キープしました。
辞退しました。

機械を丸ごと一台担当できる!【制御設計】★賞与実績5ヶ月分 日本ゲージ株式会社 【黒字経営継続中!日本に数社しかない測定器製造メーカー】

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

完全オーダーメイドの機械の担当者として、責任と愛着を持って携われるからモノづくりの醍醐味が大きい!
【安定経営】競合の少ないニッチ業界 ★賞与実績5ヶ月 【強み】自社一貫体制で完全オーダーメイド商品を製造 【やりがい】機械を一台丸ごと担当!スキルも磨ける 【好待遇】賞与実績5ヶ月分/転勤なし/有休取得率◎
日本ゲージ株式会社のPRイメージ
自動車部品をつくる工程で欠かせない計測機や矯正機などを設計・製造し、国内外へ販売している当社。納入実績は約6,000台です。競合の少ない業界とあって、スズキ様やHonda様、日産様など大手自動車メーカーとも安定したお取引を続けています。

自社一貫で完全オーダーメイドをつくっていることが当社の強み。既製品ではないからこそ、お客様のモノづくりに貢献できるやりがいはひとしおです。設計として幅広い経験も積めます。

仕事内容

【設立から60年以上にわたり培ってきた独自の技術力・ノウハウが強み】■シーケンスやアンプの制御設計 ◎本社勤務・転勤なし/年休119日・残業月10h程

具体的には

分業制のため、スキルに合わせてどちらかの業務をお任せします。

■計測機や矯正機の動作を制御するシーケンス回路の設計
■C言語を使った計測アンプのプログラムの設計

当社が提供しているのは、工場の生産ラインで使用される装置。
必要に応じてお客様の工場にて、動作調整や配線工事などを行うこともあります。

入社後の流れ

OJT研修として先輩と一緒に業務を行い、実践を通して専門知識や作業手順を教えます。
徐々に機械1台のメイン担当者として活躍できるように、
ベテランの先輩たちがしっかりサポート。
新卒社員を育ててきたノウハウも豊富にあるので、未経験の方もご安心ください。
業務時間内に参加可能な研修も多数ご用意しています。

配属先の編成

ベテランの技術者が多く在籍している一方、会社全体では社員の約半数が10代、20代という当社。制御設計部門では、20代から50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。

電気系学科出身の未経験スタートの仲間が集まっています。今回は複数名の採用を予定しているため、同期と一緒に成長できるチャンスもありますよ!

対象となる方

【実務経験不問・第二新卒歓迎】◆電気の基礎知識をお持ちの方/高卒以上 ◆「設計のスキルを磨きたい」「モノづくりの一連に携わりたい」方は歓迎!

【応募条件】

◆電気の基礎知識をお持ちの方
※実務経験は問いません。
 大学や高校などで電気系を学んできた方は業務に活かせます!

【こんな方は歓迎】

◎前向きに物事に取り組むことができる方
◎モノづくりに興味がある方
☆機械や自動車が好きな方は大歓迎!

\安定・安心して働ける環境を整えています/

・本社勤務・転勤ナシだから腰を据えて働ける
・完全週休2日制で年間休日119日、残業月10時間程度と少なめ
・有休が取りやすく半休や時間休も可能
☆業務が落ち着いている日は午後休を取る社員もいます
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

他部署との連携が不可欠な上、お客様と直接やり取りすることが多い仕事です。周囲と協力して目的を達成することにやりがいを感じる方なら、楽しみながら働けるでしょう。

この仕事に向いていない人

「機械が壊れたからすぐに部品を持ってきてほしい」といった、お客様先の急なトラブルにも駆けつけるため、感謝してもらえる機会は多々。フットワークの重い方、臨機応変な対応が苦手な方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
08:30~17:00
勤務地
【転勤なし!/「尻手駅」より徒歩約7分】

神奈川県横浜市鶴見区尻手2-3-14

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
  • JR南武線「尻手駅」より徒歩約7分
給与

月給21万円~47万円+各種手当+賞与年2回


※経験・スキル・年齢に応じて優遇します。
※前職の給与を考慮し、決定いたします。
※試用期間3ヶ月(試用期間中の待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~800万円
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(直近実績:5ヵ月分支給)
諸手当
  • 交通費支給(上限3万円/月)
  • 時間外手当
  • 資格手当(4,000円~48,000円)
  • 精勤手当(5,000円)
  • 家族手当(10,000円)※別途規定あり
  • 役職手当(10,000円)
  • 勤続手当
休日・休暇
【休日】
  • 完全週休2日制(土日)
└休日出勤があった場合は、代休を取得
  • 祝日 ※会社カレンダーによる

