キープしました。
辞退しました。
株式会社タマルコンサルタントの企業ロゴ

リモートワークOK!【建設コンサルタント】資格取得支援あり 株式会社タマルコンサルタント 広島県「仕事と家庭の両立支援企業」登録│年間休日113日

  • 正社員
  • 400万~640万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/04
掲載終了予定日:2024/07/29

この求人のポイント

リモートワークOK、有給取得率8割以上、育休取得実績ありetc…仕事と家庭を両立しやすい環境です!
◆ 今後も安定した需要が見込める公共事業で業績好調 ◆ 業界に先駆けてリモートワークを導入しています! ◆ 原則定時退社&年休113日でメリハリばっちり☆ ◆ 資格取得サポートあり!スキルアップを目指せます
株式会社タマルコンサルタントのPRイメージ
道路、河川、上下水道といった土木の測量・設計などを行っている私たち。広島県や三次市をはじめとした官公庁の公共事業を多数手がけ、地域のインフラ整備に寄与しています。
そんな当社の目標は、「三次市の建設コンサルといえばタマルコンサルタント」と言っていただけるようになること!エリアをどんどん拡大するのではなく、より地域に密着し、地域の方々の支えになりたいと考えています。

仕事内容

《基本定時退社》道路、河川、上下水道などの測量・設計や、土地・物件に関する調査をお任せ ◆公共事業がメイン!大規模案件もあり、刺激バツグン☆

具体的には

  • お客様との打ち合せ
  • 専用機器での測量
  • 測量データの集計・報告書作成
  • CADを使用した図面の作成・積算
  • 公共事業を実施するための
 地質調査、土地・物件調査、
 データ収集・分析、報告書作成 など

測量から設計、調査まで幅広い業務に携われます!

入社後の流れ

まずは当社の事業内容を
理解することからスタート!

座学研修で基礎知識を習得したら、
先輩社員がOJTで仕事の流れをお教えします。
まずはデータ集計や積算など、
取り組みやすい業務から覚えていきましょう。
習得度合いに合わせて、
少しずつ他の業務もお任せします!

20~70代の幅広いメンバーが在籍中!

「せっかくスキルを身につけたのだから
 定年後も活かしたい!」
ということで、
70代以上のベテラン社員も活躍しています。

社長との距離感が近く
オフィスに仕切りもないため、
部署関係なく話しやすい雰囲気です。

頼りになる社員がたくさんいるので、
何かあれば気兼ねなく相談できますよ♪

対象となる方

《学歴・年齢・性別不問》◎20~70代活躍中 ◎風通し抜群 ◎有休取得率8割超&育休取得実績あり ◆測量・設計・調査の経験や資格がある方は優遇します

\こんな方をお待ちしています/

  • コツコツと仕事を進められる
  • 幅広い知識・スキルを身につけたい
  • チームワークを大切にできる
  • 地域に根差して働きたい

《活かせる経験・資格》

  • 土木設計(道路・橋梁・河川など)の経験
  • コンクリート工事の施工管理経験
  • RCCM等の資格
  • 測量士、測量士補の資格
  • 用地調査及び工損調査経験
  • 道路橋点検士
  • 地質調査技士
※必須ではありません。
 会社負担で資格取得が可能です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

自分が作成した図面をお客様に見せながら解説するなど、誰かに何かを説明する場面もあります。そうしたとき、相手がきちんと理解できるようわかりやすさを意識できる人は、スムーズに仕事を進められるでしょう。

この仕事に向いていない人

測量、設計、調査など幅広い業務に関われる仕事です。中でも測量は器具を使って作業したり移動したりするので、デスクワークだけをしたい人には不向きでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:15~17:15(休憩60分)

残業は多い人でも月15時間程度。
基本定時退社です!

《サポート体制も抜群》
子供が体調を崩して…というときも「無理せず帰ってあげなさい」と優しく理解のある方が多いです。
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤可】
希望を考慮のうえ、三次、庄原、安芸太田、安芸高田のいずれかの拠点へ配属します。

■本社
広島県三次市四拾貫町338-1

■庄原営業所
広島県庄原市山内町713 山内ハイツ101号

■芸北営業所
広島県山県郡安芸太田町穴979-1

■安芸高田営業所
広島県安芸高田市甲田町高田原1783

★UIターン大歓迎!
 東広島から通っている社員もいます。

※屋内禁煙

マイナビ転職の勤務地区分では…


広島県
交通アクセス
■本社
JR「八次」駅より車で約4分

■庄原営業所
JR「山ノ内」駅より車で約2分

■芸北営業所
JR「あき亀山」駅より車で約30分

■安芸高田営業所
JR「甲立」駅より車で約2分
給与
月給25万円~40万円+諸手当

※年齢、経験、スキルなどを考慮し、話し合いのうえ決定します。
※試用期間3か月(期間中の待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~640万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(8月、12月/前年度実績:平均3.5か月分)※業績による
※業績に応じて別途決算賞与も支給!
諸手当
  • 時間外手当
  • 管理職手当
  • 皆勤手当
  • 通勤手当
  • 住宅手当
  • 家族手当
  • 資技手当
└技術士:2万円
 RCCM:1万円
 保証業務管理士:5,000円
 測量士:5,000円
 地質調査技士:5,000円
休日・休暇
【休日】
  • 完全週休2日制(土日祝):5月~8月
  • 週休2日制(第2・4土曜、日祝):9月~4月
※年間休日113日

【休暇】
  • 年末年始休暇
  • 夏期休暇
  • 年次有給休暇
└取得率は80%以上!
 1時間単位での取得もOK◎
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇(取得実績あり)
  • 介護休暇(取得実績あり)

《産前産後休暇について》
これまで産休を希望する社員がいなかったため取得実績はありませんが、取得希望があれば柔軟に対応します!

