キープしました。
辞退しました。
株式会社川金コアテックの企業ロゴ

橋のデバイス部品を造る【技術職(製作管理/製品検査)】未経験◎ 株式会社川金コアテック 《日本7拠点+海外展開の安定企業)年休120日☆賞与5.6ヵ月分

  • 正社員
  • 300万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/06/05
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

《安定企業で技術が身につく》官公庁案件のインフラに関わる技術職☆橋を架けることに携わる仕事
安定基盤◎|業界リーディングカンパニーで海外展開も 教育体制◎|ほとんどの社員が未経験入社から活躍中 メリハリ◎|年間休日120日&基本土日祝休み&残業少 福利厚生◎|確定給付年金&一般・年金財形貯蓄など
株式会社川金コアテックのPRイメージ
当社は橋梁・建築用機材などを手掛ける専門メーカーとして、業界トップクラスのシェアを誇っています。全国7拠点と海外にも進出し需要も非常に安定しており、コロナ禍においても過去最高収益を更新し続けています。

今回の募集は育成を前提とした採用です。ニッチな分野で難しく感じるかもしれませんが、未経験から入社した先輩たちがたくさん活躍しています。『まず話を聞いてみたい』という方も、気軽にご応募ください☆

仕事内容

《研修での適性などを考慮して配属先を決定》[製作管理]橋梁部品の製作工程の管理・CADによる作図 [製品検査]製品の品質検査やお客様への説明

具体的には

\橋梁用伸縮装置及び支承の製造に関わる仕事/
  • 発注先は100%官公庁案件
  • 物件によって必要な形状が異なるから全製品がオーダーメイド

▼製作管理

  • 資材の手配
  • 製作工程の管理
  • AUTO-CADを使った橋梁部品の作図
★チームで打ち合わせを行いながら進める仕事です!

▼製品検査

  • 製品の品質検査(寸法など)
  • 書類の確認・作成
  • 検査データ資料作成
★黙々と取り組む仕事とお客様との打ち合わせのメリハリがあります!

~わからないことは何回でも教える教育方針~

まずは当社の仕事を理解してもらうための研修からスタートし、
図面や専門用語について学んでいきます。

専門的かつ大きな製品をつくる仕事のため、
一人で判断ができるようになるまでは2~3年ほどかかるので、
何回でも同じことを質問していただいて結構です。
確認・整理をして少しずつ理解して欲しいです☆

★札幌工場の編成★

現在11名の社員が
[製作管理/製品検査]として活躍しています。

活躍している年代も幅広く、
20代が2名・30代が3名と若手が約半数を占めいてます。

是非、管理職としてのキャリアUPを目指して活躍してください☆

対象となる方

《未経験歓迎/2名の介護職から転職してきた先輩も大活躍中!》★コミュニケーションを大切にできる方|◎35歳以下の方* ◎基本的なPCスキル
【応募条件】
  • 35歳以下の方 *若年層の長期キャリア形成を図るため
  • 基本的なPCスキル(簡単な表計算レベルでOK)

★未経験入社の先輩が活躍中★

CADの経験がある方はいらっしゃるかもしれませんが、
橋梁用伸縮装置に関する経験がある方はほぼいないと思っています。

介護系の仕事などから入社した社員も在籍しており、
イチから経験を積み最前線で活躍しています◎

─★未経験の方へメッセージ★─

右も左もわからないところからだと思いますが、
風通しのよい職場でのびのび成長して欲しいと考えています◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎元気に挨拶ができる人

どちらの職種もモノづくりに携わる技術職ですが、人と関わりながら進める仕事です。そのため、お互いが気持ちよく働ける環境づくりに会社を上げて取り組んでいます!

