キープしました。
辞退しました。
株式会社桐生明治の企業ロゴ

歴史あるモノ作り企業の【製造】人事評価制度導入!社員満足度◎ 株式会社桐生明治 ◎平均有給取得日数15日◎残業月平均10~20時間程度◎夜勤なし

情報更新日:2024/05/28
掲載終了予定日:2024/07/22

この求人のポイント

世界シェアトップクラスの企業を支え続ける少数精鋭の切削加工メーカー!現在も成長中です◎
【あらゆる要望に対応】課題解決型のモノづくり企業! 【未経験歓迎】イチからの成長を手厚くバックアップ! 【風通しが良い】誰もが対等に意見をやり取りできる! 【独自の人事評価制度】頑張りをきちんと評価!
完成までの一部始終に携われるから、得られる達成感も格別★時間を忘れて夢中になれるモノづくりがココに!
株式会社桐生明治のPRイメージ
当社は、群馬県桐生市に本社を置く切削加工の専門メーカー。

様々な工作機械などの設備を取り揃えており、小ロット多品種から量産、試作まであらゆるニーズに対応。独自の技術に磨きをかけながら、今なお成長を続けています。

モノづくりのさらなる高みを目指すべく、組織力の強化に着手!これからの会社を一緒に支えてくださる、新たな製造スタッフを募集。未経験から無理なく成長できる環境でお迎えします。

仕事内容

【 頑張り損のない評価制度を導入 】◆様々な工作機械を用いた金属精密部品の製造。経験豊富な先輩が、基礎の基礎から丁寧にレクチャーします!

具体的には

自動車や遊技機、医療機器、OA機器など、
様々なジャンルの精密部品の製造をお任せ。

NC自動旋盤という設備を中心に、様々な加工機械を使って、
ステンレス・鉄・アルミといった素材を加工します。
図面をもとにした製造手順の考案からプログラミング、
加工まで一貫して携わるので、完成時の達成感は格別です!

配属先の編成

現在、製造部門には約40名の社員が在籍しており、
いざという場合のチームワークの良さが自慢!
誰もが対等に意見をやり取りできる風通しの良い環境のなかで、
キャリアの浅い社員も大いに存在感を発揮しています。
面倒見の良いメンバーが揃っていますので、
あなたもすぐに輪の中に溶け込めることでしょう。

入社後の流れ

品質保証部が行っている教育訓練で、
基本的な測定器具の使用方法を習得し、
切削加工品への理解を深めます。
 ▼
各部門の先輩が、機械の扱い方や作業の進め方をレクチャー。
簡単な作業から覚えていきましょう。
 ▼
経験の浅い間は周囲がしっかりとフォロー!
焦らず楽しみながら力をつけていってください。

独自の人事評価制度で頑張りをきちんと評価

“原動力は人”と考える当社は、独自の人事評価制度を導入。
社員一人ひとりが自らの行動目標を設定し、
その達成度を定期的に上司のチェックや幹部会議で評価しています。
評価は点数化され、給与アップやキャリアアップにしっかりと反映。
頑張り損は絶対にありませんので、高いモチベーションを維持できます!

対象となる方

【 未経験・第二新卒歓迎!男女不問 】■40歳までの方 ■意欲と人柄重視の採用 ■異業種出身の先輩が活躍中!■チームワークの良さが自慢!

★未経験からじっくり成長を!

「やりがいのあるモノづくりがしたい」
「待遇に満足できる環境で働きたい」など、
応募のきっかけは何でもOK!
イチからの成長をあらゆる角度からバックアップします。

【応募条件】

■高卒以上
■要普免(AT限定可)
■40歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

【あれば活かせます】※必須ではありません

製造業の経験(ジャンル不問)

【こんな方は歓迎】

◎モノづくりに興味がある方
◎真面目にコツコツ取り組める方
◎コミュニケーションを大切にできる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

「やってみたい」という意欲と人柄重視の採用のため、経験や前職などは一切問いません。周囲のアドバイスに素直に耳を傾け、常に自分のベストを尽くせる方であれば活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

自分で考えて能動的に働く姿勢がなければ、いつまで経っても一人前にはなれません。「決まった仕事だけしていたい」「誰かの指示がないと動けない」といった受け身な方は、活躍が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◎1年単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)

