キープしました。
辞退しました。
株式会社光立電機の企業ロゴ

完全未経験から、レアな技術を身につけよう【設備管理スタッフ】 株式会社光立電機 \「電気」であなたの未来も明るく!/大手上場企業と安定取引

  • 正社員
  • 320万~560万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/14
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

《埼玉限定募集》家賃補助も相談OK!転勤もありません!年間休日120日以上と働きやすい職場で活躍!
大手上場企業と取引!景気に左右されない安定基盤あり 未経験歓迎!座学とOJTでしっかりアナタをサポート 協力体制抜群!丁寧な研修・サポート&拠点間で連携 地域限定採用!転勤もないから定着率もバツグンです 年間休日120日以上/原則定時退社/育休実績あり 各種手当も充実!頑張った分、しっかり稼げる職場です
全くの未経験から、最先端の”レア”な技術を手に入れる。あなたのキャリアも明るく照らす転職しませんか。
株式会社光立電機のPRイメージ

★当社はこんな会社です。

「重電」と呼ばれる発電設備や工業施設で使われている大型電気機械。大手重電メーカーの技術パートナーとして、発電所や変電所、鉄道電気設備、上下水道処理場…などの維持管理業務を行っているのが当社です。
今回募集するのは電気工事士。難しいイメージがあるかもしれませんが、実は先輩たちのほとんどが未経験から。お休み・安定感も申し分ない環境です。あなたに明るい未来を──。共に。

仕事内容

【さぁ、普段できない体験を!/大規模インフラを支えるやりがいも大きい!】暮らしに欠かせない「電気」に関わる設備の維持管理に関わる仕事です。

具体的には

  • 水処理場などの電気設備
  • 各社変電所内の変電設備

上記いずれかにてメンテナンスや試験などの維持管理全般を担当します。「機械が動作しているかチェックしたい!」「電気回路を調整したい」「設備の定期点検をしたい」など電気の専門家として活躍できる職場です!
※担当施設により詳細の業務内容は異なります。

入社後の流れ

最初のうちは上司が講師を務める2週間程の本社研修に参加。

安全や作業に関する知識を学んでから配属先へ。

現場では先輩のサポート業務からスタート!仕事の流れや工具の使い方、作業の仕方など徐々に覚えてください。

並行して電気工事士などの資格取得にもチャレンジ。

現場の中心メンバーへ!

将来のキャリアパス

工事期間や作業場所は様々。扱う機器も特殊なので、鉄道や電力会社など大手上場企業から安定的にご依頼をいただいており、当社の技術は日本のインフラを支えています。
将来的には電気の設備(ハード)も回路(ソフト)も両方担当できるチャンスがあり、作業員から責任者、現場代理人へとキャリアアップも可能です。

オンオフのメリハリもばっちり!の職場です

年休を120日以上と設定しているため、休日出勤した場合は代休を取得して調整します。そのため有給も取りやすく、「休めない…」なんてことはありません!
また、現場の状況にもよりますが、繁忙期でなければ残業は月平均5~6時間ほど。定時でサッと帰ることも多く、男性社員の育休取得実績もあります。

しっかり「貯まる」。職場環境も魅力です!

大手企業と取引があり、安定性もバツグン!利益があがった分社員のみんなに還元している当社。
出張があった場合の手当なども充実しているので工夫次第でしっかり「貯める」ことが可能です。
「自由に使えるお金で趣味に使っています!」
「クルマ新車で買っちゃいました!」
そんな夢も実現できる職場です。

対象となる方

《未経験・第二新卒歓迎!中途のほぼ全員が未経験スタートです》◎要普免(AT限定可) ★土日休みの完全週休二日制!年間休日120日以上★残業少なめ
【応募条件】
◎普通自動車運転免許(AT可)
◎基本的なPCスキル
◎高卒以上の方

★未経験スタートで長く働いている社員多数!★

電気や業務に関する知識・技術は入社後、イチから学べます。

\支社のメンバー全員が入社後に電気工事士を取得/

当社でなら、
  • 資格取得にかかる費用の助成あり
  • 試験合格でお祝い金・資格手当を支給
だからモチベーションが高く取り組めますし、未経験から一生モノのスキルを身につけられます!
もちろん電気工事士の資格をお持ちの方なら即戦力として大歓迎です!

