キープしました。
辞退しました。
株式会社近藤工作所の企業ロゴ

地域随一の技術力【技術スタッフ】未経験歓迎/残業月平均2時間 株式会社近藤工作所 1940年創業|安定した経営|賞与5か月《業務拡大につき5名募集》

情報更新日:2024/06/11
掲載終了予定日:2024/11/25

この求人のポイント

《工場見学大歓迎》地域随一のプラント向けバルブ会社!技術×職場環境×プライベートの時間のすべて実現!
株式会社近藤工作所のPRイメージ

\当社のポイント3点/

  • 1940年創業。80年以上、地域の工業を支えてきた歴史のあるものづくり企業
  • 大手企業と強固な取引関係があり、安定した経営状況
  • 地域では随一、プラント向けバルブの点検修理に取り組む技術の独自性

当社は機械加工やバルブ製造・整備を通して化学工場や製紙工場など各種プラントが安全に安定して操業できるための支えをしている会社です。

将来の技術継承のため中途社員を5名採用予定です!

仕事内容

【東予エリアの大手企業工場が取引先!】”バルブ”の製造・整備や機械加工をお任せします。

具体的には

■”バルブ”とは?

東予エリアには様々な大手企業の工場があり、工場設備の配管には内部の流体を止めたり流量調整したりする機能や、プラント内で異常な圧力が発生した場合に制御して安全に逃がすことで、プラントや機器の破裂や事故を防止するための機能が設置されています。これを担っているのが”バルブ”です。

似類会社は近隣になし!だから未経験から募集します!

バルブ製造と各種バルブ整備の作業は、
近隣地域で行っている会社はほぼありません!
従って経験者はほぼ居ないと思います!
新しいことにチャレンジしてみたい方は入社後社内で丁寧に指導し
ますので、応募してみて下さい。
工場見学も受け付けも可能です!

対象となる方

【大きな仕事/やりがい・ものづくり・安定・プライベート:全部重視の方歓迎!】40歳まで=若年層の長期キャリア形成を図るため

■ 新たなスタートを切りたい方!

・機械加工や製造に興味がある方
・ものづくりや機械いじりの好きな方
・丁寧コツコツと作業をするのが好きな方
⇒こんな方が向いていると考えています。

■社員紹介

10代から60歳を超える幅広い年代の社員が活躍中!
中途で入社した社員も含めて20代30代など同世代がいるので安心です。
勤続年数30年40年の社員もいるので、技術面のサポートもばっちりです。

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
5名(技術継承と仕事の安定化のため!)
勤務時間
◆8:00~16:45
※残業はほとんどありません
※月平均残業2時間
勤務地
本社/愛媛県新居浜市西連寺町2-7-29

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛媛県
交通アクセス
※JR 新居浜駅 車15分
給与
【月給】181,400円~267,800円
※経験・スキルに応じて優遇をいたします。
※賞与:年2回(前年度実績5.0か月)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
308万円~455万円

モデル年収例

年収300万円 / 経験1年
昇給・賞与
◆昇給:年1回
昇給金額または昇給率
1月あたり5,000円~15,000円(前年度実績)

◆賞与:年2回
賞与金額
計 5.00ヶ月分(前年度実績)
諸手当
◆交通費支給
◆皆勤手当
◆時間外手当
休日・休暇
◆週休2日制
※年間休日105日(月休み7日以上)
※特別有給休暇8日(会社一斉休暇日)
⇒合計:年間113日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(6ヶ月経過後10日・勤続年数によって最大20日)
◆産前産後休暇
◆結婚休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆地方祭休暇
福利厚生
◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆研修制度
◆転勤なし
◆出産祝金
◆無料駐車場あり
◆退職金共済
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 地域未来牽引企業
設立
1940年4月
代表者
代表取締役 近藤 彰一
従業員数
14名
資本金
1000万円
事業内容
・機械加工部門(高低圧各種バルブ製作及び修理)        
・商事部門(各種バルブ、フランジ、管継手販売
本社所在地
愛媛県新居浜市西連寺町2-7-29
企業ホームページ https://kisan.sub.jp/kisan/konndoukousakusyo/

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接

面接日時などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
問い合わせ
株式会社近藤工作所

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社近藤工作所採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社近藤工作所採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社近藤工作所 1940年創業|安定した経営|賞与5か月《業務拡大につき5名募集》

地域随一の技術力【技術スタッフ】未経験歓迎/残業月平均2時間