キープしました。
辞退しました。
株式会社ナオイの企業ロゴ

“お米”の【生産スタッフ】完全週休2日/日勤のみ/未経験OK 株式会社ナオイ 【1971年設立】*“お米”の精米や流通、販売を支える安定企業

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/08/29

この求人のポイント

【働きやすさも待遇も、しっかり充実!】これから先もずっと求められる仕事!将来性十分の仕事に挑戦!
【安定】1971年設立!米の安定供給を支える事業を展開 【事業】生産者と外食産業やコンビニなどをつなぐ役割 【働き方】完全週休2日/年休118日/年10日以上有休消化 【待遇】未経験でも月給24万円~/福利厚生も充実 【やりがい】仕事の成果が街中のお店に広がっていく! 【認定】埼玉県「多様な働き方実践企業」ゴールド認定
こしひかり、つや姫、ゆめぴりか…さまざまな“ブランド米”にも携わる!お米の安定供給に欠かせない仕事!
株式会社ナオイのPRイメージ
当社は1971年の設立以来、私たちの暮らしに欠かせない「お米」の精米・販売・配送事業を手掛けています。主な納品先は大手コンビニや外食産業。生産者さんが手掛けた大切なお米を、自社で納品まで一貫対応しているため、美味しさや栄養価、価格など様々なニーズに応ることができます。日本の“食”を土台から支えていく、欠かせない役割を担っています。

当社の事業の要・生産管理として、一緒に“食”に貢献していきましょう!

仕事内容

【安全な“お米”の生産に携わる】当社で販売する業務用・一般用のお米の「精米」や、無洗米の製造工程における各種管理・機械オペレーターなどを担当

具体的には

生産者さんが作ったお米を
“玄米”の状態から
出荷できるようにする
生産工程の管理をお任せします。

【生産の流れ】
玄米を荷受けホッパーに投入
→異物選別→精米加工→白米精選
→計量・包装し、出荷

生産ライン全体や
機械・設備のオペレーションなど
さまざま“管理”を行う仕事です!

入社後の流れ

まずはOJTの一環として
原料の投入や取り出しなど
生産工程に携わりながら
全体の仕事に慣れていきましょう。
徐々に全体のオペレーション業務や
管理の仕事をお任せしていきます。

お米は衛生関連の知識を身につけた後は
生産管理や品質保証のポジションの
リーダーなどにもチャレンジしてください!
株式会社ナオイの仕事イメージ

日本の心“お米”のよりたしかな“品質”を追求!

外食産業やコンビニチェーンなどが
“求めるお米”に近づけていくために
当社は生産者さんとの"つながり“を
大切にして事業を展開しています。

よりおいしいお米を、よりたくさんの方に――
お米を作る方々と、料理を作る方々とを
マッチングさせる役割を担うため
将来性豊かな仕事に取り組めます!

働きやすさも充実!無理なく自分らしく働ける職場です

毎週2日確実にお休みを取れる
「完全週休2日制」を導入しているほか
年間休日は118日以上。
さらに毎年10日以上、
社員のほとんどが有給休暇を取得しており
残業も月平均で10~30H程度。
柔軟な働き方を推奨しており
家族や友人、自分の時間を大切に
無理なく、自分らしく働ける環境が
しっかり整っています!

対象となる方

【未経験OK・学校をp卒業したばかりの方も歓迎】◆高卒以上 ◆45歳以下 *“日本の食”を土台から支えていくやりがいの大きな仕事!事業の将来性も◎

―★お米の生産に深く関わる仕事です!

「新潟県産こしひかり」
「山形県産つや姫」
「宮城県産ひとめぼれ」
「北海道産ゆめぴりか」
「秋田県産あきたこまち」
上記のように私たちが手掛けるのは
人気・話題のお米もたくさん。

生産管理のポジションの仕事を通して
精米されたお米が
たくさんの店舗に運ばれていきます。
自分たちが手掛けたお米に
レストランやコンビニで出会うことも!

私たちの暮らしに欠かせない仕事のため
やりがいも抜群です!

【応募条件】

  • 45歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 高卒以上

【活かせる経験】

  • 食品工場で品質・工程管理・衛生管理に携わった経験がある方

同世代の仲間たちと一緒に成長可能!

現在、配属先のポジションには
20~40代を中心に15名が在籍しています。
お互いに協力し合う社風が根付いており
居心地の良い環境です。

また、当社では目標管理制度のもと
昇給や賞与の額などを決定。
日々の取り組みや頑張りなどを
きちんと評価しますので
モチベーションアップにも最適です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

生産のポジションは一人ですべての仕事が完結するわけではなく、周囲のメンバーとの協力が不可欠です。お互いが気持ち良く仕事ができるよう、コミュニケーションを大切にできる方にとくに向いています。

この仕事に向いていない人

よりおいしいお米をご提供できるよう、生産者さんと一緒にお米づくりを追求している同社。新しい知識やノウハウなどを積極的に吸収していく意欲に乏しい方だと、活躍が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間

シフト制

基本就業時間 9:00~17:30(所定労働時間7時間45分/休憩45分)


