キープしました。
辞退しました。

無理なく安定的に働ける【設備メンテナンス】★残業月5h以下 共同メンテナンス株式会社 \点検事業の安定性◎/…手に職&働きやすさを望む方、必見!!

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/10
掲載終了予定日:2024/06/20

この求人のポイント

≪官公庁案件多数≫電気・消防・空調設備…法律で点検義務もあるから安定的◎♪ゆったり無理のない働き方。
【安定性】官公庁案件&定期点検なので安定性は抜群! 【研修教育】OJTで丁寧に指導!未経験からプロへ成長 【優しい社風】居心地のいい距離感が保たれた環境 【働き方】安定とワークライフバランスを大切にできる
共同メンテナンス株式会社のPRイメージ

■官公庁と一緒に地域社会を支える会社

病院や学校、民間施設に設置された電気・消防・空調設備などの保守点検・修理を手掛ける当社。地域のインフラに欠かせない施設の運営を官公庁と共に支えている会社です。

今回はご依頼の増加に伴い、設備メンテナンスを担ってくれる方を募集します。上下関係なくお互いを気遣う優しい社風とほどよい距離感があり、仲間を大切にしつつも、干渉しすぎない居心地のいい環境です♪

仕事内容

≪専門分野の技術を学べる!資格取得支援もあり≫■学校・病院・商業施設などの電気・消防・空調設備を、保守・点検・簡易修理する作業をお任せします

具体的には

訪問先となる施設は
大小さまざまな規模のところがあります。

■学校・病院・公民館・商業施設などへの訪問
■電気・消防・空調設備の点検・メンテナンス・簡易修理
■不具合の報告、修理手配 など

不具合は見れば分かるようになるので、
見つけ次第お客様に報告。
交換を強いる営業活動は必要ありません!

入社後の流れ

\ポイントは気配りあるコミュニケーション♪/

入社後はOJTで先輩と一緒に
現場を回り実務を覚えていただきます。
作業自体は専門的ですが、
難しく考えなくてもOK!

「これはそろそろ交換しないとお客様が困るな」
といったような未来を予測しながら、
相手に気遣った対応が信頼を得るためのポイントです。

多彩な資格取得も可能!

\取得すれば費用は会社が還元!/

電気工事士や消防設備関係など
幅広い設備に携わる分
取得を目指せる資格も多岐にわたります。

会社規定の資格を取得すれば
取得費用が還元されるほか
資格ごとに毎月手当が支給されます。
資格が増えるほど収入も増えるので
モチベーション高くスキルアップできる体制です。

対象となる方

≪未経験歓迎!UIターンOK!≫■要普通免許/AT限定可◆電気工事士などの資格をお持ちの方は優遇♪◆モノづくりが好きでゆったり働きたい方
第二新卒やフリーターの方など
幅広い方を歓迎いたします!

★先輩の前職は工場勤務や営業、施工管理など
 全くの未経験から入社した人も多数在籍。

【必須条件】

◇要普通免許/AT限定可

【歓迎条件】

◎電気工事士などの資格
◎施工管理・建築業界などの実務経験や知識

\こんな方にオススメです♪/

▼何よりも地域密着でコツコツ働きたい方
▼モノづくりが好きで色々な設備を見てみたい方
▼将来に備えて資格やスキルなど手に職を付けたい方
▼相手のことを考えて先読みしながら行動できる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎真面目でモノづくりが好きな方

点検・修理などに特化していますが、幅広い設備を取り扱うためモノづくりが好きな方にはぴったりの仕事です。地道な作業が多くなるため、真面目かつ誠実な方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲仕事に華やかさや刺激を求める方

幅広い設備の点検は行いますが、一定以上の修理などは専門の業者に依頼するため、本格的なモノづくりや華やかな刺激を求める方には物足りないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1年単位の変形労働時間制 ※週平均40時間以内
  • 8:30~17:30

※月の残業は月5時間程度で、私生活の時間もたっぷり◎
勤務地
< 転勤ナシ*UIターン歓迎*マイカー通勤OK >

▼本社

愛知県蒲郡市拾石町前田13番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
JR東海道本線「三河塩津駅」から徒歩10分
給与
月給180,600円~300,000円
※経験・能力・年齢に応じて金額を決定します
※試用期間3ヵ月間あり(試用期間中の金額は月給180,600円~です)
※上記月給に加え、下記手当を定額的に支給します
  • 食事手当3,500円~3,500円
  • 職務手当10,000円~40,000円
  • 調整手当10,000円~40,000円
昇給・賞与
  • 昇給/あり(昇給金額・昇給率1月あたり1,000円~5,000円※前年度実績)
  • 賞与/年3回
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業手当
  • 食事手当3,500円~3,500円
  • 職務手当10,000円~40,000円
  • 調整手当10,000円~40,000円
  • 扶養手当(配偶者:10,000円、子:5,000円から)
  • 皆勤手当(3,000円)
  • 住宅手当(世帯主に限り20,000円)
  • 資格手当(2種電気工事士:2,000円、消防設備士:各1,000円など)
休日・休暇

