キープしました。
辞退しました。

【サポート事務】年休120日/賞与3カ月分/上場グループ特例子会社 東京海上ビジネスサポート株式会社 実働7.15H◆残業月10h以下◆有休消化率8割以上◆退職金あり

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

\東京海上グループ&残業ほぼ無し/軽度の障がいのある社員をサポート◆人物重視!資格や経験は不要です
【大手の基盤】東証プライム上場の東京海上HDグループ 【未経験】OJTや階級別研修を実施!経験や知識は不要 【やりがい】事務業務や面談を通じて仲間の成長に 【メリハリ】完休2日制/有給消化率8割/残業月10h以下
<東京海上グループ>特例子会社でキャリアをスタート!土日祝休&時差出勤OK&有休消化率85%で働きやすい
東京海上ビジネスサポート株式会社のPRイメージ
特例子会社として障がい者雇用を推進している当社では、障がいのある社員『チャレンジサポーター』と、そのサポート役『ジョブサポーター』が協力して日々業務を進めています。

今回の採用では、チャレンジサポーターの業務補助や管理、育成に関わる仲間を募集。研修体制も充実しており、特別な経験や知識がなくても安心です!

★制度が充実しているので、長く働ける環境です!

仕事内容

軽度の障がいのある社員『チャレンジサポーター』を支援・指導。業務サポートや管理、面談などを行います!OJTなど研修も充実しており安心のスタート

具体的には

■業務サポート
・業務指導、支援
■マニュアル作成
・各業務の手順をマニュアル化
■品質確認
・業務内容の確認、修正
■定期面談
・面談を通じたメンタルケア
■人事考課
・評価シートに沿った評価の実施 など

当社のチャレンジサポーターは、書類発送やデータ入力・加工などの事務業務を担当しています。
ジョブサポーターとして、チャレンジサポーターの業務がスムーズに進むよう、事務作業の支援と業務管理をお任せ。東京海上グループ各社の書類発送業務、データ入力・加工業務など、幅広い分野で活躍しています。

先輩とチームを組んで、ジョブサポーター1人あたり6名のチャレンジサポーターを担当していただきます。

入社後の流れ

OJT研修とオンライン研修を平行して進めます。
OJTも隣に先輩がいるので、不安なことがあればすぐ相談できる環境です!チャレンジサポーターのマネジメントを行い、習得度合いに応じて入社3ヶ月目をめどに担当をお任せ。

★階層別の研修やジョブサポーター全体の研修も実施し、継続的にスキルを身につけられます!

配属先の編成

部全体で13名のジョブサポーターと、49名のチャレンジサポーターが勤務しています。ジョブサポーターは20~30代を中心に、幅広い年代が活躍中。
(ジョブサポーターは全員女性です。)

翌日の業務について打ち合わせるミーティングも毎日開催しているので、不安や疑問は近い目線で相談できるのも嬉しいポイント。

対象となる方

【20~30代が活躍中!経験・資格・学歴は問いません】◇特例子会社での仕事に興味がある方◇東京海上グループで働きたい方◇人を支える仕事がしたい方

★「東京海上グループで働きたい」「障がいのある方の自立を支援したい」――そんな熱意をお持ちの方を歓迎します!

◎障がいの特性や個性を尊重し、丁寧かつ分かりやすく手順を説明できる方
◎障がいのある方の社会参加を後押ししたい方
◎特例子会社での仕事にチャレンジしたい方

<人物重視の採用です!学歴や経験は不問>

【応募条件】
・基本的なPCスキルがある方(Excel・PowerPoint・Word)
・障がいのある方を支える仕事がしたい方

【歓迎スキル】※必須ではありません
◎事務職などの経験
◎金融事務の経験
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人の成長を心から喜べる方

チャレンジサポーターは苦手な分野を抱えていることがあります。あなたのサポートが、一人ひとりの成長に繋がります。人の成長に貢献したい・関わりたい方にとっては最適です。

この仕事に向いていない人

△タスク管理ができない方

ジョブサポーターは、6名のチャレンジサポーターを担当します。一人ひとりの個性を把握しサポートするだけでなく、納期もあるため、並行して業務を進める必要があります。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

◆実働7時間15分

◆基本、定時に退社

9:00~17:15(休憩1時間)

※残業が発生しても月平均10h程度です
※8:30~16:45の間で15分刻みの時差出勤も可能で、プライベートも大切にできる環境です。
勤務地

◆転勤なし!

<錦オフィス>
愛知県名古屋市中区錦2-4-11 日新火災名古屋ビル8階

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス

<錦オフィス>

桜通線「丸の内駅」徒歩2分
名城線、名港線、桜通線「久屋大通駅」徒歩6分
東山線「栄駅」徒歩11分
鶴舞線「伏見駅」徒歩11分
給与

【月給】21万6,040円+諸手当+賞与年2回(3カ月分)+残業代(全額支給)


【試用期間】3ヵ月あり
※試用期間中は契約社員、試用期間終了後正社員として雇用します。
その他給与等条件の変更はありません。
※残業が発生した場合は、時間外手当を全額支給します

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~324万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
└昨年の支給実績:3カ月分
└コロナ禍も3カ月分の支給実績あり
諸手当
  • 時間外手当(全額支給)
  • 交通費(全額支給)
  • 資格手当
  • 役職手当
休日・休暇