《勤務パターン例》
5:00~13:30
7:30~16:00
10:00~18:30

月平均残業時間:10時間~30時間以下
勤務地

◆転勤なし・マイカー通勤OK・「蕨駅」より車で6分


【本社】

埼玉県蕨市北町3-8-28

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
JR線「蕨駅」から徒歩18分・車で6分
給与

月給24万円~30万円 + 諸手当 + 賞与年2回


※経験・スキル・年齢を考慮の上、優遇します。

<モデル月給>
入社3年目/28万円/食品製造経験者
試用期間:3ヶ月(※期間中の待遇に変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回
諸手当
  • 通勤手当(全額支給)
  • 残業手当
休日・休暇

★年間休日118日★


  • 完全週休2日制(シフト制)
  • 年次有給休暇:10~20日(入社半年経過後に10日付与)※毎年10日以上をほとんどの社員が取得しています
  • 忌引休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇

※工場は365日稼働しているので、お正月やお盆もシフトによっては出勤していただきます。しかし、働き方改革も推奨中ですので柔軟な働き方を目指しています。
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
  • 退職金制度
  • 定年制:60歳
  • 副業可能
  • 資格取得補助金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 副業OK
設立
1971年(昭和46年)8月 ※1959年創業
代表者
代表取締役社長 直井 ことえ
従業員数
70名
資本金
1,000万円
売上高
70億円
事業内容
  • 米穀類の卸販売
  • 業務用及び小売販売
本社所在地
埼玉県蕨市北町3-8-28
企業ホームページ https://www.naoi-rice.co.jp/

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

一次面接(人事担当者)

  1. STEP
    3

二次面接(社長)

  1. STEP
    4

内定

面接回数
2回
問い合わせ
株式会社ナオイ

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社ナオイ採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社ナオイ採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

株式会社ナオイの魅力イメージ1
株式会社ナオイの魅力イメージ2

働きやすさ抜群の環境で、“日本の食”に貢献!

埼玉県「多様な働き方実践企業」ゴールド認定

  • 完全週休2日制
  • 年間休日118日以上
  • 有休も柔軟に取得できる環境(実績年10日以上)
  • 転勤なし
  • 残業月平均10~30H

上記のように働きやすい環境が
しっかり整っています。

そうした働き方の充実度を評価され
埼玉県の「多様な働き方実践企業:ゴールド」や
全国健康保険協会認定の「健康宣言企業」など
さまざまな“認定”を受けています!

進化を続ける“お米”の生産に携わる仕事!

古くから私たちの“食の基礎”として
親しまれてきたお米。

何年も、何世代にもわたって
改良が行われ、今なお生産者たちは
優れた品質のお米の生産に
全力を注いでいます。

私たちはそんな生産者さんと
外食産業やコンビニチェーンの方々との
“間”をつなぎ、より良いお米を
よりスムーズに提供していくべく
欠かせない役割を担っています。

それぞれの料理や事業に適した
お米作りにも貢献できるため
日本の食全体に関わる仕事です!

そのうえで、お米を“ただ食べるだけ”ではなく
よりおいしく、より栄養価が高いお米を
迅速かつ安定して供給できるよう
“挑戦”を続ける仕事でもあります。

日々の仕事を通じて、
まずは生産全体の管理から
ゆくゆくは品質保証など
幅広い仕事にチャレンジできるため
手応え・やりがいは十分!

一緒に“日本の食”を土台から
支えていきましょう!
日本の食の“根幹”とも言うべき、お米。同社は設立以来、お米の精米や流通に深く関わる事業を展開しており、現在ではSDGsの観点からも社会に貢献している。そうした取り組みを評価され、「埼玉県SDGsパートナーズ」にも登録されている。高い品質・安全性を評価する「ISO9001」も取得しており、第三者機関からも事業の取り組みが認められている。新しいキャリアを選ぶうえで、さまざまな“安心”が揃っている環境だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

当社では毎年一人ひとりの“目標”に応じた評価制度を導入しており、取り組んで達成したことをしっかりと評価し、昇給・賞与などに反映しています。モチベーションを高く保って働ける環境です。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

自分の仕事を通じて出荷されたお米が、巡り巡ってさまざまなレストランやコンビニに並んでいく…という実感を肌で感じられる点に大きな魅力を感じています。“食”に貢献する手ごたえを実感できます!
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

設立から50年以上の歴史があり、日本の食文化に深く関わる事業を展開しているため、安定性・将来性ともに大きな魅力があります。SDGsなど、新しいことにも積極的に取り組んでいる点もポイントです。

先輩社員にお話を伺いました

B さん
Q

どんな働き方ができますか?

毎週2日休めるだけでなく、有給休暇の積極的な取得を推奨しており、毎年10日以上消化できています。会社を挙げて働き方改革を進めているため、とても働きやすい職場です!
Q

事業の魅力はどこにありますか?

厳選された優良な玄米を、“お米に負荷をかけない”ように工夫された製法で精米していくため、風味や味を損なわず、お米本来の味を活かすことができます。“日本の食文化”に貢献できることが大きな魅力です!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

まずは生産工程に慣れていただき、ゆくゆくは全体の管理、品質保証…と当社の事業のなかでも特に大切な役割を担うのがこのポジション。自分の成長を実感できるとともに、やりがいの大きな仕事に挑戦できます!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ナオイ 【1971年設立】*“お米”の精米や流通、販売を支える安定企業

“お米”の【生産スタッフ】完全週休2日/日勤のみ/未経験OK