▼休日

週休2日制(土日)、祝日

▼休暇

長期休暇(GW、お盆、年末年始※各5日程)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続年数5年以上)
  • 再雇用制度(65歳まで)
  • マイカー通勤OK
  • 資格取得支援制度(規定あり)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1978年6月1日
代表者
坂部 傑
従業員数
14名
資本金
1000万円
事業内容
  • 総合ビルメンテナンス
  • 電気工事業

事業登録

  • 電気工事業 愛知県知事許可 般-14 第059146号
  • 第一種フロン類回収業者 愛知県知事 第1232140002号
  • 建築物飲料水貯水槽清掃業登録 愛知県知事 6貯第3号
  • 冷媒回収事業所 認定番号230092号
  • 高圧ガス販売事業 愛知県知事許可 59令東商第31-4号

資 格

  • 電気工事士 1種・2種
  • 第三種電気主任技術者
  • 消防設備士 甲種1・4類 乙種6類
  • 消防点検資格者 第2種
  • ボイラー技士 2級
  • 自家用発電設備専門技術者 保全部門
  • 危険物取扱者 乙種4類
  • 貯水槽清掃作業監督者
  • 防火対象物点検資格者
  • 防火管理点検資格者
  • 建築物環境衛生管理技術
  • 特殊建築物等調査資格者
  • 建築設備検査資格者
  • 冷媒回収技術者
  • 第二種冷媒フロン類取扱技術者
本社所在地
愛知県蒲郡市拾石町前田13番地
実 績
官公庁および公共施設の設備保全・運転管理業務
病院など医療施設の施設・設備の保全・運転管理業務
老人ホームなど介護施設の施設・設備の保全業務
教育機関(小中学校など)施設・設備の保全業務
公共インフラ(上水道、下水処理場など)施設・設備の保全業務
製造工場の電気工事および電気保全業務
上記施設・建物の消防点検業務
上記施設・建物の空調整備業務
上記建物・施設の給排水(貯水槽清掃など)設備保全業務
企業ホームページ http://kyomen.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

*・マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください・*


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

  • 応募の秘密は厳守いたします。
  • 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は通過者に3日以内に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス

【備考】

●面接日時・入社日は相談に応じます
●希望があれば会社見学可能です。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送り頂きましたデータをもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接1回

日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
  1. STEP
    3

内定

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
愛知県蒲郡市拾石町前田13番地
問い合わせ
共同メンテナンス株式会社

住所
〒 443-0038 愛知県蒲郡市拾石町前田13番地
地図を見る

採用担当
坂部

電話番号
0533-68-7052

会社・仕事の魅力

共同メンテナンス株式会社の魅力イメージ1

\無理をしない働き方を求めている方に絶好の居場所/

★官公庁案件&法的義務による安定性★

学校や病院など官公庁からのご依頼が中心。
法律で定期点検が義務付けられた設備も多く
仕事が途絶えることはありません。

さらに地域密着で転勤もなく
点検作業は専門分野ですが
未経験でも無理なく始められます♪

★残業ほぼなし!★

限られた時間内でできることをやるため
残業は月5h以内。
ノルマに追われることもなく
自分のペースで長く働ける環境です。
愛知県蒲郡市に根差し、45年にわたって電気・消防・空調設備の保守点検・修理を手掛ける同社。長年の実績で官公庁からの信頼も厚く、安定した経営を実現している。この「安定」というキーワードは経営・待遇の面でも共通しており、社内には勤続40年を超える社員もいるとのこと。長く、無理なく、安心して働ける環境づくりを大切にしているそうだ。地域密着でコツコツ地道に頑張りたいという方には、理想的な職場だろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

坂部 豪(常務取締役)のプロフィールフォト
坂部 豪(常務取締役) さん
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

安定性だと思います。最新鋭の技術に携われるといった華やかさはありません。ですが、地域社会に欠かせない設備を官公庁と一緒に支えていくやりがいと景気に左右されない安定性は、それらにも劣らない魅力です。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

電気・消防・空調と多種多様な設備に携われる面白さがあります。また設備を正常に保つことでお客様はもちろん、施設の利用者様からも感謝されるため、地域貢献を強く実感できる達成感もありますね。
Q

社風を教えてください。

よく目にする「アットホームな社風」ではなく「優しい社風」です。上下なくフラットではありますが、仲良しというわけでもなく、お互い不快がならないよう相手を気遣った距離感を大切にしている。そんな社風です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

共同メンテナンス株式会社 \点検事業の安定性◎/…手に職&働きやすさを望む方、必見!!

無理なく安定的に働ける【設備メンテナンス】★残業月5h以下