キープしました。
辞退しました。
更新
株式会社オマタ土鉱機商会の企業ロゴ

レンタル小型機械の【ルート営業】★年間休日125日以上 株式会社オマタ土鉱機商会 10年間の定着率90%超&長く働く社員多数│完全週休2日

  • 正社員
  • 350万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/04/25
掲載終了予定日:2025/05/22

この求人のポイント

\ 感謝の想いがプチボーナスになる環境がここに! /お客様も従業員も喜ばせられる会社を目指しています!
《創業から100年以上》バツグンの安定基盤を誇る企業 《未経験OK》珍しい業界だからこそイチから教えます 《スキルUP》様々な資格に挑戦できる資格取得支援制度 《社内の雰囲気◎》定着率が高いから久しぶりの募集 《メリハリ》完全週休2日&年間休日125日とオフも充実 《独自の取組》”ありがとう”の数だけ賞与がUP?!
\営業や接客が初めてでも安心/充実した動画研修やOJT研修で、自分らしさを伸ばせる環境です
株式会社オマタ土鉱機商会のPRイメージ

\100年以上の歴史を有する安定企業/

当社は、1923年(大正12年)の創業以来、建設機械やその他アイテムのレンタル事業を展開してきました。現代では、建設現場で使用されている機械などの大半がレンタルという時代になっており、多くのお客様との取引を行っています。

今回は、お客様対応や配送を担当いただく方の増員募集です。育成力には自信がありますので、未経験の方も安心してご応募ください!

仕事内容

【既存取引先がメイン/ノルマ無し】建設現場で使用されるレンタル商品に関わる店舗での対応や納品、説明などをお任せ★iPadなどの端末やPCの支給あり

具体的には

  • 店舗での接客
  • 顧客先でのヒアリング
  • 問い合わせ対応(電話・メール)
  • 見積書などの書類作成
  • 商品の配送、使用法の説明
など

【お客様について】

大手ゼネコンから専門工事業者まで
建設現場に携わるお客様と取引があり
ほとんどがリピーターです。
※配送は往復1時間程度の近距離です

配属先の編成

30代~50代の社員が在籍中で
異業種出身の先輩も
今では第一線で活躍していますので
未経験の方もご安心ください!

また、長く働いている社員も多く
定着率は90%以上と高い数値を
誇っています。
勤続年数が10年越えの社員も
多数在籍しているので
一度入社して、働き始めると
長く働きたくなる環境ですよ♪

教育研修制度

\入社から数年間は育成期間/

最初から難しいことはお任せしませんし
難しいスキルが求められる業務は
ありませんので、未経験からでも
安心してスタートできます!

入社後は先輩と業務を進めながら
徐々に必要な商品知識やスキルを
身につければOK。
分からないことがあれば
先輩に質問すれば大丈夫です!

ココが当社で働くポイント

◎個人ノルマはなし

数字で縛っても良い価値創造は出来ないという
理念を持っているため、個人ノルマはありません。

◎DX化を推進中

PCとモバイル端末を支給しており
レンタル商品の取扱説明動画などを撮影し
YouTubeに限定公開もしています。
申請や稟議書も電子化しているため
業務効率化が進んでいます。

◎ガッツリ営業なし

既存のお客様と関わることが多い
ルート営業ではありますが
商品のお届けや説明などがメインなので
ノルマや飛び込みはありません!
お客様のニーズに寄り添って
働くことができますよ!

対象となる方

【未経験や営業デビューも大歓迎】◎高卒以上◎35歳以下◎普通免許★「人の力になりたい」「安定した環境で働きたい」という方は大歓迎!

\これまでの経歴は不問です/

当社は、地域で一番便利な建設機器などの
レンタル会社を目指しています!
そのためには、取引を行うお客様との
コミュニケーションが重要です。
だからこそ、選考ではこれまでの経験よりも
あなたの人柄や意欲を重視しますので
ぜひ面接でお話ししませんか?

【応募条件】

◎高卒以上
◎35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◎普通免許(AT可、MTは歓迎します)

【こんな方はぜひご応募を!】

  • 最低限のビジネスマナーを把握されている方
  • 丁寧な対応や元気な挨拶ができる方
  • 真面目に取り組める方
  • 察しと思いやりを信条に行動できる方

活躍できるのは”話し上手”だけじゃない!

