キープしました。
辞退しました。

スキルを磨くならココ!設計から携われる【 ITエンジニア 】 株式会社宇部情報システム オージス総研/UBE(旧宇部興産)の共同出資企業|昨年賞与5ヶ月分

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

「この仕事が好き」そんな方にピッタリの会社です!最速で成長し、最短距離で目標を達成しませんか?
■オージス総研・UBEの出資企業として盤石の安定基盤 ■PL・PMへの挑戦を前提とした採用!スキルUPが叶う ■新卒同等の研修や外部教育費用負担など教育体制充実 ■完全週休2日(土日祝休み)・残業少なめで働きやすい
#年休120日 #有休平均12.6日取得 #フレックスタイム制 #残業月平均20h程度 #男女ともに育休取得実績あり
株式会社宇部情報システムのPRイメージ
当社はUBE(旧宇部興産)の情報システム部門が独立して1983年に設立。2001年にはオージス総研グループへ加入しました。製造業をはじめ官公庁や教育関連など幅広い分野のお客様へ独自のソリューション提案を行っており、この10年間の成長率は145.4%!今後も更なる飛躍を見据えています。

今回は、体制強化のための増員募集です。エンジニアとして成長できる教育体制が整う当社で、スキルアップを実現しませんか?

仕事内容

システムまたはインフラの設計・構築・開発 ★上流工程から携わり、PL・PMも目指せる好環境 ★プライム比率7割以上 ★自社内開発 ★リモートワークOK

具体的には

〈 システムエンジニア 〉

お客様の業務改善を支えるシステムの
設計・開発を行います。

要望のヒアリングから要件定義、基本設計、
詳細設計、製作実装、テスト、導入まで
一貫して行っていることが当社の強み。
幅広いスキルを身に付けることができます!

〈 インフラエンジニア 〉

システムの基盤となるサーバや通信ネットワーク、
セキュリティシステム、デバイスなどの
情報インフラを設計構築する仕事です。
安定運用のための維持管理も行います。

インフラシステムのグランドデザイン設計から
基盤構築、サービス運用設計…と
上流工程から携われます!

▼案件例

【1】新技術SD-WANを200拠点に構築
仮想分離機能を導入することで
セキュリティ対策も万全に!

【2】新サービス「QC-One」を市場に投入
QC-Oneは当社オリジナルパッケージ。
現在もバージョンアップを重ね
多様化するニーズに応えています。

成長を後押しする充実の研修制度

  • 独自の教育制度
当社独自のカリキュラムを
スキルに応じて受講できます。

  • 通信教育
外部研修の受講費用も会社が負担します。

  • eラーニング支援
指定の通信講座を受講し
合格終了すると受講料を会社が負担します。

  • 資格取得合格報奨金制度
会社指定の資格を受験し
合格したら報奨金が支給されます。

対象となる方

【 経験年数不問/経験が浅い方もぜひご応募ください! 】システム設計・開発またはITインフラにおける企画設計・構築・運用の経験をお持ちの方

【 応募条件 】

▼下記いずれかの経験者
  • システム設計・開発
  • ITインフラにおける企画設計・構築・運用
 └ネットワークやセキュリティサーバなど

年齢や学歴、性別は不問です。
「自分のスキルで大丈夫かな…?」と
心配な方も、まずはご応募ください!

【 求める人物像 】

  • PL・PMを目指したい
  • 上流工程に携わりたい
  • プライム案件を担当したい
  • 地域に根付いて働きたい など

★選べるキャリアパス

マネジャーとスペシャリストの
2つのコースをご用意しています。
組織をまとめることに挑戦するも良し、
高い専門性を身に付けるも良し!
あなたらしいキャリアを築いてください◎

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間 1日8時間)
※コアタイムなし

★残業は月平均21.8時間!メリハリつけて働けます。

勤務地
【 希望者以外は転勤なし/リモートワークOK 】
希望を考慮のうえ、本社(山口県宇部市)、東京本社(東京都港区)、福岡オフィス(福岡県福岡市)のいずれかに配属します。


~~ 住所詳細 ~~

〈 本社 〉
山口県宇部市相生町8番1号
宇部興産ビル

〈 東京本社 〉
東京都港区浜松町1丁目22番5号
KDX浜松町センタービル2階

〈 福岡オフィス 〉
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目17-1
博多プレステージ本館2F

★リモートワークもOKです!