【休暇】
  • GW
  • 夏季
  • 年末年始
  • 有給(終日/半休/時間休)
  • 慶弔 など
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 財形貯蓄
  • 資格取得支援制度
  • 再雇用制度
  • 産休育休制度(取得実績あり)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
設立
1957年(昭和32年)4月26日
代表者
代表取締役社長 淺田 拓郎
従業員数
60名
資本金
2,000万円
事業内容
1.自動計測装置、自動検査装置の設計製造および販売
2.シャフト曲がり矯正機、バランス修正機の設計製造および販売
3.その他計測応用機器の開発
本社所在地
神奈川県横浜市鶴見区尻手2-3-14
企業ホームページ http://www.yokohama-jgc.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。


※面接日・入社日は相談に応じます。
※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。

※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や
第三者へ譲渡、開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は、ご応募から1週間以内を目安に、メールまたは電話にて、ご連絡いたします。
採用プロセス
※面接日・入社日は相談に応じます。
※在職中の方も、お気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

選考を通過された方には、今後のスケジュールを追ってご連絡させていただきます。
  1. STEP
    2

面接

当日は、履歴書(写真貼)・職務経歴書をお持ちください。
ざっくばらんにお話ししましょう!
  1. STEP
    3

内定

選考結果は面接後10日以内にご連絡します。
あなたと一緒に働けるのを、とても楽しみにしています!
面接回数
1~2回を予定しています。
面接地
神奈川県横浜市鶴見区尻手2-3-14
問い合わせ
日本ゲージ株式会社

住所
〒 230-0003 神奈川県横浜市鶴見区尻手2-3-14
地図を見る

採用担当
採用担当 杉澤

E-mail

電話番号
045-581-3762

会社・仕事の魅力

日本ゲージ株式会社の魅力イメージ1

設計~出荷まで一連の流れに携われるからやりがい大!

【一つの機械の担当者になれるやりがい】
機械を丸ごと一台担当できるのが当社の制御設計の魅力!
設計ができたら機械を動かしながら改善・調整し、
出荷まで担えるため、やりがいの大きな環境です。
オフィスが工場直結なので、機械ができていく工程を見ながら仕事ができます。

【安定感で選ばれています】
競合は国内に数社のニッチ業界だから安定性が抜群!
平均勤続年数14.3年と、多くの社員が長く活躍しています。
設立から67年にわたり、世界に誇れる日本企業の産業に欠かせない「測定する技術」を提供し続けてきた日本ゲージ。モノづくり企業を支える存在として着実に実績と信頼を築いてきました。同社の装置は主に自動車の生産ラインで活躍していますが、様々な分野で活用できる技術とあって実は将来性抜群の商材。海外拠点も構え、世界各地の展示会に参加するなどグローバルに事業を展開する同社でなら新たなスキルを手に入れられそうです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

大塚 さん(新卒入社8年目)
制御設計
Q

何故この仕事を選んだのですか?

学校の授業でシーケンス制御に興味を持ったのがきっかけです。当社を選んだのは、会社見学のときに様々な部署の方が力を合わせて一つの機械をつくり上げている姿を見て、自分が成長できるイメージを持てたからです。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

自分が担当した機械が無事にお客様のもとへ納められたときは、毎回大きな達成感があります。特に複雑な動きをする機械が自分の設計通りに動作できたときが一番嬉しいです。成果が目に見えてわかるのがいいですね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

制御設計の仕事にワクワクできる方と一緒に働きたいです。経験や知識が不足していても会社に入れば指導してくれる先輩はたくさんいるので、やったことがないからと諦めずにまずは積極的に挑戦してみてください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

安定性抜群!既存顧客中心の【営業】土日休み/賞与実績5ヶ月分 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

日本ゲージ株式会社 【黒字経営継続中!日本に数社しかない測定器製造メーカー】

機械を丸ごと一台担当できる!【制御設計】★賞与実績5ヶ月分