キープしました。
辞退しました。

【税理士サポート】★年休126日 ★残業なし ★フレックスタイム 税金Lab税理士法人 税理士講座の受講料支援制度あり!★時短勤務OK★面接1回のみ!

  • 正社員
  • 390万~900万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/11
掲載終了予定日:2024/07/22

この求人のポイント

\社員想いの働きやすい環境にも注目♪/新たなステージで活躍の場を広げたい方を歓迎します!
★日本全国の越境ECに対応!独自ノウハウで成長 ☆経験者歓迎!未経験の領域でもしっかりサポート ★市場価値の高いスペシャリストへ!スキルUPできる ☆駅から徒歩1分!週2~3日のリモートワーク導入中♪ ★残業ほぼなし!資格取得の勉強時間もたっぷり確保◎ ☆年休125日!土日祝休みでワークライフバランス抜群
\*IT×税務で国を超えたビジネスを支える*/市場価値を高める価値あるフィールドで、スキルUPしませんか?
税金Lab税理士法人のPRイメージ
輸出業やeBayといった越境ECのお客様の税務を手がける私たち「税金Lab税理士法人」。
これからの時代、IT知識や国際的な視野を持つ人材は必要不可欠です。だからこそ、当社で得られる経験はあなたのキャリアに大きな価値を生むこと間違いなし!

越境ECのみならず、製造業や相続事業承継など幅広い経験を積みながら市場価値の高いスペシャリストへ成長していくことができます。

仕事内容

【クラウドと最新技術を活用/入社後に独自ノウハウをしっかりレクチャー!】月次・年次決算業務や各種申告書作成など会計・税務業務をお任せします。

具体的には

【仕事内容は?】

◎巡回監査(Zoomによるオンライン監査、ミーティング)
◎月次・年次決算、月次管理会計作成
◎各種申告書作成
◎会社設立相談
◎創業融資等の資金調達
◎決算申告業務 など

【使用ソフトは?】

JDL・マネーフォワード・弥生会計・freee
記帳から決算・申告業務までの
一連の流れを担当いただきます!
業務は一般的な税理士事務所と同じですが、
越境ECのお客様向けに、
独自のノウハウで業務を進めています。

\ここがPOINT/

クラウドを駆使し、
ペーパーレスで効率的な業務を推進中!
さらに、損益分岐点分析などの管理会計も経験できます◎

入社後の流れ

★未経験の方もしっかりサポート

まずは仕事の流れをつかみ、
当事務所独自のノウハウを学んでいきましょう。
「自分にできるか不安…」そんな思いは一切不要です!

私たちの持つ独自のノウハウをしっかりと伝授し、
成長をサポートします。
入社3カ月以降は、状況に応じてリモートワークの活用も可能です。

対象となる方

【経験者1】会計事務所勤務経験があり、税務申告書が作成できる方【経験者2】税務申告書のレビューができる方【未経験】35歳以下の方(※)

★応募条件

【経験者1】会計事務所での経験をお持ちの方で、法人税・消費税申告書を一人で作成できる方
【経験者2】税務申告書のレビューができる方
【未経験】35歳以下の方(※若年層の長期キャリア形成を図るため)

経験者、未経験者ともに
・簿記2級以上をお持ちの方
・Excelスキルのある方(関数を使って表作成やデータ集計ができる方)
・税理士試験科目合格者歓迎!

★こんな方を歓迎します!

・仲間との関係性、チームワークを大切にできる方
・税理士をめざし、働きながらじっくり勉強したい方
・成長意欲が高く、前向きな姿勢で業務に取り組める方

Web上でのコミュニケーション力を重視しています!

担当件数は20~30件程度と一般的ですが、
Webで完結することが多いため、
訪問といった「移動負担」がほとんどありません。

だからこそ、当事務所で働くうえで
重要になってくるのがコミュニケーション力。
Web経由でも「言葉でしっかり伝えていこう」という
意識を持って仕事に取り組んでください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎幅広い経験を積みスキルUPしたい方

顧問先の業種や規模も様々。そのため、資格を取得した後も多彩な案件に携わり、スキルUPしていきたいという方にピッタリでしょう。

この仕事に向いていない人

▲常にアップデートしていく意欲がない方

築き上げてきた独自のノウハウを学べる環境ではありますが、その上で学ぶ姿勢が求められている採用です。向上心が持てない方にはギャップがあるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)

★繁忙期を含め、残業は基本的にありません!
★フレックスタイム制度導入。
└試用期間終了後から利用可能です。
★短時間正社員制度あり(実働7時間)
└給与の変動がありますので、ご相談ください。
★週2日程度リモートワーク可能
└試用期間終了後、業務の状況に応じて可能です。
勤務地
【転勤なし/複数路線乗り入れのJR「赤羽駅」から徒歩1分!東京メトロ「赤羽岩淵駅」も利用可能】

