キープしました。
辞退しました。

丸大食品株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

締切間近※丸大食品で“おいしさの素”を創る【研究・商品開発】 丸大食品株式会社 <食で"人"と"社会"へ貢献>東証プライム上場の食品メーカー

掲載終了日:2023/08/10

この求人のポイント

<燻製屋・スンドゥブシリーズ等の丸大>食品業界を次の未来へ!ヒット商品やニューノーマルの仕掛け人に♪
【創業65年】食品業界をリードする“丸大食品”で活躍 【研究開発職】業界の新常識を見つけるやりがいあり 【未経験OK】食品や業界に興味があることが一番大切 【文理不問】OJT・通信教育で専門知識が磨ける環境!
ハム・ソーセージ・ベーコンにはじまり、ピザ・唐揚げ・カレーに至るまで、総合食品メーカーとして、日本の食卓を支えてきた当社。

時代と共にどんどん多様化する食品のニーズ。リーディングカンパニーである私たちに求められているのは、“おいしさ”を追求し、変わらぬ“食べる喜び”を届け続けること。現在は次の一歩を踏み出すための体制強化を行っています。

未経験でもOK!食品に興味がある方はぜひご応募ください!

仕事内容

【専門知識は入社後の取得でOK!】丸大食品の研究・商品開発職として、“おいしさ”へのチャレンジと分析を行う仕事です ※多種多様な自社研修あり

具体的には

【1】食品への新たなチャレンジ

まだ他社も手を付けていない分野の開発や、
企画部門・販売部門と連携した
新商品の開発などを行います。

【2】食そのものの研究

自他社の商品を見比べるなどしながら
【おいしさとは?その素は何か?】を
突き詰めていきます。

※メインテーマ、その他案件を並行で担当

配属先の編成

\食品の基本は通信教育でも学べる/

OJTでは工法・原材料・法律を含め
研究開発について必要なことを
学んでいただけます。

\上場企業ならではのチャンスあり/

本人の意欲と会社からの推薦で、
大学に通学しながら
研究員としてスキルアップを
目指すことも可能です!

★食品事業の花形的ポジションです!

新しい原材料や素材を見つけるなど
あなたが“おいしさ”を
世の中に届けるためにできることは無限大!
自分のアイデアが採用された商品が
発売になることだって少なくありません。

中には数年単位でコツコツと
完成を目指すことも。
それが世間で受け入れられた時は
研究職冥利につきる喜びがありますよ!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!】<応募条件>◆大卒以上(文理不問)◆食が好きな20代の若手~ベテランまで、幅広く活躍しています!
★「食品の新たな価値を創造したい」。
この思いに共感いただける方を採用します。
経験、文系理系等も問いませんので
奮ってご応募ください!

【下記に当てはまる方はぜひ!】
□食に興味があり、何度でもチャレンジできる方
□柔軟性を持って色々考えることを楽しめる方
□目標に向かってコツコツ進める方

\現在は男性3名、女性9名/
平均年齢35歳!各分野に主担当を付け
フォローしあうスタイル。
時短で子育てと両立しながら働いている人もいますよ!

★機械メーカーや大学との共同研究に参加するチャンスも!

取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎初めてのチャレンジに燃えられる方

“おいしさ“について食品業界や世間への問いかけを行う研究開発職です。ニュースタンダードを作る仕掛け人として意欲的に取り組める方には理想的な環境でしょう。

この仕事に向いていない人

▲1つの業務に集中するイメージを持っている方

丸大食品の研究開発職の業務領域は広く、「分析だけ」「アイデア出しだけ」に終わりません。それこそが醍醐味ですが、一方で限定的な集中したい方には合いません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00 
標準労働時間8時間/休憩:1時間

《勤務時間例》
8:30~17:30 など
勤務地

大阪本社での勤務となります!


【本社】
大阪府高槻市緑町21-3

<交通アクセス>
JR高槻駅、阪急高槻市駅より
道鵜町・前島・六中前ゆき野田バス停下車すぐ

※将来的にキャリア形成に伴う、全国転勤の可能性あり。

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
給与
月給:20万1500円~24万6300円+時間外手当+ボーナス

※経験・スキル・年齢などを考慮のうえ、決定します。
※試用期間中(3ヶ月間)の給与の変更はありません。
※時間外労働は1分単位で支払い
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)
※入社のタイミングによっては初年度の賞与の支給がない可能性がございます。
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 社員寮あり(35歳未満は入寮可)※ご自身で住宅を確保する場合は別途補助あり
  • 単身赴任時の手当・住宅補助あり
  • 地域手当(上限5万3500円、支給条件あり)
  • 家族手当(子ども1人目:1万4000円、2人目以降:4000円)※扶養の場合のみ
休日・休暇

