キープしました。
辞退しました。
締切間近
本日締切

☆キャリア&プライベート充実で高定着率☆【開発エンジニア】 株式会社日立社会情報サービス 安心の日立グループ◆年間休日127日◆有給平均取得年18.4日

  • 正社員
  • 400万~600万円
  • 学歴不問
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

★社会を支える大規模プロジェクトが成長の舞台 ★充実した教育・研修体制もキャリアアップを後押し!
【安定&成長】安心の日立グループ/近年も増収増益 【福利厚生】住宅補助/子ども・介護等支援手当etc. 【働きやすい】年間休日127日/有給平均取得年18.4日 【高定着率】平均勤続16.6年/プラチナくるみん取得
★圧倒的な「働きやすさ」「手厚い待遇・福利厚生」 ★高い定着率が、将来の安心の証しです!
株式会社日立社会情報サービスのPRイメージ
★日立グループを代表するIT企業として、30年以上にわたって公共性の高いシステム開発を手がけてきた当社。
公共・通信・金融・産業・流通・ヘルスケアなど幅広い分野で技術力・グループ力を発揮し、近年も増収増益を続けています。

★現在の従業員2,500名から3,000名への体制強化を見据えて、
今回、開発エンジニアを増員募集します。
社会貢献につながる大規模プロジェクトを舞台に、挑戦と成長を楽しみませんか?

仕事内容

【リモート有/フレックス】★公共系・金融系などの大規模システム開発プロジェクトにおけるリーダー/サブリーダー/スクラムマスター/開発担当など

具体的には

《公共系》
◆年金受給業務のシステム化(要件定義~テスト)
◆企業年金システムの開発
◆入管庁向けシステム設計・開発、稼働維持
◆法務省・最高裁関連のシステム開発
◆社会基盤システム(消防・警察・道路など)の開発・導入
◆自治体システムの標準化・ガバメントクラウド化
◆経済産業省「gBizINFO」の開発
◆自治体・国保連合会向け保険医療事業に対するソリューション提案・構築、RWDの製薬・産業への展開

《金融系ほか》
◆保険・共済系アプリケーション開発
◆金融機関向けシステム開発
◆金融・決済系業務システム開発
◆通信事業者等向け業務システム開発
◆社内サイバーセキュリティ対策の方針立案・実行 など

配属先の編成

\20~30代が活躍中/
★自社のメンバーはもちろん、パートナー企業のエンジニアも多数プロジェクトに参加。年齢や社歴、部署や立場に関係なく自由に意見・アイデアを交わせる、風通しの良い社風が根づいています。
★意欲的なチャレンジを後押しする風土もあり、20~30代が伸び伸び活躍しています!

将来のキャリアパス

★リーダーやマネージャーへのステップアップをサポートする「階層別教育」、日立グループの教育講座から選択受講できる「技術教育」など、充実した教育制度を活用してキャリアアップできます。

★ITSSレベル診断、上長との面談、目標管理制度などを通じて、あなたらしいキャリア形成に寄り添い支援します!

対象となる方

【20~30代活躍中】◆何らかの開発エンジニアの経験をお持ちの方(1年以上)◆学歴不問【経験の浅い方~リーダー層まで幅広い人材を歓迎!】
【応募条件】
◆学歴不問
◆開発エンジニアの経験(1年以上)
└言語・業界・フェーズなどは不問

【歓迎する経験】※必須ではありません
◇Java/VBA/COBOLなど
◇自治体・公共系システムの開発
◇保険医療事業系システムの開発
◇金融系システムの開発
◇電力関連システムの開発
◇リーダー/サブリーダー/スクラムマスター
◇上流工程
◇セキュリティ関連業務
◇インフラ構築

【求める人物像】
◎社内外でスムーズにコミュニケーションのとれる方
◎将来的にリーダーなどを担いたい方
◎自立的なマインドをお持ちの方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

大規模なプロジェクト、最先端の技術、上流工程やマネジメントなど、スキルアップにつながるポジションで活躍するチャンスが豊富です。上昇志向があり、常に学ぶ姿勢をお持ちの方にとっては理想的な環境です。

この仕事に向いていない人

社会を支える重要なシステムに携わるため、責任感が強く、目の前のことに全力で立ち向かえる真面目なメンバーが活躍しています。困難があったとき、すぐに投げ出してしまうような方には向かないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:50~17:20(実働7時間45分/休憩45分)
※フレックスタイム制あり
(コアタイムなし/標準労働時間1日7時間45分・休憩45分)
※残業は月20~30時間程度です
※テレワークの勤務も併用可能です
勤務地
【東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪での募集】
◆転居を伴う転勤なし◆

