キープしました。
辞退しました。

株式会社高浜建設

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

熊本市内の公共案件メイン【土木施工管理】★賞与3.5ヶ月分 株式会社高浜建設 ★1級土木施工:月給30万円以上 ★2級土木施工:月給28万円以上

掲載終了日:2025/02/24

この求人のポイント

ずっと長く働いてほしいから…“人”に寄り添いながら、時代に合わせて働く環境をアップデートさせています
◆安定経営│8割が公共工事!九州電力(株)の案件あり ◆地域密着│熊本市内の案件メインで県外出張なし ■手厚い|資格学校に通う場合 時間外手当&日当支給 ◆スキルUP│施工管理技士などの資格取得支援あり ◆転勤なし│慣れ親しんだ地域にずっと腰を据えて活躍 ◆収入UP可│有資格者は月給30万円以上など高待遇
『これからの人生、もっと楽しみたい』。私たちはキャリアもプライベートも大切したいアナタを応援します。

■高浜建設について

主に熊本市内における公共工事において60年以上の実績をもつ当社。九州電力(株)からの案件も請け負うなど、安定した基盤を築いています。

■“みんな長く働いてくれる”…それが働きやすさの証です

【平均残業月15h程度】【有資格者は月給30万円以上も可】【資格取得支援&資格手当あり】など、働きやすさ×高待遇の両方が揃っているからこそ、勤続20年以上の社員も多数在籍しています♪

仕事内容

【 現場は熊本市内メイン=長距離運転や泊りがけの出張はありません 】インフラを支える公共工事を中心に土木施工管理に関する全般業務をお任せします

具体的には

  • 現場の工程、人員、原価の管理
  • 発注者や協力会社との打合せ
  • 安全・品質管理
  • PCを使った事務作業 など

\ 今後はもっと休日数を増やします /

ICT導入により作業効率がUP=
もっと休みを増やす予定です◎

\ WORK POINT /

★8割が公共工事&九州電力(株)案件も
★泊りがけの県外出張なし&直行直帰OK

入社後の流れ

■何かしらの現場経験をお持ちの方

これまでの経験やスキルを考慮し
現場作業の補助などからスタート。

■経験が豊富&2級施工管理以上をお持ちの方

入社当初から、期待の即戦力として
裁量大きくノビノビと働くことができます♪
※施工管理としての経験が浅い方も
実務を通して学ぶことができます◎

配属先の編成

施工管理3名・作業員2名・事務1名が活躍中!
20~30年以上働いている人も複数おり、
10名以下の少数精鋭の組織だからこそ
1人ひとりの力を発揮することができます◎

また第二の家族のように温かい環境だからこそ、
退職後に再び戻ってきてくれた施工管理の方や、
独立後に手伝いにきてくれる方もいます。

会社をつくるのは“人”。だからこそ、社員を大切に。

顔が見える職場だからこそ、
みんなで相談しながら
色んな物事を決めています。

例えば、作業服の場合も
社員全員でカタログを見ながら
『オシャレだね』『洗濯しやすそう』
とワイワイ相談しながら決めました!

些細なことかもしれませんが
“一人ひとりの意見”を尊重する
ことを大切にしています◎

教育研修制度

1級・2級土木施工管理技士、
建設業の技能講習や特別教育など
取得にかかる費用は会社が全額負担!

講習を受けるための学校に通う場合は
その分の時間外手当や日当を支給するなど
『頑張ってね』という気持ちを
カタチにして還元しています♪

また土木施工管理に合格後は
毎月手当を支給=収入もUPします。

対象となる方

【 大切にしたいのは、履歴書よりも人柄。だからこそ条件に合う方は“全員面接” 】★何かしらの現場経験をお持ちの方(土木/建設/電気/管工事など)

《 応募条件 》

  • なにかしらの現場作業の経験をお持ちの方
※土木/建設/電気/管工事など…ジャンルはなんでもOK
※資格や年数も不問です!『自分でも大丈夫かな』
 という方も、まずはご応募くださいね♪

\ 資格をお持ちの方は待遇面で優遇します /

◆1級土木施工管理
…月給30万円以上(一律職務手当含む)+諸手当

◆2級土木施工管理
…月給28万円以上(一律職務手当含む)+諸手当

《 1つでもあてはまればご応募ください 》

◎熊本でずっと働き続けたい
◎一生モノのスキルと経験を身につけたい
◎プライベートの時間も大切にしたい
◎家族も安心できる転職を叶えたい

先輩社員に聞いた!高浜建設の“ホント”。

ほんわかした雰囲気の当社だからこそ
大きな声で怒ったりする人はいません。
わからないことや困ったことがあれば
『どうしたの?』『こうやってみたらどう?』と
優しく寄り添う先輩が多いのが特徴です。

また残業は施工管理で月15時間ほど。
一番少ない方であれば月10時間以内と
ほぼ毎日定時退社をしています♪

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 8:00~17:00(休憩時間90分/実働7.5時間)