東京都北区赤羽南1-5-3 グランデージ赤羽南6階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
・JR「赤羽駅」から徒歩1分
・東京メトロ南北線「赤羽岩淵駅」徒歩13分
給与
【経験者1】月給30万円~+賞与年3回
【経験者2】月給35万円~60万円+賞与年3回
【未経験】月給26万円~+賞与年3回

※経験・能力など考慮の上決定
※試用期間3ヶ月あり(期間中同条件)
※残業はほとんどありませんが、発生した場合は残業代全額支給

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
390万円~900万円
昇給・賞与
昇給あり:年1回
賞与あり:年3回
諸手当
・交通費全額支給
・インセンティブ手当
休日・休暇

【年間休日126日以上】

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(7月~9月に自由日程で5日取得)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・試験休暇(試験日を含め3日間)
福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費全額支給
・退職金制度(中退共/試用期間終了後加入)
・定期健康診断(勤務時間内受診)
・福利厚生
 └東京広域勤労者サービスセンター加入、ライフサポート倶楽部も利用可能
・短時間正社員制度
・資格取得支援制度
 └税理士講座の受講料支援制度および受験料負担制度あり。
  その他の業務に関連する資格取得もテキスト代や受験料負担あり。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 17時までに退社可
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • 携帯・タブレット支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 副業OK
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
設立
2014年2月
代表者
鈴木 宏昌(税理士) 藤平雅世(税理士)
従業員数
9名(男性3名/女性6名)
資本金
事業内容
法人および個人の税務・会計顧問業務
法人設立支援業務
輸出・輸入ビジネスサポートサービス
企業再編
相続対策・相続税申告業務
事業承継サポート業務
株価算定・不動産・株式売却に関する税務サポートサービス
その他
本社所在地
〒115-0044
東京都北区赤羽南1-5-3 グランデージ赤羽南6階
企業ホームページ https://www.suztax.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後すみやかに、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接&簡単なテスト(面接1回)

弊社にて面接。
入力およびExcelの簡単なテストを実施いたします。
  1. STEP
    3

内定

入社時期はご相談ください。
面接地
〒115-0044
東京都北区赤羽南1-5-3 グランデージ赤羽南6階
問い合わせ
税金Lab税理士法人

住所
〒 115-0044 東京都北区赤羽南1-5-3 グランデージ赤羽南6階
地図を見る

会社・仕事の魅力

税金Lab税理士法人の魅力イメージ1
税金Lab税理士法人の魅力イメージ2

働きやすい環境で、市場価値を高めたい方へ!

★新しい働き方を体験!刺激的な毎日をここで

私たちのお客様は地域や国籍を問わないため、
Web会議やSNS、チャットを駆使し、
原則オンラインでの対応を行っています。
Chatwork、Slack、Wechatなどを用いて
お客様の相談を受け付け、迅速に返信します。

★資格取得の勉強時間もしっかり確保

訪問などの移動負担がほとんどなく、
余裕をもって仕事に取り組める環境なので
残業はほとんど発生しません!

資格取得を目指している方は
勉強の時間をしっかり確保できることはもちろん、
試験前には3日間の試験休暇を取得できます♪
働きながら税理士試験の科目合格した社員もいます。
税理士となった後は、社員税理士として、
さらに活躍の場を広げることもできます!


★駅近で通勤も楽々!お休みもたっぷりで充実♪

オフィスがあるのは東京都北区赤羽。
「駅から徒歩1分」と通勤にも非常に便利な環境です◎
オフィススペースは広めに設定されているため、
快適に働くことができます。

・年間休日126日
・完全週休2日制(土日)+祝日休み
・時短勤務も相談OK
・産育休の取得実績あり など

子育てとの両立が図れるくらい
働きやすい環境をご用意していますので、
未来を描きながら末長くご活躍ください!
独自のノウハウを作りあげ、日本全国の越境ECに対応してきた同社。ニッチな領域だからこそ活躍する人材は高い需要があるため、スキルを活かして市場価値を高めたい方にピッタリの求人だ。日々の業務はWebで完結することが多いため、業務に慣れた後は週2~3日程度のリモートワーク勤務も可能という好環境。「自分らしく働ける」というポイントにもぜひ注目していただきたい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

税金Lab税理士法人 税理士講座の受講料支援制度あり!★時短勤務OK★面接1回のみ!

【税理士サポート】★年休126日 ★残業なし ★フレックスタイム