キープしました。
辞退しました。
音響特機株式会社の企業ロゴ

多彩な音響機器の【提案営業】既存顧客中心*土日休*年休125日 音響特機株式会社 #「業務用音響機器」の専門商社 #社内に音響スペースをOPEN

  • 正社員
  • 400万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/20
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

\将来のリーダー候補として経験を発揮/既存顧客中心、営業未経験OK、土日休、年休125日など、環境面も◎
【安定】業務用音響機器の専門商社として豊富な実績 【強み】業界トップクラス!7000点以上の製品を展開 【音響業界の経験を活かす】リーダー候補として成長 【魅力】最適な音空間創りを企画提案~実現できる 【働きやすい◎】土日完全休/年休125日/服装自由 【モデルルームOPEN】販促活動強化で新規ユーザー獲得
【業界トップクラス!取り扱い製品7000点以上】コンサートや商業施設、オフィスetc...多彩な場所で実績あり
音響特機株式会社のPRイメージ

最適な音空間創りを実現

創業40年以上の専門商社である当社は「業務用音響機器」の輸入・販売・システム設計を手がけています。

◆《国外》biamp、QSC、EAWなど
◆《国内》YAMAHA、TEAC、BOSEなど

業界の経験があれば活躍できます

今回は音響業界の経験者(職種・ジャンル不問)を募集。業界経験があれば営業は未経験でも成長できますので、多彩な音響機器を提案するやりがいを実感したい方はチャレンジしてください!

仕事内容

【多彩な国内外の「音響機器」を提案/営業の実務スキルは研修で学ぶ】◆取引先である法人企業のニーズに対して、最適な音響機器・システム提案を担当

具体的には

【どんな仕事?】

音響機器の専門商社として、クラインアントである法人企業のニーズに対し、空間に合う最適な音響機器・WEB会議システムを提案する仕事です。

【クライアントは?】

◆SI(システムインテグレーター)企業
◆音響・照明を提供する設備会社
◆PA・SR・音響会社 など

【具体的には】

◎お客さまへ定期訪問・ニーズのヒアリング
◎最適な音響機器、WEB会議システムの提案・見積もり作成
◎受注後、各専門部署へ引継ぎ

【色々な場所で活躍】

例えば...
◇各放送局
◇テーマパーク
◇コンサート
◇スタジアム
◇商業施設
◇ホール、公共機関
◇学校、一般企業、飲食店舗 など

未経験でも音響業界の経験・スキルがあれば活躍できる

配属先となる東京本社の営業チームは現在7名。20代の若手と50代のベテランメンバーがお互いに協力しつつ、すべての顧客の期待に応えるためにチームワークを発揮しています。

入社後は、先輩から基本的な商材の知識や営業の流れなどを学びつつ、業界経験を活かして、少しずつ活躍してください。

将来のキャリアパス

近い将来、ベテランメンバーの後継者として、営業チームを引っ張るリーダーとなっていただくことを期待しています。

最適な音空間の答えは、決して一つではありません。最新機器や技術がどんどん生まれるため、そうした知見をキャッチアップしつつ、スキルアップできるやりがいがあります。
音響特機株式会社の仕事イメージ

対象となる方

【営業未経験OK・第二新卒歓迎】◆学歴不問◆音響業界での実務経験(職種・ジャンル不問)★プライベートを充実させながら、音響業界で長く働きたい方

【応募条件】

◆音響業界での実務経験(職種不問・ジャンル不問)
◆普通免許(AT限定可)
◆基本的なPCスキル

【こんな方にピッタリ】※ひとつでも当てはまる方はぜひ!

◎大好きな音響業界で長く働きたい方
◎多彩な音響機器の提案に携わりたい方
◎スキル・経験を活かしつつ、働きやすさを改善させたい方
◎音響の専門知識を深めたい方
◎仕事のやりがいとプライベートを充実させたい方

【歓迎の経験・スキル】※必須ではありません

◇システム設計・音響機器の施工・導入提案などの営業・PAの技術など
◇ミキサー、アンプ、プロセッサーやマイクなど、各種音響機器やシステムの知見や技術、操作経験

《プライベート充実》「圧倒的な働きやすさ」が魅力!

☆年間休日125日
☆土日祝完全休み
☆有休も積極的に取得可能
☆残業月平均20時間未満
☆転勤なし/出張などもほぼなし
☆個人よりチームを重視する組織など

オンオフにメリハリをつけて公私ともに充実できる働き方を実現!
安心して長く活躍できます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

〇理想の音空間を追求したい方

商社だからこそメーカーなどの縛りがなく、国内外のあらゆる音響機器・システムを自由に組み合わせながら、ニーズにマッチした最適な音空間を企画提案~実現できます。

この仕事に向いていない人

▲チームワークを大切にできない人

裁量を持って行動できますが、自分で勝手に突き進んだり、基本的な報連相を疎かにする人は当社の社風にマッチしずらいでしょう。チームワークを大切にすることが求められます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分・休憩1時間)

※残業は月20時間程度と少なめです。
勤務地
☆--アクセス◎「小伝馬町駅」徒歩2分--☆

【東京本社】
東京都中央区日本橋小伝馬町10-1

※転勤はありません
※今年3月には、当社が取り扱ってる音響機器を実際に体感できるモデルルームが1階に新しくオープンしました!お客さまへの企画、提案などもスムーズに行えるキレイで快適なスペースです。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
【本社】
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」2番出口より徒歩2分
給与
月給26万円~31万円+諸手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮して決定します。
※試用期間あり/3ヵ月(条件に変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給あり/年1回
  • 賞与あり/年2回
諸手当
  • 交通費(月50,000円を上限として支給)
  • 役職手当
  • 出張手当
  • 家族手当(配偶者:月1万6000円/子ども一律:月8000円)
  • 住宅手当(月8,000円~1万8,000円)
休日・休暇