この仕事に向いていない人

△協調性にかける人

社内チームでの協力はもちろん、他部署・お客様との打ち合わせもあります。コミュニケーションを大切にし、お互いの意志を汲み取ることができると、効率よく仕事が進められると思います。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:40~17:30(休憩1時間)

◇月平均残業20時間程度
◇1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
《マイカー通勤OK》

【札幌工場】
北海道北広島市大曲工業団地4丁目4-5

◇無料駐車場完備

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
給与
月給192,400円~275,000円+各種手当(残業手当など…)

◇スキルや経験を考慮して決定します
◇試用期間6ヵ月(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 ※昨年度実績5.6ヵ月分
諸手当
◇交通費手当(規定あり)
◇時間外勤務手当
◇住宅手当
◇役職手当
休日・休暇
《年間休日120日》
◇週休2日制(土日祝)
※土曜日は原則休みですが、年間5日ほどの出勤があります。

《休暇》
◇有給休暇(入社時2日~10日付与)
◇年末年始休暇
◇創立記念日
◇慶弔休暇
◇育児休業(取得実績あり)
福利厚生
◇社会保険完備
◇退職金制度(勤続2年以上の方が対象/65歳まで再雇用あり)
◇確定給付年金
◇一般・年金財形貯蓄
◇一般・年金財形貯蓄
◇寮社宅
◇保養所
◇マイカー・自転車通勤可(無料駐車場完備)
◇出産・育児支援制度
◇資格取得支援制度
◇U/Iターン支援
◇研修支援制度
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
  • 託児所・育児サポートあり
  • 未経験入社5割以上
設立
2009年(平成21年)2月13日
代表者
鈴木 信吉
従業員数
182名(2022年3月31日現在)
資本金
4,500万円
事業内容
土木建築用機材の設計・製造・販売
本社所在地
埼玉県川口市川口2丁目2番7号
企業ホームページ https://kawakinct.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

☆"カンタン応募設定"企業☆


マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。

  • 応募の秘密厳守いたします。
  • 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は選考通過者に対してメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

書類選考の結果は応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
  1. STEP
    2

▼面接

当社での展望や意欲などを、ざっくばらんにお話しましょう!
  1. STEP
    3

▼内定

入社時期などにつきましては相談の上、決定します。
面接回数
1回
面接地
北海道北広島市大曲工業団地4丁目4-5
問い合わせ
株式会社川金コアテック

住所
〒 061-1274 北海道北広島市大曲工業団地4丁目4-5
地図を見る

採用担当
採用担当 北村

電話番号
011-802-9101(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社川金コアテックの魅力イメージ1

《業界トップクラスシェアの安定企業》長期で活躍◎

▼川金コアテックについて

当社は橋梁・建築用機材などを手掛ける専門メーカーとして、業界トップクラスのシェアを誇っています。需要も非常に安定しており、コロナ禍においても過去最高収益を更新し続けています。

▼募集について

今回は札幌工場の体制強化のため、増員募集を行います。経験は一切問わずに、知識ゼロから丁寧に育成する心づもりですので、まずは気軽にご応募いただけると幸いです。
今回の取材では4名の社員様からお話しを伺いました。皆様同士で話し合っている様子からも、普段からコミュニケーションが取れていることや風通しのよさを強く感じることができました。また同社の中で札幌工場は専門性が高い製造を行っているということで、モノづくりに興味がある方にとっては胸が躍る仕事だと思います。経験は一切問わず、できるだけ多くの方とお会いしたいとのことでしたので、是非お気軽にご応募ください☆

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

桑畑のプロフィールフォト
桑畑 さん(中途入社8年目)
製作管理

Q.入社のきっかけは?

私は知人の紹介がきっかけで同業種から入社しました。元々当社のことは知っており、今までの経験や知識が活かせる職場と考えたことに加え、福利厚生や給与を含めた待遇面も魅力に感じ転職しました。

Q.仕事のやりがいは?

全ての製品がオーダーメイドなところだと思います。ものによっては製作が複雑な場合があり、仲間や工場作業者と話し合い、お客様の要求に合った製品を造り上げた時には大きなやりがいを感じることができます。

新しい仲間にメッセージを

難しく感じるかもしれませんが、ほとんどの社員が未経験からの入社で、先輩のサポートを受けてひとつひとつ仕事を覚えているので安心してください!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社川金コアテック 《日本7拠点+海外展開の安定企業)年休120日☆賞与5.6ヵ月分

橋のデバイス部品を造る【技術職(製作管理/製品検査)】未経験◎