  • 東京都港区、品川区、江東区、杉並区、ほか東京23区内のプロジェクト先
  • 神奈川県横浜市・川崎市
  • 埼玉県さいたま市・和光市
  • 千葉県千葉市
  • 愛知県名古屋市
  • 大阪府大阪市

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府
給与
月給240,000円~+諸手当
※試用期間3カ月(期間中の待遇変化なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円
昇給・賞与
賞与/年2回(6月・12月)
処遇改定/年1回
諸手当
子ども介護等支援手当
時間外勤務手当
住宅手当
通勤手当(当社規定により支給)
休日・休暇
完全週休2日制(土日)

祝日
創立記念日(4月1日)
メーデー
年末年始
年次有給休暇
アニバーサリー年休
プロジェクト年休
夏季一斉年休
リフレッシュ休暇
慶弔休暇 など

年間休日127日
福利厚生
社会保険完備
カフェテリアプランによる選択型福利厚生制度
財形貯蓄(一般・住宅・年金)
退職金・年金(確定拠出年金と前払いとの選択可能、キャッシュバランスプラン)
社員持株会
各種団体保険
福利厚生サービス加入
ファミリーサポート休暇制度(出産、育児、介護、家族看護、配偶者出産)
不妊治療休暇制度
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 完全在宅勤務・フルリモートワーク可
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 託児所・育児サポートあり
  • くるみん認定企業
設立
1986年(昭和61年)4月1日
代表者
代表取締役 取締役社長 北川 高維
従業員数
2,580名(2023年4月1日時点)
資本金
5億円
売上高
572億円(2022年3月期)
事業内容
システムインテグレーション事業
システム運用サービス事業
パッケージ・ソリューション事業
本社所在地
東京都品川区南大井6丁目26番3号 大森ベルポートD館 17階
企業ホームページ https://www.hitachi-sis.co.jp/company/recruit/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビ運営「マイナビエージェント」による人材紹介案件です。
応募後は同エージェントからの連絡となります。
※下記URLの「マイナビエージェント 個人情報の取り扱いについて」に
同意頂き、応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
http://mynavi-agent.jp/privacy/
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後に応募者全員にメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には、
追って選考日程等についてご連絡差し上げます。
≪備考≫
エントリー後の流れについては「マイナビエージェント」より
メール・電話などでご連絡いたします。
(ご質問は、画面下「質問する」ボタンからも受付いたします)
  1. STEP
    1

特別セミナー(一次面接)

面接の希望日時などがある方は、ご相談ください。
  1. STEP
    2

二次面接

面接の希望日時などがある方は、ご相談ください。
  1. STEP
    3

適性検査(SPI試験)

  1. STEP
    4

役員面接

  1. STEP
    5

内定

内定までは2~3週間程度の予定です。
問い合わせ
株式会社日立社会情報サービス

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
地図を見る

採用担当
株式会社マイナビ(マイナビエージェント)内/日立社会情報サービス採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビエージェント)内/株式会社日立社会情報サービス採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

■安心の日立グループで、安定したキャリアを実現!

「日立」の安定基盤×増収増益

★当社は世界的な電機メーカー「日立製作所」のグループ会社。30年以上にわたって幅広い分野で公共性の高いシステム開発を手がけ、安定した経営基盤を確立してきました。
★技術力とグループ力が高く評価され、近年も増収増益を継続。今回の開発エンジニア募集も、さらなる事業拡大のためです!

働きがいを実現する「ワーク支援」

★柔軟な働き方
└フレックス制、在宅勤務

★充実した休暇制度
└完全週休2日制
└年間休日120日以上
└年間平均取得日数18.4日
└GW・夏季休暇は11連休推奨

★プライベートを支援
└カフェテリアプラン
└日立健保によるヘルスケア支援

将来の安心を支える「ライフ支援」

★住宅費補助・家族手当
★産休・育休・配偶者産休、時短勤務制度
★「プラチナくるみん」認定

ワーク・ライフ・バランスを大切に、
安心して長期的なキャリアを築けます!
日立グループのIT企業として、日本国民の多くがお世話になるような公共性の高いシステムを手がけている日立社会情報サービス。数々のビッグプロジェクトで技術力を発揮している。少々ハードルが高そうなイメージがあるかもしれないが、今回の求人は「開発経験1年以上」から応募OK。今は経験が浅くても、一流のプロジェクトと手厚い教育体制のもとで大きく成長できる。このレアなチャンスを逃さないでほしい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

☆高定着率☆日立グループで成長と安心を実現!【IT法人営業】 正社員

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社日立社会情報サービス 安心の日立グループ◆年間休日127日◆有給平均取得年18.4日

☆キャリア&プライベート充実で高定着率☆【開発エンジニア】