キープしました。
辞退しました。
更新
小田鐵網株式会社の企業ロゴ

\未経験歓迎/フェンス等の【施工管理】★年間休日122日+有休 小田鐵網株式会社 ◆創業72年 ◆完全週休2日制(土日祝) ◆奨学金返還支援制度あり

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/18
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

《公共・民間工事案件多数で安定感抜群&働きやすさもピカイチ》長く働ける理由をたっぷりご紹介します!
◆安定基盤│創業72年の信頼&公共・民間工事案件多数 ◇需要│街の各所にありインフラに欠かせないフェンス ◆未経験歓迎│異業種から入社した先輩も活躍中 ◇働きやすさ│年休122日&完全週休2日(土日祝休み) ◆社員想いの社風│声を汲み取って福利厚生として還元 ◇福利厚生充実|退職金あり&社用車貸与(私用利用OK)
\人々の安心と安全を守るお仕事/あなたの大好きな街をフェンスやガードレールで平和にしよう!
小田鐵網株式会社のPRイメージ
街で見かけるフェンスやガードレール。ときに敷地の境界線として、ときに安全・セキュリティー用の柵として人々の生活を支えています。そんなフェンスを通して、街の安全に貢献してきたのが私たち小田鐵網です。今回は、私たちとともに成長してくれる仲間を求めています!

【働く上でのPOINT】

#未経験歓迎
#手に職つけられるお仕事
#完全週休2日制(土日休み)
#退職金制度・奨学金返還支援制度など福利厚生充実

仕事内容

【公共施設やテーマパークなどにフェンス等を設置】◎実際に工事作業をするのではなく、工事全体の管理を行う仕事 ◎将来は国家資格取得も可能

具体的には

\街づくりに繋がる、社会貢献度の高いお仕事です!/

▼お客様先へ訪問・ご提案
▼受注
▼職人さんの手配や資材を発注
▼現場管理(安全管理/工程管理/予算管理/品質管理など)
▼工事終了
~アフターフォロー~

■施工例:学校や公園、道路、ショッピングモール、空港、テーマパーク、マンション…など

入社後の流れ

▼入社後まずは

自社製品やフェンスとはどのようなものか知ってもらうため、工場での研修からスタート!基礎部分からじっくり覚えていきましょう!

▼その後は

営業所へ配属後、OJTにて仕事を学んでいきます。事務作業を覚えたり工事現場へ同行したり、イチから丁寧に教えていきますので未経験でもご安心ください♪
小田鐵網株式会社の仕事イメージ

完全週休2日制+有休でワークライフバランスも抜群!

当社は業界に先駆けて『完全週休2日制(土日祝)』を取り入れており、年間休日122日+別途有給休暇(年5日以上)のお休みを取得いただけます!

先輩社員の多くが、当社に入社してから
「家族との時間も取れるようになった!」
「労働環境が改善された!」
と語ってくれており、みんなONもOFFも充実して過ごしていますよ♪

末永く&安心して働ける福利厚生の充実!

当社では社員の声を経営層が汲み取り、様々な制度・福利厚生が生まれています!

▼たとえば
◎社用車(入社1日目から貸与/プライベート使用OK)
◎がん検診&人間ドック(若手世代も受診料を補助)
◎奨学金返還支援制度 など
常に「より良く」を求める社風なので、今後どんどん働きやすくなっていきますよ!

対象となる方

【学歴・経験一切不問/未経験歓迎】人柄や意欲重視の採用ですのでお気軽にご応募ください!★未経験から入社したメンバーも多数活躍中!

\異業種から入社して絶賛活躍中の社員多数/

先輩の前職は引越し会社、保険や自動車の営業、釣具店の販売員などさまざま!イチから丁寧に教えていきますし、未経験ならではの悩みも相談しやすい環境ですのでぜひチャレンジしてみてください!

\20~50代活躍中/

若手からベテランまで幅広い層の社員が在籍しています!

【応募条件】

◆35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆普通自動車免許(AT限定可)

【こんな方はぜひご応募を】

◎自身の関わったモノが街に残る仕事がしたい方
◎安定企業で地域に根差して働きたい方
◎スケジュール管理を意識できる方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方 など

\国家資格を取得し、生涯困らない“手に職”を!/

未経験の方でも基本的なことは半年~1年ほどで覚えることができます。その後、独り立ちまで約3年ほどを見込んでいますが、その間も先輩社員がフォローいたします。
また、ゆくゆくは「国家資格」の取得も目指しましょう!
講習や受験費用の補助制度もあるので、安心して学び、“手に職”をつけることができますよ!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎報連相を行える方

入社してすぐに仕事ができないのは当たり前!まずは細かなことでも積極的に先輩社員たちや上司に相談するなど、日常のコミュニケーションを心掛けられれば、周囲の方々が必ず助けてくれます!