\年間休日120日以上/

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 年末年始休暇(12/31~1/3)
  • 有給休暇
 └1時間単位で取得可能
 └取得実績は平均18日以上で消化率85%
  • 特別休暇
 └有給とは別で5日間の連続休暇を取得できます!
  • 慶弔休暇
  • 産前産後・育児休暇
 └取得/復職実績あり。子育て中の社員も活躍中!
  • 介護休暇
  • 記念日休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • インフルエンザワクチン接種補助
  • オフィス内禁煙
★安定基盤の東京海上グループ!
当社の魅力は働きやすさ。
年間休日120日以上で土日祝休み、残業は月平均10時間以下とプライベートも大切にできる環境です。
制度も充実しているのでライフステージに変化があっても長く働き続けられるでしょう。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時差出勤可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 平均年齢30代
設立
2010年1月15日
代表者
取締役社長 伊藤 直哉
従業員数
397名(うち障がい者240名) ※2024年4月1日現在
資本金
1億円(東京海上ホールディングス株式会社100%出資)
事業内容
  • 名刺の作成・販売
  • 印刷・製本
  • インターネット通販サイト「WEB-TMBS」による
 販促用ノベルティの販売
  • 通販文具、コピー用紙並びにOA機器、
 インクカートリッジ等のサプライ品の販売
  • 各種商品の斡旋・販売及び売店の運営管理
  • 封入・封緘、発送及びデータ入力等の事務受託
  • スキャニング(書類のPDF化)
  • 社内書類の仕分け、発送
 並びに館内デリバリー及び郵便物(書留含)の受発送
  • 機密文書の回収廃棄(シュレッダー)
  • 重要書類、帳票、保存箱の保管及び
 入庫、閲覧出庫、廃棄処理
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル4階
企業ホームページ https://www.tokiomarine-bs.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
≪最後までお読み頂き、ありがとうございます≫

当社にご興味を持って頂いた方は、
応募フォームよりエントリーして下さい。

できるだけ多くの方と
お会いしたいと考えております。

※在職中の方もお気軽にご相談ください。

<応募対応に関して>
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者へ
 譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
WEB履歴書による書類選考の結果は、
応募受付後1週間以内を目途に、
応募者全員へお電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送り頂きました
応募データをもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

一次面接

面接日などご相談に応じます。
現在在職中の方も、お気軽にご相談ください。
  1. STEP
    3

SPIテスト

一次面接を通過された方には、
SPIテストを受験いただきます。
  1. STEP
    4

最終面接

  1. STEP
    5

▼内定・入社

入社日はご相談に応じます。
お気軽にご相談ください。
面接地
<錦オフィス>
愛知県名古屋市中区錦2-4-11 日新火災名古屋ビル8階
問い合わせ
東京海上ビジネスサポート株式会社

住所
〒 100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル4階
地図を見る

会社・仕事の魅力

東京海上ビジネスサポート株式会社の魅力イメージ1

【充実の研修体制◎】一人ひとりの成長に貢献できる!

☆障がいのある方の社会参加をサポート

当社は2010年の設立より、東京海上グループの特例子会社として、障がい者雇用の推進に取り組んでいます。
今回募集のジョブサポーターには、障がいのある社員の自立へ向けた支援をお任せします。

チャレンジサポーターの補助や管理といったサポート業務を通じて、仲間の成長に寄り添える。そんな“やりがい”の大きな仕事です。入社後の研修体制や周囲のサポートも手厚いので、特別な経験や知識は一切必要ありません!ぜひ一緒にチャレンジしてみませんか?

☆ワークライフバランスを実現!

東京海上グループの一員として、働きやすい体制が整っていることも魅力。年間休日120日以上・完全週休2日制・土日祝休み・残業月10h以下で、家庭やプライベートも大切にできる環境です!

有給消化率は85%以上&有給と別に5連休を取得することも可能で、ワークライフバランスを大切にして働くことができます。

<ありのままで大丈夫!>

障がいのある社員と、そのサポート役が一丸となり業務を進める同社。お互いの個性や特性を尊重する職場だからこそ、風通しが良く働きやすい環境が魅力だ。

人の「できた!」の瞬間に向き合う仕事だからこそ、日常的に悩みや困ったことを相談する場面も多々ある。みんなでフォローし合う風土が根付いており、すぐに打ち解け“ありのままの姿”で活躍できることもポイントだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

西倉のプロフィールフォト
西倉 さん
ジョブサポーター
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

ジョブサポーターとして、仲間の成長を見られることがとても嬉しいです。一人ひとり特性が異なるチャレンジサポーターが、自分の課題に対して果敢に取り組み、その成長を後押しできることにやりがいを感じます。
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

チャレンジサポーターと仕事をしていく中で、「当たり前とは何だろう?」と考える機会が多くあります。普段の自分自身についても見つめ直し、より良くする機会にも恵まれていると感じますね。
Q

ずばり職場の魅力は?

上下関係など、組織を強く意識することはありません。社内のコミュニケーションも活発で、困ったことは気軽に相談できます。ベテランのジョブサポーターも勤務していますので、話をするだけでも安心できます。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

【事務職】土日祝休みで産育休の取得&復職実績アリ!定着率も◎ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

東京海上ビジネスサポート株式会社 実働7.15H◆残業月10h以下◆有休消化率8割以上◆退職金あり

【サポート事務】年休120日/賞与3カ月分/上場グループ特例子会社