港湾作業員の【管理事務】★賞与5ヶ月分★年休122日★実働7h 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~16:00(実働7時間)
★残業は月平均30時間程度。閑散期には定時ぴったりに帰れる日も多いですし、また仕事が終われば定時前でも帰れる体制を取っています! ★業務に慣れてきたら、月4回ほど夜勤もお任せしています。 |
勤務地 |
【転勤なし!UIターン歓迎(社宅あり)】
★各線「品川駅」から専用送迎バスで15分~20分! 〈港運部大井〉 東京都品川区八潮2-3-10 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
各線「品川駅」からバスで15分~20分
|
給与 |
月給20万8000円以上+賞与年2回(2023年度:5ヶ月分)※残業代は全額支給します。※上記給与には一律支給の住宅手当(月1万8000円)を含みます。 ★精皆勤手当(6000円~10000円)や家族手当(配偶者:月9000円、子:月4000円/人)もあり! \スキルUPが、収入UPに直結!/毎年の定期昇給に加えて、「資格を取得する」「担当できる業務が増える」につれて、随時昇給していく仕組みです!▼たとえば... ◎荷物コンテナの船内作業(ラッシャー業務)ができるようになったら(目安:入社から1年) ⇒昇給金額/月2.5万円 ◎合図者の役割ができるようになったら(目安:入社から2~3年) ⇒昇給金額/月1.5万円 もちろんこの他にも、昇給対象の業務はたくさんあります! <初任給例>月給22.3万円(配偶者あり・子1人/賃貸)<月収例>月収26.8万円(入社1年目/賃貸)⇒月給21万円+精皆勤手当6000円+職能資格手当2万5000円+残業手当3万円 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。354万円~450万円
モデル年収例
年収450万円
/
経験1年
年収550万円 / 経験2年 年収650万円 / 経験3年 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
<年間休日123日>
|
福利厚生 |
└辰巳(ファミリー可)/2K/月3万6000円
★皆のお昼事情は…仕出し弁当が6~7割、自宅からの食事持参が1~2割、残りは買い出しで近隣にお弁当屋さんや仕出し屋さんが来るので困りません! |
長く働ける環境です! |
■無理なく働けます
作業の合間の待機時間は長い場合は2~3時間になることも!のんびり雑談をしながら過ごすこともあります。免許取得後、大型機械のオペレーターになれば乗務時間を3時間間隔で割り振られるなど、負担なく働けるよう業務ローテーションを調整しています。 ■現場事務がサポート 作業員を支える現場事務職が在籍。安全に働けるようサポートします! ■平均勤続年数 16.7年(2024年4月1日現在) |
設立 |
1950年(昭和年25年)10月2日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 田中 由香志
|
従業員数 |
209名(2023年7月時点)
|
資本金 |
1億円
|
事業内容 |
|
本社所在地 |
東京都港区海岸2-2-11
|
事業所 |
|
主要取引先 |
|
企業ホームページ | https://www.kantokoun.co.jp/ |
応募方法 |
◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後3営業日以内に、応募者全員にメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
★応募から内定までは2週間程度を予定しています。
★面接時には職場見学も実施!仕事や職場の理解を深めていただけます。 ★面接時の服装はカジュアル過ぎなければスーツでなくてもOKです! \面接はリラックスして臨んでください!/ 「一問一答で詰められるような面接が苦手…」という方でも心配いりません! これまでの経験・スキルよりも、人柄重視で採用を行います。 面接はお互いをよく知る場にしたいと思っていますので、「どんな働き方をしているの?」「仕事内容をもっと詳しく知りたい」といった質問にもしっかりお答えします!
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
〈港運部大井〉
東京都品川区八潮2-3-10 ▼アクセス 各線「品川駅」から専用送迎バスで15分~20分 |
||||||
問い合わせ |