この仕事に向いていない人

▲成長意欲のない方

工事の進行は現場によって千差万別なので「こういうときは、どうしたらいいかな…」と、試行錯誤を行う必要があります。逆に意欲がある方であれば、どこまでも成長できる環境も整っています!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:15~17:00
または
8:30~17:15

※勤務する事業所により始業時間・終業時間が異なります(いずれも実働8時間)
勤務地
【希望しない転勤なし】
東京都国立市/埼玉県日高市/愛知県名古屋市・岡崎市/静岡県静岡市の以下拠点に希望と通勤を考慮して配属します。

★U・Iターン歓迎

【東京営業所】
東京都国立市富士見台1-11-8
大東国立ビル202号

【西関東事業所】
埼玉県日高市原宿251-4
アイドビル201

【本社】
愛知県名古屋市中川区松葉町3-41

【岡崎営業所】
愛知県岡崎市箱柳町字川南西3-5

【静岡営業所】
静岡県静岡市葵区常磐町1-8-6
常磐町アイワビル5階

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、東京都、静岡県、愛知県
交通アクセス
【東京営業所】
JR「谷保駅」より徒歩3分

【西関東事業所】
JR「高麗川駅」より徒歩4分

【本社】
近鉄「烏森駅」より徒歩6分

【岡崎営業所】
愛環「北岡崎駅」より車で13分

【静岡営業所】
JR「静岡駅」より徒歩14分
給与

■月給25万3,000円~+諸手当+賞与年2回以上


※年齢・ご経験・スキル等を考慮の上決定します。
※上記に固定残業代(4万8,000円~/30時間分)を含む。超過分は別途支給いたします。
※試用期間6ヶ月(条件面は変更なし)

【モデル年収例】
  • 600万円(月給40万円/係長クラス)
  • 850万円(月給50万円/所長クラス)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
★業績に応じて「決算賞与あり」!(直近10年ほどは業績好調により、例年支給されています!)
諸手当
  • 残業手当
  • 家族手当
  • 資格手当

※通勤に使用できる社用車を貸与しており、ガソリンカードを支給しています。
休日・休暇
\年間休日122日/

【休日】
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
※天候や現場事情により休日出勤が発生する場合がございます(振替休日あり)

【休暇】
  • 有給休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 資格取得支援制度(試験・講習代は会社負担)
  • レンタカー利用補助
  • 職場iDeCo・職場つみたてNISA
  • インフルエンザ予防接種補助
  • 定期健康診断後の再検査補助
  • がん検査&人間ドック受診補助
  • 奨学金返還支援制度
  • 社用車貸与(通勤&プライベート使用OK、ガソリンカード支給)
先輩たちの志望動機

Aさん「会社の安定性に惹かれた」

→創業72年と実績も信頼も十分!愛知県で業界内の知名度はバツグンで、フェンスといえば「小田鐵網さんね」と言われることも多いです。

Bさん「まちに残るものに携われる点に惹かれた」

→普段目にしているフェンスやガードレールは、当社が担当したかもしれません!
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • 17時までに退社可
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1952年5月14日
代表者
成田 聡
従業員数
126名
資本金
3,600万円
事業内容
フェンス防護柵、防風防塵、防球バックネット、遮音壁・落下物防止、法面防護、交通安全標識等の設計、施工、販売及びフトン篭・蛇篭・カゴマット、各種ひし形金網の製造・販売
本社所在地
愛知県名古屋市中川区松葉町3-41
多角的な事業で安定
当社は施工会社としての側面のほか、自社でフェンスを自作する「メーカー」としての側面も持ちます!製作・販売・施工・アフターフォローまで一貫して行える体制により、柔軟でスピード感のあるサービス提供を実現!
多くのお客様から厚い信頼をいただいています♪
なくならないお仕事
フェンス・柵・ガードレール・防音壁…土地に限りのある“日本だからこそ”建物やエリアを「仕切る」ための設備は必要不可欠なんです!今後もニーズは高まる一方ですので、安定した業界&働きやすい環境で、ぜひ新たなキャリアを築きませんか?
企業ホームページ http://www.odax.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ここまでお読みいただきありがとうございます。
マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。

※応募についての秘密は厳守します。
※応募の際にいただいた個人情報は採用業務にのみ使用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
面接日・入社日はご相談に応じます。就業中の方も遠慮なくご相談ください。