★U・Iターン希望者も大歓迎!転勤ナシの地域限定募集

今回は埼玉県勤務限定の地域限定社員の募集です。
出張での作業はありますが、転勤はなく越谷市に腰を据えてずっと働ける環境です。
また、家族手当・地域手当などうれしい手当の支給や家賃補助も状況に応じて実施。「地域密着で働く」「いろんな場所も見てみたい!」どちらの希望も実現できる職場です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

毎日、飽きない。多彩な経験を積める職場です

現場によっては関東圏の現場への出張作業などもあります。様々な場所に行くため「旅」が好きな方や、飽きずに色々な場所で働きたいという方には魅力的な職場です。

この仕事に向いていない人

未経験からでも「電気」の専門家へ

電気を扱う仕事なので安全確認は最も重要。目に見えないからこそコミュニケーションは不可欠です。経験は不問ですが、確認を怠らず丁寧に作業できる方でないと難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1年単位の変形労働時間制 ※週40時間以内
1日の実働時間 8時間00分

(勤務時間帯(目安) 8:30~17:30)
※作業現場により就業時間が変動する場合あります。

★残業月平均5~6時間程度
※繁忙期には月30時間程度の残業がございます。

※鉄道運行に支障しない深夜作業となる場合があります。
勤務地
転勤なし・車通勤OK(駐車場あり)
<埼玉県越谷市>のエリア限定募集

【関東支社】

埼玉県越谷市七左町7-121‐1

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
JR武蔵野線「南越谷」駅より車で11分
東武スカイツリーライン「新越谷」駅より車で9分
給与
月給:21万7000円~38万円+賞与年2回+各種手当

※一律支給の手当を含む。
※試用期間3ヶ月あり。労働条件は本採用と同じです。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~560万円

モデル年収例

年収420万円 / 35歳 主任職 経験10年 /現場作業責任者(月給27万円+賞与+各種手当)
年収320万円 / 22歳 経験3年 /電気工事技術員(月給20万円+賞与+各種手当)
昇給・賞与
  • 昇給:年1回/7月
  • 賞与:年2回/8月・12月 ※昨年実績3カ月
諸手当
  • 交通費支給(規定あり)
  • 家族手当
  • 資格手当
  • 日当(現場作業日)※金額は役職に応じる
  • 宿泊費支給(出張時)
  • 移動手当(出張作業のための移動日)

※日当精算は週1回(振込)
休日・休暇

★年間休日120日以上(会社カレンダーによる)

  • 週休2日制(土日祝)
※現場都合により休日出勤の場合は代休有り
※閑散期は通常以上にお休みになることもあります。
※有給休暇:10日~20日

【休暇制度】

  • GW休暇(毎年まとまったお休みを取得しています!10連休の年も多いです)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 屋内喫煙可能場所有
  • 傷害保険及び労災上乗せ傷害保険加入
  • 財形貯蓄制度
  • 退職金制度
  • 公的資格取得支援制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1987年(昭和62年)3月17日
代表者
代表取締役社長 鈴木 郁朗
従業員数
36名
資本金
4,000万円
売上高
昨年度:3億1800万円
事業内容
特定建設業(新潟県知事 特3 第15388)
・電気工事の請負
・電気機器の販売及び修理
・前各号に付帯関連する一切の業務
本社所在地
新潟県新潟市東区逢谷内2-3-1
企業ホームページ https://kouritsu-denki.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

■『マイナビ転職』の応募フォームよりエントリーしてください。■

必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

■ご質問はお気軽に■

※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、メールまたはお電話にて面接日をご連絡いたします。
採用プロセス
出来るだけたくさんの方にお会いしたいと考えております。ご興味をお持ち頂いた方は、ぜひご応募ください。

★希望があれば、土日の面接や終業後(夜間)の対応も可!