8:00~17:00(休憩1時間)
※残業月平均10~20時間
勤務地
◎マイカー通勤OK
◎転勤なし

◆太田事業所

群馬県太田市吉沢町929-1

◆R&D

群馬県桐生市広沢町5丁目1277-2

※太田事業所⇔R&D間は、車で7分程の距離です。

マイナビ転職の勤務地区分では…


群馬県
給与
月給21万円~27万9,000円+諸手当+賞与年2回

※経験やスキルなどに応じて決定します
※試用期間3ヶ月(同条件)
昇給・賞与
昇給あり
賞与年2回
諸手当
通勤手当
時間外手当
休日・休暇
週休2日制(土日)
※年7~8回土曜出勤があります。
GW
夏季休暇
年末年始
有給休暇(平均取得日数15日)
育児休暇

◎年間休日110日

福利厚生
社会保険完備
退職金制度(勤続年数3年以上)
定年制あり(定年年齢一律65歳)
制服付与あり
社内レクリエーション
社員食堂あり
お弁当補助(150円/1回、上限3,000円)
作業服・安全靴・帽子の支給あり(希望者は毎年6月に新品へ交換も可能です)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 自社商品・メディアあり
  • マイカー通勤可
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1980年7月1日
代表者
代表取締役社長 川中子 雅夫
資本金
1,000万円
事業内容
各種精密部品、次世代型自動車部品、医療関連部品、各種シャフトなどの金属加工
本社所在地
群馬県桐生市広沢町5丁目1122番地
2023年に、経済産業省・中小企業庁が選定する「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。
企業ホームページ https://k-meiji.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募された方には、メールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
★会社見学OK!見学してから応募してもOKです
  1. STEP
    1

Web選考

応募フォームに記入いただいた情報をもとに選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

入社時期はご相談に応じます。
問い合わせ
株式会社桐生明治

住所
〒 373-0019 太田事業所/群馬県太田市吉沢町929-1
地図を見る

電話番号
0276-55-8383

会社・仕事の魅力

株式会社桐生明治の魅力イメージ1

\ 桐生明治で働く魅力をご紹介 /

《人材育成に注力》

大手メーカーからも全幅の信頼を獲得している、
当社独自の技術力を支えているのはまぎれもなく“人”であり、
いつの時代も人材育成に並々ならぬ力を注いでいます。

▼たとえば…
製造部には社内技術大学『KMSU』というものを設置しており、
独自のカリキュラムに基づいて、
モノづくりに関する様々な知識を体系的に学ぶことが可能!
新たな知識やノウハウが、自分の中に蓄積されていく喜びを感じられます。

《こんな働き方ができる》

有給休暇の平均取得日数は15日と高水準。
各自の取りたいタイミングで気兼ねなく取得でき、
プライベートを満喫して仕事への英気を養えます。

仕事はメリハリ重視がモットー。残業は月平均10~20時間程度です。
夜勤専属のスタッフが別でいるため、納期が迫っていても
遅くまで残って仕事をする必要がありません!
今回の取材では、代表の川中子さん、総務次長の川崎さんにご協力いただき、気さくな人柄に感激しました。教育体制に力を入れていることもあり、自動車整備士や薬局関連・食品関連の営業など、様々な経歴を持つ社員の方が製造現場で活躍しているとのこと。未経験入社でもハンデが一切ないとのことなので、「新しい分野にチャレンジしてみたい方」「モノづくりに興味がある方」に、ぜひとも注目してほしい優良企業である。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

R.T さん(中途入社4年目)
製造
前職の経験 飲食業
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

NC自動旋盤の操作を通して、製品や機械に対する理解を深め、徐々に難易度の高い製品にチャレンジしていくので、自分の技術力の向上がやりがいに感じられます。モノづくりに興味がある人はおもしろいと思いますよ。
Q

スキルアップはできますか?

自分で目標を設定して、その目標に毎月チャレンジし、達成具合を毎月上司に確認してもらう自主管理という制度があります。達成できなければ、達成するためのアドバイスをもらえるので、着実にスキルアップ可能です。
Q

有給は取りやすい環境ですか?

有給申請は原則前日まで受け付けですが、もし当日体調が悪くなったら、後日の提出でも問題ありません。2週間前までに提出すれば、長期間の有給休暇も可能です。自分は月1回ほど使っています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

歴史ある切削加工メーカーの【製品検査】★平均有給取得日数15日 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社桐生明治 ◎平均有給取得日数15日◎残業月平均10~20時間程度◎夜勤なし

歴史あるモノ作り企業の【製造】人事評価制度導入!社員満足度◎