<履歴書(顔写真貼付)&職務経歴書の送付先について>
WEBエントリー受付後、メールにて送付先をお送りします。
  1. STEP
    1

【マイナビ転職よりエントリー】

WEBエントリー後、郵送またはメールにて履歴書をお送りいただき、応募受付完了となります。
  1. STEP
    2

【書類選考】

応募いただいた情報をもとに、選考を実施します。選考通過の場合、面接日を調整させていただきます。
  1. STEP
    3

【面接】2回予定

日時はご相談の上、決定します。
  1. STEP
    4

【内定・ご入社】

入社日などはご相談の上、決定します。
面接回数
2回予定
面接地
▼東京をご希望の方
・東京営業所
東京都国立市富士見台1-11-8
大東国立ビル202号

▼埼玉をご希望の方
・西関東事業所
埼玉県日高市原宿251-4
アイドビル201

▼名古屋・岡崎をご希望の方
・本社
愛知県名古屋市中川区松葉町3-41

▼静岡をご希望の方
・静岡営業所
静岡県静岡市葵区常磐町1-8-6
常磐町アイワビル5階

※遠方の方はWEB面接もご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
問い合わせ
小田鐵網株式会社

住所
〒 454-0818 愛知県名古屋市中川区松葉町3-41
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
052-351-5409

備考
※お電話でのお問い合わせの際は、「マイナビ転職を見た」とお伝えいただけますとスムーズです。
※営業電話はお控えください。

会社・仕事の魅力

小田鐵網株式会社の魅力イメージ1

フェンスのように“守られる”安心感 & 風通しも◎

─◆創業72年の実績と信頼

東海地区でフェンスといえば真っ先に名前が上がるほど知名度抜群の当社!業績好調により右肩上がりでの成長を続けており、関東まで活動拠点を広げています。

─◆抜群のチーム力

私たちの仕事は1件終わるたびに、街に自分の仕事が残ります。達成感を感じるとともに、自分の仕事が皆さんの安全を守ることに“誇り”を感じられます!
大きな案件では関わる人も増えるので、「チーム」でゴールに向かって進み、より大きな喜びを分かち合える醍醐味も感じられますよ♪

─◆働きやすさのPOINT

当社では社員が働きやすく、長く活躍できるよう、様々な制度を整えています。
■完全週休2日(土日祝)+有給休暇でメリハリある環境
■社用車貸与で通勤もラクラク♪
■退職金制度のほか、職場iDeCo・職場つみたてNISAなどで将来も安心
などをはじめ、様々な制度・取り組みであなたの末永いキャリアをバックアップします!

「なんて雰囲気がいい会社なんだ!」

取材を進めていく中で強くなっていくこの想い。みなさん取材も撮影も終始笑顔で、和やかな時間が過ぎていきました。

フェンスやガードレールのスペシャリストである同社では、現在20代~70代まで、幅広い世代が活躍中!長く活躍する社員が多い秘訣は、会社の安定性、手に職つけられるお仕事、働きやすい環境、社員みんなの声に耳を傾ける社長のお人柄まで、数多くあります!

長く安心して働ける職場を探している方、未経験からでもチャレンジできる仕事を探している方にはピッタリだと思いますので、安心と成長を求める方にこそ、ぜひオススメしたい求人です!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

中村のプロフィールフォト
中村 さん(中途入社2年目)
フェンスディレクター
前職の経験 内装施工管理
Q

職場の雰囲気はどうですか?

優しい先輩ばかりですごく相談しやすい雰囲気です。協力会社の職人さんとも関わることが多いのですが、会社として20~30年くらいの付き合いの人も多く、話しやすくておしゃべり好きの人が多くて楽しいです!
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

前職と比べて工事の規模の大きさが全然違ったところです。前職ではお風呂やキッチンなどの民間工事がメインでしたが、当社は公共工事が多く、関わる人が多いです。でもその分達成したときのやりがいも大きいですよ!
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

福利厚生面や手当の充実度です!社用車がプライベートでも使えるので、自分の車(前職で仕事用に使用)を売っちゃいました!今までかかっていた維持費がなくなったのが地味に嬉しいポイントです。笑
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

助川のプロフィールフォト
助川 さん(中途入社5年目)
フェンスディレクター
前職の経験 引越し会社
Q

何故この仕事を選んだのですか?

結婚を機に、“家族を大事にできる”転職先を探していたところ、完全土日祝休みで規則的なスケジュールを立てられるという点や資格を取得して長く安心して働ける小田鐵網に魅力を感じ、入社しました。
Q

どんな働き方ができますか?

年間休日は122日と業界内でも高水準で、有休も取得しやすい環境です!実際に家族との時間を大切することができており、仕事もプライベートも充実した時間を過ごせています!
Q

今後の目標を教えてください。

キャリアアップのため、国家資格である土木施工管理技士の資格を取得することです。講習や受験費用は会社が負担してくれるので、あとは頑張るだけ!合格すれば手当も付いてきますので稼ぐこともできるんです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

小田鐵網株式会社 ◆創業72年 ◆完全週休2日制(土日祝) ◆奨学金返還支援制度あり

\未経験歓迎/フェンス等の【施工管理】★年間休日122日+有休