  1. STEP
    1

応募情報を確認

お送りいただいた応募データを確認後、面接の日程を後日ご連絡させていただきます。
  1. STEP
    2

面接(対面もしくはWeb)

リラックスして臨んでください。不安なことや気になることなどがあれば、遠慮なくご質問ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接地
【関東支社】埼玉県越谷市七左町7-121‐1
問い合わせ
株式会社光立電機

住所
〒 343-0851 埼玉県越谷市七左町7-121-1
株式会社光立電機 関東支社

地図を見る

採用担当
採用担当(本社総務)

電話番号
025-273-1771(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社光立電機の魅力イメージ1
株式会社光立電機の魅力イメージ2

当社で働くスタッフの声を聞いてみました!

「嬉しい声」が続々!

  • 20代の社員Aさん:「土日休みだし残業も少ないので働きやすい!趣味に時間を使ってます」
  • 20代の社員Bさん:「電気や水道など大規模なインフラを管理しているから『自分がやっているんだ!』っていう手ごたえも大きいですね」
  • 30代の社員Cさん:「子どもの出産・育児を機に育休を取得。今は子どもの学校行事にも参加できています!」
  • 30代の社員Dさん:「先輩たちがとにかく優しい!毎日楽しい職場で楽しみながら専門的なスキルが身につきます」

などなど、これらは当社で働くメンバーのリアルな声。
働きやすく、長期的なキャリアを築ける当社で未経験から専門技術を身につけることが可能です。「電気ってナニ?」「変電所って何する場所だろう…」最初はそんなことを思っていた先輩たちも、今では中心メンバーです!

「超」安定企業で働こう!

当社が扱っているのは変電所や水処理施設などで使われている電力設備。日本を代表する大手電気機械メーカーの技術パートナーとして、当社は電力設備の維持・管理をになっています。
これらの設備は単なる劣化や不具合のメンテナンスだけでなく、新しい技術を導入するための更新なども計画的に行っているので受注量は常に安定。
高度な技術と信頼関係が求められるので競合も少なく、専門技術を活かして長く働ける環境が整っています!
社会インフラに不可欠な電力設備を扱っているため安定した受注があり、コロナ禍も影響は少なかったという光立電機。
研修などスキルアップを図れる機会も多く、早期キャリアアップのチャンスもあるため未経験から入社3年目で責任者になった社員もいるそう。
「育休をどんどん取ってもらいたい」とは採用担当の声。仕事とプライベートを両立しながら、キャリアを築いていける環境が整っているだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Mのプロフィールフォト
M さん(中途入社11年目)
電気工事士
前職の経験 トラックドライバー
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職はトラック運転手。勤務時間が不規則な事もあり、勤務環境を充実させたいという想いがあって転職を決意。せっかくなら身近で資格取得支援制度も充実している職場で働きたいと考えて当社に入社しました。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

新人研修や資格取得支援が充実しており入社後は座学と実技講習でスキルアップが可能です。
不安なことがあればすぐに先輩に相談できますし「何か手伝えることある?」と聞いてもらえるので安心して取り組めますよ!
Q

職場環境について教えてください。

一言で言うと「常に笑いが途切れない楽しい職場」ですね。気さくなメンバーが多いので仕事の合間で趣味の話をしたり、プライベートの話をしたり…。
明るく、楽しい職場なのでみんなで気兼ねなく働けると思います!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Nのプロフィールフォト
N さん(新卒入社13年目)
水処理設備の品質保証試験員
Q

何故この仕事を選んだのですか?

実は私も電気に関しては中学校で習った程度の知識でした…。が、もともとインフラに携わる仕事に興味があり、研修や社内教育などの育成環境が整っていることも決め手になって当社に入社しました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

責任は大きいですが、やり遂げたときの達成感も大きいです。また電気に関する知識と技術が身につくので、自宅の電気トラブルにも対応することも。身の回の機械や設備はこんな仕組みだったのかと感動しますよ!
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

不安や疑問があれば気兼ねなく相談でき、自然とスキルアップしていくことができます。実は日本の水処理技術は世界でもトップクラスと言われており、そんな最先端の技術を担うことができるやりがいは大きいですね!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社光立電機 \「電気」であなたの未来も明るく!/大手上場企業と安定取引

完全未経験から、レアな技術を身につけよう【設備管理スタッフ】