★ 年間休日125日


  • 土日祝
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 個別休暇(拠点により異なる)
  • 有給休暇(年間8日間取得推奨)
  • 慶弔休暇
  • 産前産後・育児休業(男女ともに取得実績あり)
  • 介護休業
  • リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 共済保険
  • 福祉共済会
  • 自己啓発通信教育の受講料補助
  • フレックス勤務制度(一部導入)
  • テレワーク勤務制度(一部導入)
  • 短時間勤務制度(子供が小学校6年生になるまで可能)
  • 家賃補助制度(地域・年齢によって変動あり)
  • 休職制度
  • 自社株投資会
  • 積立貯蓄
  • 保険制度
  • EAPサービス
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • フレックス勤務
  • 時差出勤可
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • くるみん認定企業
設立
1958年6月10日
代表者
代表取締役社長 佐藤 勇二
従業員数
1,436名(2022年9月30日現在)
資本金
67億1,625万2,022円
売上高
第74期(2021年4月~2022年3月)1,393億円
事業内容
ハム・ソーセージなどの製造・販売

《営業品目》
【ハム・ソーセージ】
ロースハム、ボンレスハム、ベーコン、焼豚、プレスハム、
ウインナーソーセージ、魚肉ハム・ソーセージ

【調理加工食品】
惣菜、ピザ、デザート、レトルト食品、冷凍食品

【食肉】
牛肉、豚肉、鶏肉

《事業所》
本社/大阪
支店/東京
  (東京都中央区築地4丁目7番5号 築地KYビル)
主要工場/全国に13カ所
営業所/全国に23カ所
物流センター/全国に9カ所
(2023年1月16日現在)

《株式》
発行可能株式総数 4,000万株
発行済株式総数 2,650万5,581株
本社所在地
〒569-8577
大阪府高槻市緑町21-3
子会社1
【生産グループ会社】
北海道丸大食品(株)、東北丸大食品(株)、信越丸大食品(株)、湘南丸大食品(株)、中部丸大食品(株)、中四国丸大食品(株)、九州丸大食品(株)、フレッシュシステム(株)、(株)デリカトップ

【販売グループ会社】
丸大フード(株)、(株)丸大フードサプライ、丸大ミート(株)
子会社2
【その他グループ会社】
戸田フーズ(株)、安曇野食品工房(株)、トーラク(株)、(株)マルシンフーズ、(株)パイオニアフーズ、(株)梅屋、八幡食品(株)、ホルンマイヤー(株)、(株)マーベストトレーディング、丸大島根ファーム(株)、(株)丸大サービス
企業ホームページ https://www.marudai.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
応募方法
□■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません

□■ご質問はお気軽に!■□
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
今回ご応募いただいた皆様につきましては、お送りいただいた応募データをもとに厳正に選考させていただきます。選考の結果につきましては、1週間後を目処にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
採用プロセス
1次面接前に写真付き履歴書・職務経歴書(メール送付)を面接前にお送りください。遠方の方はweb面接を実施させていただきます。
最終面接は対面実施予定ですが、遠方の場合はweb面接にて行わせていただきます。
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

SPI適性検査

書類選考を通過した方にSPIの受験案内を行います。
  1. STEP
    3

1次面接(オンラインまたは対面)

遠方の方はWEB面接を行います。
写真付きの履歴書・職務経歴書を面接前にメールにてお送りください。
  1. STEP
    4

最終面接(オンラインまたは対面)

遠方の方はWEB面接を行います。
  1. STEP
    5

内定

入社日要相談
面接回数
2回
面接地
【本社】
〒 569-8577
大阪府高槻市緑町21-3

<交通アクセス>
JR高槻駅、阪急高槻市駅より
道鵜町・前島・六中前ゆき野田バス停下車すぐ

※選考は【Web面接、もしくは本社での面接】とさせていただきます。
問い合わせ
丸大食品株式会社

住所
〒 569-8577 大阪府高槻市緑町21-3
地図を見る

会社・仕事の魅力

研究者であるあなたが活躍するフィールドとは?

よりたくさんの「おいしさ」を伝え、
感動を追求する。
この事業方針には、
食の新たな可能性を探る意味も込められています。
そして研究開発職はまさにそれを体現する存在。

例えば直近では、身体を守る
“プラズマローゲン”を、九大と共に研究し、
機能性食材として発表しました(14特許)。

専門性を高めれば、当社にはいつだって
研究者冥利に尽きる、社会貢献度が高い
仕事に携わるチャンスがあるのです!
M&Aによって勢いを増すばかりの丸大食品。モンドセレクション最高金賞獲得『燻製屋熟成あらびきポークウインナー』の知名度はもはや説明不要であろう。今回募集するのは、そんな丸大食品ブランドの根幹に携わる職種。大学で知識を磨きながら働く先輩もいるなど、同社では食品業界に憧れを持つ人が一度は抱いたであろうキャリアが待っている。社会貢献度の高さを誇りに、将来の部署の中心メンバーとしてぜひ活躍いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。