年間休日125日


  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 年次有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 保養施設・スポーツ施設利用可(東京都電機健康保険組合)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 上場企業のグループ会社
設立
1979年8月
代表者
代表取締役社長 西田 耕
資本金
1億円
事業内容
業務用音響機器の輸入・販売およびシステム設計・コンサルタント業務
本社所在地
東京都中央区日本橋小伝馬町10-1 CSSビルディング5階
取り扱い製品例

【国外】

  • Atlona 
  • Attero Tech
  • biamp
  • EAW
  • Global Cache
  • Mackie
  • QSC
  • Rational Acoustics
  • RCF
  • Sonance

【国内】

  • YAMAHA
  • TEAC
  • BOSE
  • NEXO
  • Roland
  • audio-technica
  • TOA
加盟団体
日本舞台音響事業協同組合
日本舞台音響家協会
日本音響家協会
舞台運営事業協同組合連合会
関西舞台テレビテクノ アンド アート協同組合
企業ホームページ https://www.otk.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【マイナビ転職の求人をご覧いただき、誠にありがとうございます】

まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)

※応募の秘密は厳守します。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、速やかにお電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
面接での選考を重視しておりますので、できるだけたくさんの方にお会いしたいと考えています。当社の営業職に興味を持たれましたら、お気軽にご応募ください!※面接日・入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

応募フォームにご入力された内容をもとに、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

▼面接

あなたの人柄を大切にしたいので、ざっくばらんに話しあえる場にしたいと考えています。
  1. STEP
    3

◆内定

おめでとうございます!一緒に働けることを楽しみにしています。※入社日はご相談に応じます。
問い合わせ
音響特機株式会社

住所
〒 103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町10-1 CSSビルディング5階
地図を見る

会社・仕事の魅力

音響特機株式会社の魅力イメージ1

多彩な国内外の「音響機器とシステム」を提案できる!

【理想の働き方を実現】

「今の仕事は休みが不規則で少なくて…。でもこの業界で仕事を続けたい」そう願っているあなたにこそ、ピッタリの求人です!

◎先輩の丁寧OJTで営業のキホンから学ぶ
◎既存のお客様がメイン
◎年間休日125日
◎土日完全休
◎残業月20時間程」など

音響業界で長く、安心して好きな仕事に専念できる環境が整っています!

【理想の音空間を追求】

☆コンサートや商業施設、オフィスや店舗等、全国多岐に渡る施設が対象
☆7000点以上/国内外の豊富な音響機器とシステムを自由に駆使
☆40年以上の実績で得た豊富な知見・ノウハウ×最新機器やシステムを積極導入
☆売上など数字を追いすぎず、お客様の期待に応える活動を重視
☆今年モデルルームがOPEN
「音響の仕事が好きだけど、環境が厳しくて長く続けるのがむずかしい」と悩む方にとって、同社は最良の環境を提供することができる、「業務用音響機器の専門商社」ならではの魅力がある。

土日休みをはじめ一般的な働き方が可能で、なおかつ国やメーカーなどに縛られず、多彩な機器やシステムを自由に企画~提案~導入できる。

採用担当者から「当社に取り扱えない音響機器やシステムは一つもないと自負しています」という言葉が印象に残った取材だった。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

K さん(中途入社10年目)
営業課長
前職の経験 理化学機器の営業
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

目に見えない「音」をテーマにしているので、理想の音空間の答えは一つではありません。だからこそ国内外のさまざまな機器やシステムを組み合わせて、理想の音空間を追求~提案までを担当できるのは面白いですね。
Q

どんな働き方ができますか?

土日休みをはじめ、有休などもとりやすく、残業も少ないなど、業界高水準の働きやすい環境だと自負しています。仕事も大事だけど、家族やプライベートの時間も大切にしたい方にピッタリです。
Q

一緒に働くメンバーは?

現在、私と同じ50代と20代の若手がいます。年代は違いますがチームワークを大切にしているので、とても雰囲気はいいですね。数字だけを追い求めるのではなく、それ以上に「顧客ファースト」を大切にしています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Sのプロフィールフォト
S さん(中途入社1年目)
提案営業
前職の経験 ゲーム会社の運営スタッフ

この仕事を選んだキッカケ

前職はゲーム会社でソフトの運営に携わっていました。仕事で必要とされる技術領域が特殊なため、将来に不安を感じていました。趣味でギターを弾いたり、作曲したりなど音楽が好きだったので、好きを活かしたいと思い当社への転職を決めました。

思い出に残っているエピソード

ある喫茶店の音響づくりを担当をしていた際に、メーカーごとにたくさんのスピーカーを聴き比べて、このお店に合う品質のスピーカーを追い求めました。

結果、夜の賑やかな雰囲気に適した音質の機器を選択。お客さまにとても喜んでいただけたのは印象深く心に残っています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

最高の音空間を創出【音響機器エンジニア】土日祝休*年休125日 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

音響特機株式会社 #「業務用音響機器」の専門商社 #社内に音響スペースをOPEN

多彩な音響機器の【提案営業】既存顧客中心*土日休*年休125日