営業にはコミュニケーションが必須と
考える方もいるかもしれませんが
決して”話し上手”である必要はありません!

お客様とじっくり関係を築いたり
お客様が抱えているご要望をしっかりと
ヒアリングしたりするためには
あなたらしさを活かせればOK。
自分らしく働きたい方は是非ご応募ください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎損得ではなく、善悪で考えられる方


同社が大切にしている考え方の一つ。今はよくわからない…という人でも、同社で働くことで自然とそういった価値観が身についていくそうです。

この仕事に向いていない人

▲受け身姿勢の方


同社は、お客様からの依頼に対応するだけでなく、他にいい方法がないかを考えて、ご案内することを大切にしています。受け身姿勢ではなく、積極的に行動することが大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:30(休憩1.5時間)

※残業は少なめで、18時半には基本帰っています
勤務地

《原則転勤なし/恵比寿駅徒歩5分》


本社/
東京都渋谷区東3-21-13

※原則転勤はありませんが、キャリアアップなどに伴う転勤の可能性がございます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • JR「恵比寿駅」西口出口徒歩5分
  • JR「渋谷駅」新南口出口徒歩10分
給与
月給225,000円~+皆勤手当1万円+諸手当+賞与年2回

※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※月給にはみなし残業代(29,697円~/20時間分)を含む。超過分は別途支給いたします

〈モデル月収例〉

月収:251,000円
※入社1年目/配偶者/資格:普通自動車運転免許あり
※内訳:月給24万円+家族手当10,000円+資格手当1,000円

月収:281,500円
※入社5年目/配偶者、子供2人/資格:自動車運転免許・玉掛け
※内訳:月給26万円+家族手当20,000円+資格手当1,500円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
賞与:年2回
昇給:年1回
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 資格手当(運転免許など:1,000円~)
  • 家族手当(配偶者10,000円、18歳未満の子ども1人につき5,000円)
  • 役付手当(10,000円~50,000円)
など
休日・休暇

\年間休日125日以上/

※2024年度実績128日
  • 完全週休2日(日祝固定休み、月1回程度土曜出勤あり、振替休日取得)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 産休・育休休暇
  • リフレッシュ休暇(年5日) など

【休日について】

毎週日曜・祝日固定と第2.第4土曜は全休。第1・3・5週の土曜日は営業日の為、交代のシフト休みとなります。月に1回(まれに2回)土曜出勤があります。土曜出勤時にはその週に振替休日が指定されます
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 資格取得支援制度
  • 産休・育休
  • 車・バイク通勤可 
  • 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
  • 業務中災害補償制度(法定外補償の上乗労災保険加入)
  • メディカル&生活サポートサービス(健康・医療・法律・税金相談が利用可能)
  • メンタルヘルスサービス(カウンセリング・WEBストレスチェック)
  • 大同生命『T&Dクラブオフ』(国内の多数の宿泊施設やレジャー施設等の利用可能)
  • 従業員安否確認システム実施
”真”のニーズに応えるお仕事
例えば、お客様からの依頼が
「ドリルを借りたい」というものの場合
お客様の求めている"真”のニーズは
ドリルを借りる事ではなくそれを使用して
何をするのかというところにあるはずです。

そのため、当社ではお客様に
モノを貸すことの先にある
”機能”を貸すという事を
重視してサービスを行っています!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社用車貸与
  • 年間休日125日以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1954年
代表者
代表取締役社長/小俣 智嗣
資本金
5,000万円
事業内容
  • 建設機械・産業機械
  • クリーニング機器(清掃機械)のレンタル・リース
  • 建設機械販売・修理・製作
本社所在地
東京都渋谷区東3-21-13
資格取得支援について
細かい知識を習得するために
必要な資格取得を会社がサポートします!
  • 小型車両系建設機械
  • 小型移動式クレーン(ユニック)
  • 玉掛け
  • 可搬型発電設備専門技術者
  • 自家用発電設備専門技術者 など
比較的簡単なものから
専門性が高いものまで
幅広く取得可能です。
企業ホームページ https://www.omatarentals.co.jp/recruit

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。追って面接日の日程をご連絡いたします。
(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)