先輩たちは、週2回程度在宅勤務を行っています。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、山口県、福岡県
交通アクセス
〈 本社 〉
  • JR宇部線「宇部新川」駅より徒歩5分

〈 東京本社 〉
  • JR山手線「浜松町」駅より徒歩1分
  • 都営大江戸線「大門」駅より徒歩2分
  • 東京モノレール「浜松町」駅より徒歩2分

〈 福岡オフィス 〉
  • JR「博多」駅より徒歩5分
給与
月給21万円~37万円+諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については面接などでご相談ください。
※3ヶ月間の試用期間あり(待遇変動なし)。
※上記金額には、一律手当を含みます。
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回

★賞与昨年度実績:5ヶ月分

諸手当
  • 住宅手当
  • 通勤手当
  • 子ども手当
  • 地域手当
  • 早出残業手当
  • 休日勤務手当
  • 公的資格取得一時金
休日・休暇

★★年間休日120日以上★★


休日/
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日

休暇/
  • 年末年始休暇
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年次有給休暇
 └半日有給休暇あり
 └平均有休取得日数:12.6日
  • ライフサポート休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇(取得実績あり)
  • 育児休暇(男女ともに取得実績あり)
  • 介護休暇
  • メモリアル休暇

★男性育休推進企業ベスト8に選ばれました!

厚労省の「男性育休推進企業 実態調査2022」においても取得率の伸び率上位8社にランクインしました。プロジェクトがひと段落した段階で半年の育休を取得した先輩もいます!
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 企業年金制度
  • 住宅財形制度
  • 各種研修制度
  • クラブ(野球・テニス・バドミントン・ゴルフ・アプリ・フットサル・軽音楽)
  • 各種福利厚生サービス 他
配属先の編成
20代~50代と幅広い年代が活躍中。
中途入社率は35%で、UIターン転職した方やSESからステップアップした方など入社理由はさまざまです。
地域に根付いて活躍できる点や求めるスキルを身に付けられる点に対する満足度が高く、平均勤続年数は15.2年。離職率は低めです!
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり
  • Java
  • .NET関連(C#、ASP、VB等)
  • その他言語・フレームワーク
  • ERP
  • Linux
  • Windows
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • セキュリティ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 製造
  • その他業種
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • 生産管理システム
  • 物流・購買関連システム
  • その他業務システム
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • プライム比率7割以上
  • ユーザー系・メーカー系
  • 自社パッケージ・製品あり
  • 自社内開発7割以上
  • 一括受託開発あり
  • PL・PM候補
  • 基本設計以上の仕事
  • スペシャリスト制度あり
  • 外部研修利用制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
1983年9月16日
代表者
代表取締役社長 松居 啓作
従業員数
451名(2024年4月1日現在)
資本金
1億円((株)オージス総研 51%・UBE(株) 49%)
売上高
81億3,700万円(2023年3月)
事業内容
お客様のさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決のご提案から、それを実現するシステムの開発および運用までをトータルなサービスでご支援しています。

【 製品・ソリューション 】
  • 製造業向けパッケージソリューション
  • 画像処理ソリューション
  • フィルム軟包装業界向けパッケージソリューション
  • 一般企業向けパッケージソリューション
  • システム運用サービス
  • CAE技術サービス
本社所在地
山口県宇部市相生町8番1号 宇部興産ビル
企業ホームページ https://www.uis-inf.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

『 マイナビ転職 』の応募フォームを利用ください

『 この求人に応募する 』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

ご質問はお気軽に

※応募に関するお問い合わせがございましたら『 企業に質問する 』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
WEB選考の結果は、応募受付後1週間程度で応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス

\ マイナビ転職フェアに出展します /

日時:2024年7月6日(土)
会場:KDDI維新ホール メインホール
※事前予約不要

会社のこと・仕事のことを詳しくお伝えする予定です。
当社の雰囲気も感じていただけると思いますので、ご都合が合う方はぜひご参加ください!
※参加有無は選考結果に関係しません
  1. STEP
    1

【 Web書類選考 】

Web上でのエントリーシートをもとに書類選考を実施。
今後の日程については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【 カジュアル面談 】

配属予定部署の上司と気軽に話せる
  1. STEP
    3

【 適性検査・面接 】

当社の事業内容やあなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    4

【 内定 】

最終面接後、速やかに結果のご連絡を致します。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回を予定しています。
面接地
オンラインにて行います。

希望の勤務地で行います。
山口県宇部市相生町8番1号 宇部興産ビル

オフィスでの面接の場合は当社規定の範囲で交通費を支給。
問い合わせ
株式会社宇部情報システム

住所
〒 755-8622 山口県宇部市相生町8番1号 宇部興産ビル
地図を見る

採用担当
人事部 採用チーム

E-mail

会社・仕事の魅力

株式会社宇部情報システムの魅力イメージ1

平均勤続年数15年以上!高い定着率のワケとは…?

――★安心して働けるから!

当社は、オージス総研とUBEの
共同出資企業として
万全の安定基盤を築いています。

従業員数451名、売上高81億円以上と
規模も順調に拡大中です。
安定基盤のもと成長を続けているため
昨年度は賞与を5ヶ月分支給しました!

――★成長を実感できるから!

さまざまな言語・規模のプロジェクトがあり
幅広く学べることは当社の魅力。
上流工程から携われる案件も多いため
多彩な経験を積みながら
ステップアップできます!

また社内の階層別研修をはじめ
外部研修や通信講座の受講、
資格取得も会社がすべてサポート。
あなたの可能性を最大限に引き出します。

――★働きやすいから!

  • フレックスタイム制を導入
  • 残業は月平均21.8時間
  • リモートワークOK
  • 年間休日120日(土日祝休み)
  • 男女ともに育休取得実績あり など
ライフステージが変わっても
安心して働き続けられます!
盤石の安定基盤を武器に、成長を続けている株式会社宇部情報システム。それを支えているのが今回募集しているITエンジニアといえる。システムの開発にとどまらず、設計から運用、保守まで広く対応することで顧客からの高い満足度を得ると同時にエンジニアたちのスキルアップにつながっているようだ。教育研修制度も充実しており、向上心を持って取り組むすべてのエンジニアにチャンスが広がっている。
技術を磨くだけでなくプライベートも充実させられる働きやすさが整っている点も大きな魅力。自身の成長とやりがいを感じつつ、私生活もしっかり楽しめる好環境で新たな一歩を踏み出してみてはどうだろう?

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

常務執行役員 橋本 義雄のプロフィールフォト
常務執行役員 橋本 義雄 さん

新しい仲間に期待することは何ですか?

2030年に売上100億円を達成することが目標。そのためにこれまで学んだことを発揮し、活躍してくれる人材を募集しています!
当社のやり方を覚えていただくことも大切ですが、他社を知っているあなたには、より良い方法やアイデアがあればぜひ教えてほしいです。

会社の魅力を教えてください。

当社の魅力は、収益基盤が安定していること。失敗を恐れずに挑戦できるバックグラウンドがあります!
また企画から保守・運用まで一気通貫で仕事を請け負っているため、プログラミングやテストにとどまらず、お客様に身近なところで開発運用ができる環境。その分成長もやりがいも感じられるはずです!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

◆在宅勤務も可能!ITシステムの【法人営業】完全週休2日制◆ 正社員 新着

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社宇部情報システム オージス総研/UBE(旧宇部興産)の共同出資企業|昨年賞与5ヶ月分

スキルを磨くならココ!設計から携われる【 ITエンジニア 】