
  • 家族手当
休日・休暇
週休2日制(月9日休み/シフト制)
※2月のみ月8日休み

  • 年末年始休暇
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇 など
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 健康診断
  • 退職金制度(勤続5年以上)
  • 財形貯蓄
  • 社員割引
  • 社員旅行
  • 保養施設(嵐山のほか、全国各地に提携施設あり)
★同時募集中★
【正社員/事務職スタッフ】も同時募集中!
詳細は別途お問い合わせください。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和29年12月
代表者
代表取締役社長:島村 熟
資本金
5,000万円
事業内容
1.自動車の運転及び整備に関する教育
2.交通安全に関する研究及び教育
3.自動車損害賠償責任保険代理業務ならびに損害保険代理業務
4.施設の賃貸、管理及び運営業務
5.前各号に付帯する一切の業務
本社所在地
東京都立川市羽衣町1-3-4
★同時募集中★
【正社員/事務職スタッフ】も同時募集中!
詳細は別途お問い合わせください。
企業ホームページ https://www.toyota-dst.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

  • 応募の秘密は厳守いたします。
  • 個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方に、お電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

会社説明会

ご応募いただいた方に会社説明会のご案内をいたします(日程応相談)。
  1. STEP
    2

本エントリー

会社説明会後、当社に興味を持っていただけた方は改めてエントリーをお願いします。
  1. STEP
    3

面接

面接は1回を予定しています。
  1. STEP
    4

内定

問い合わせ
株式会社トヨタ東京教育センター

住所
〒 190-0021 東京都立川市羽衣町1-3-4
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社トヨタ東京教育センターの魅力イメージ1

デビューするならトヨタドライビングスクールでしょ!

―★『安全運転』を伝え世の中に貢献する

運転免許取得を目指す教習生を
サポートすることはもちろんですが
大切なのは『安全運転』に対する意識を
しっかりと教習生に伝えていくこと。

誰もが安心して暮らせる世の中をつくる、
社会的意義の高い仕事でもあります。

たとえ、
自動運転の技術が発達したとしても、
この仕事はなくなることはありません。

―★TOYOTAグループの安定基盤

教習で使用するのは
全車ドライブレコーダー付きの
TOYOTA製の教習専用車(カローラ)。

中にはナビ・バックモニター・PHVが完備された
最新型の教習車に乗れる機会も!

その他、社員用の休憩スペースや
男女別の仮眠室も設置しているほか、
教習生用の食堂は社員も利用可能と
充実した設備が自慢です!

また将来的には
ジョブチェンジも可能とキャリアパスも多彩!
他とは少し違った魅力が
トヨタドライビングスクールにはありますよ!
JR立川駅から徒歩10分ほどの場所にある同教習所。『TOYOTA』のロゴが入ったタワー型のモニュメントは中央線の車窓からも見えるため、その存在を知る人も多いのではないでしょうか。

今回の求人は、そんな同教習所のインストラクター募集。難しく思われるかもしれませんが、未経験OK!必要な指導員資格の取得までのフォロー体制は万全で、直近3年間は全員試験1発合格とのこと。興味のある人は是非一度トライしてみて欲しい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

和田 さん(中途入社19年目)
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

長年インストラクターをしていると、免許取得後に「和田さんのおかげで免許取れたよ!」と報告しに来てくれる教習生がいたり、街ですれ違った時に声をかけてくれる人もいたり。嬉しくて励みになっています。
Q

どんな働き方ができますか?

基本的には50分1コマの技能教習、または学科指導のみが業務内容で、その他の煩雑な事務作業などは一切なく、本当に教習生へ教えることだけに専念できる環境です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

今いる職員も、前職はバーテンダーや配達員、信用金庫や鉄道会社勤務など、全くの未経験スタートの人ばかりです。なので未経験だからと臆さずにトライして欲しいですね。サポート体制は万全なので安心して下さい!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社トヨタ東京教育センター トヨタドライビングスクール東京★賞与年2回(昨年度3.7ヶ月)

★TOYOTAグループ★未経験OKの【自動車教習インストラクター】