※応募の秘密は厳守します。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職よりエントリー

なるべく情報を最新のものに更新して、エントリーしてください。
  1. STEP
    2

面接1回

お互いのことを知る場でありたいと思っています。緊張せず、質問などあれば気軽に聞いてください。
  1. STEP
    3

内定

スピード感を持ち、選考を進めます。あなたにお会いできる日を社員一同、楽しみにしています。
面接回数
1回
面接地
【東京都渋谷本社】
東京都渋谷区東3-21-13
問い合わせ
株式会社オマタ土鉱機商会

住所
〒 150-0011 東京都渋谷区東3-21-13
地図を見る

電話番号
03-3400-2591

会社・仕事の魅力

株式会社オマタ土鉱機商会の魅力イメージ1
株式会社オマタ土鉱機商会の魅力イメージ2

長く働く社員が多い理由を聞いてみました!

当社の特徴のひとつとして
社員の勤続年数が長いことがあります。
10年以上働いているメンバーが
大半を占めているため
新人が入ってきたらみんなで
育てていくような会社です!

ここでは先輩社員に
当社の魅力を聞いてみました。

【1】思いやりがカタチになる

人のためのちょっとした行動や努力は
埋もれてしまいがちですが
当社では人に感謝したいと思った時に
「ありがとうカード」を発行することで
報告するようになっています。

さらに、このカードの枚数に応じて
年2回の賞与では追加賞与が支給されるため
小さな貢献や努力などがしっかりと
評価されるようにしております!

【2】ワークライフバランスを実現できる

当社では、仕事の時間だけでなく
プライベートの時間も大切にできるように
お休みを確保できる制度を整備済み。
  • 完全週休2日
  • 年間休日125日以上
  • 基本18時半には退社
などの状況を揃えており
有休も取りやすい環境でもあるため
実際に、家族サービスなどで
有休を取得している社員もいますよ♪

【3】家庭も大切にできるから

社員は、家族にとっては
家庭を支える大切な存在です。
そのため、家族が急に発熱した場合などは
病院に寄ってからの出社や早退、休暇を
判断することができるようにしました。
家庭と仕事を両立しながら
働いている社員もいます!
建設機械などのレンタルの事業を展開し、創業から100年以上の歴史を有している同社。これまで多くのお客様と取引を行っており、ほとんどのお客様がリピーターというほど厚い信頼をお客様から寄せられているという。
お客様から厚い信頼が寄せられるほどの会社ということは、社員にとっては安心して働ける職場でもあるだろう。さらに、働きやすい環境でもあるため、社員の定着率が高いそうだ。そのため、今回のお客様対応を行う部門の募集は久しぶりとのことであった。
安定した環境や働きやすい雰囲気、メリハリをつけて働ける休日制度など様々な面が整っているため、少しでも興味のある方はぜひご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

高橋のプロフィールフォト
高橋 さん(中途入社19年目)
建設機械レンタルアドバイザー
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

最初は、専門知識が全くない状況なので、わからないことが多く困ることもありました。しかし、周囲の先輩がしっかりとサポートをしていただけたうえ、教えてもらえたので、時間をかけて覚えることができました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客様はリピーターが多く、お客様との関わりを楽しみながら仕事を進めることができますね。また、お客様から専門知識を教えていただけることも多く、働きながら成長させてもらえる環境です。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

社長が本当に優しく、面倒見がいい方なので、社員としてはとても助かっています。また、お客様の力になることを優先して働けるので、感謝していただける機会も多く、やりがいを感じられる職場です!

先輩社員にお話を伺いました

神子のプロフィールフォト
神子 さん(中途入社8年目)
建設機械レンタルアドバイザー
Q

未経験でも本当に大丈夫?

最初は、お客様が何をおっしゃっているのかわからないかもしれませんが、自分もそうだったので、安心してください。商品に関する資料もありますし、経験していくことでいつの間にかわかるようになるはずです!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客様との関わりが多いお仕事なので、頻繁にやり取りをするお客様と仕事の話以外の話もできるようになるとどんどん楽しくなってきます。真摯に対応していれば、お客様から信頼していただけることもやりがいです。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

数字のノルマがないため、社員同士での数字の取り合いなどもなく、ギスギスしていないのは当社の魅力かなと思います。また、社員間でサポートし合いながら業務を進めているのも特徴だと思いますね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。