また、実は農業もしている社員もいるので、「この時期は田植えがあるのでお休み貰います!」という休み希望もOK◎
生活スタイルに合わせた働き方ができますよ♪
福利厚生
  • 各種保険制度完備(雇用、労災、厚生年金、健康)
  • 退職金制度あり
  • 健康診断
  • 資格取得支援制度
  • 社宅・家賃補助制度
  • 受動喫煙対策(屋内禁煙)
  • 面接交通費支給(社内規程あり)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1987年8月1日
代表者
代表取締役 田丸 哲志
従業員数
19名
資本金
1,000万円
事業内容
【建設コンサルタント部門】
  • 道路設計
  • 河川設計
  • 上下水道設計
  • 森林土木
  • 施工計画・施工設備及び積算
  • 各種申請書作成

【測量部門】
  • 基準点観測
  • GNSS測量
  • 地籍調査
  • 現地測量
  • 路線測量
  • 用地測量
  • 道路台帳
  • 井戸調査

【補償コンサルタント部門】
  • 土地調査
  • 物件調査
  • 家屋調査
  • 営業その他の調査
  • 予備調査移転工法検討
  • 事業損失調査
  • 補償説明等
本社所在地
広島県三次市四拾貫町338-1
事業所
【庄原営業所】
広島県庄原市山内町713番地 山内ハイツ101号

【芸北営業所】
広島県山県郡安芸太田町穴979-1

【安芸高田営業所】
広島県安芸高田市甲田町高田原1783
登録
◆建設コンサルタント【国土交通大臣 建02第6842号】
  • 道路部門
  • 下水道部門
  • 農業土木部門

◆測量業【国土交通大臣 第(7)18143号】

◆補償コンサルタント【国土交通大臣 補30第4274号】
  • 物件部門
  • 土地調査部門
  • 事業損失部門
企業ホームページ https://www.tamaru-ct.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法

あなたのご応募をお待ちしています!

マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください!

  • PC版『この求人に応募する』
  • スマホ版『応募する』
  • アプリ版『応募フォームへ進む』

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。
※応募に関するご不明点がございましたら、『質問する』ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

\WEB面接OK/

WEBでの面接をご希望の方は、ご相談ください。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接1回

面接日時などにつきましては、ご相談のうえ決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果をご連絡させていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回
問い合わせ
株式会社タマルコンサルタント

住所
〒 728-0016 広島県三次市四拾貫町338-1
地図を見る

電話番号
0824-63-3611

会社・仕事の魅力

株式会社タマルコンサルタントの魅力イメージ1

リモートワークの導入で、より働きやすい環境に!

<働き方改革を推進中>

業界に先駆けて
リモートワークの体制を整備!
有給休暇も取りやすい環境で、
あなたのライフスタイルに
合わせた働き方が可能です♪

<スキルアップを応援>

社員19名のうち、8名ものメンバーが
測量士の資格を取得しています。

他にも、
◎測量士補
◎地籍調査管理技術者
◎1・2級土木施工管理技士
などを取得している社員も。

もちろん、取得費用は
当社が全額負担します◎
同社は幹線道路のごみ拾いや、公園の木々の手入れ、祭りへの協賛など、地域活動にも注力しています。その一環として、幼児~高校生までを対象に、ドローンのVR体験や、割りばしだけで橋を作るといった職場体験会も実施。特に橋の工作は行列ができるほどの評判で、子どもたちはもちろん、親御様にも楽しんでいただけたそう。「地域に根差す企業として、今後も地域の方々に貢献していきたい」と、採用担当の方が語られました。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

井上 瞳 さん(中途入社5年目)

Q.仕事の面白さは何ですか?

この仕事をするまでは道路や橋、水道といったインフラ施設があるのを当たり前に思っていましたが、実は測量、調査、設計、点検など、いろいろな業務・人々のおかげで成り立っているのだと知りました。そこに関われることに面白さを感じます。また、自分が携わった案件が形になったのを見たときには嬉しくなりますね。

Q.会社の魅力を教えてください。

休みが取りやすいです!残業もほぼなく、定時で帰れますよ。社員もみんな話しやすく、いい人ばかりです。

Q.応募される方へメッセージをお願いします。

コツコツ取り組んでいけば未経験からでも活躍できます。一緒に頑張りましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社タマルコンサルタント 広島県「仕事と家庭の両立支援企業」登録│年間休日113日

リモートワークOK!【建設コンサルタント】資格取得支援あり