※1年単位の変形労働時間制 (週平均40時間以内)
勤務地

< 転勤なし/現場によっては直行直帰もOK/残業は月平均15時間 >


  • 熊本県熊本市南区富合町志々水440

※マイカー通勤OK(駐車場あり)
※UIターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


熊本県
交通アクセス
JR鹿児島本線「富合駅」より徒歩8分
給与
◆1級土木施工管理
  • 月給30万円以上(一律職務手当含む)+諸手当

◆2級土木施工管理
  • 月給28万円以上(一律職務手当含む)+諸手当

◆現場作業の経験をお持ちの方
  • 月給24万円以上+諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~660万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
※昨年実績 計3.50ヶ月分
諸手当
◆通勤手当(月額上限15,000円)
◆家族手当
◆職務手当
◆時間外手当
休日・休暇
≪休日≫
◆週休2日制(土日祝)
※5・7・8・9月は月3回土曜休み
※10~4月・6月は第2第4土曜が休み

≪休暇≫
◆GW休暇
◆夏季休暇(6日以上)
◆年末年始休暇(7日以上)
◆有給休暇
◆慶弔休暇

\ 休日数UPも計画中★ /

2023年⇒2024年で年間休日が8日UPしました!
今後さらに5日以上の休日増加を計画中です。
より働きやすい環境を目指して進化しています♪
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度(勤続1年以上)
◆再雇用制度(上限65歳まで)
◆作業着支給(空調服等も支給)
◆PC・社用車貸与
◆資格取得支援(土木施工管理技士等の免許取得、建設業の技能講習や特別教育等にかかる費用は会社が全額負担)
◆社員旅行(過去には北海道、天草、プサンなど)

【社員の健康を大事に考えています】
定期健康診断はもちろんのこと、超音波検査と胃カメラ(内視鏡)検査を会社負担で追加し導入しています。屋外の業務のためこまめな水分補給、特に夏場はクーラーボックスに飲物と、ときには氷菓子を入れて熱中症対策をしています。
土木作業員(正社員)、重機オペレーター(正社員)も同時募集中。詳細は別途お問合せください。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 直行直帰可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1963年(昭和38年)
代表者
高浜 祐志
資本金
3,000万円
事業内容
公共土木工事を主とした道路改良工事、
河川工事及び下水道工事、舗装工事、
その他、九州電力(株)より土木工事を受注

私たちの仕事は、
地域のインフラを支える大切な仕事です。
「仕事に来てくれる人がいい人で良かった!」
「高浜建設に頼んでよかった!」
と嬉しい言葉をいただくことがあります。
お客様から感謝されるとやっぱり嬉しいですね。
そして、自分がやった仕事がカタチとして残り、
家族にも見せることができて、そんな誇れる仕事です。
本社所在地
熊本県熊本市南区富合町志々水440

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 書類選考なし
応募方法
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
必要事項を入力し送信してください。

※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。

※応募に関するお問い合わせ等は
 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
 ◆――――――――――――――◆
  全員と面接でお会いいたします!
 ◆――――――――――――――◆

「まだ何も決めていないけれども話だけでも聞いてみたい」「経験は浅いけどチャレンジしてみたい!」「まず、職場の雰囲気を見てみたい」「経営者の話を聞いてみたい」といった方も大歓迎です。お電話でも、応募欄からでも、お気軽にお問い合わせください。

※面接日時・入社日は相談に応じます。
  1. STEP
    1

エントリー

多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方は、是非ご応募ください!
  1. STEP
    2

面接

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回
面接地
熊本県熊本市南区富合町志々水440
問い合わせ
株式会社高浜建設

住所
〒 861-4163 熊本県熊本市南区富合町志々水440
地図を見る

採用担当
高浜

電話番号
096-357-5983

会社・仕事の魅力

最後の転職先として、経験者に選ばれています!

ー■ 安定基盤のもと、安心して働ける

当社の案件は8割以上が
県や市から依頼された公共工事。

エリアは熊本市内がメインで、
県外への出張はありませんので
地域に根ざして働くことができますよ。

ー■ “ムリせず”憧れの施工管理になれる

施工管理の経験がない方は
まずは現場作業の補助など
出来ることからチャレンジ可能。
できることを徐々に増やしていきましょう。

また、施工管理技士や土木作業に関する
資格を取得する場合は費用を全額会社が負担。
残業も少ないため、仕事終わりや
休日にもしっかり資格勉強ができます。

『仕事と資格勉強の両立が
できなくて諦めたことがある』
という方も、当社であればきっと
ゆとりを持って取り組めるはずです◎

ー■ 家族との時間も大切にできる

残業はあっても月に15時間程度と少なめ。
スケジュール調整次第では定時退社も可能&
転勤や県外出張もありませんので、
毎晩自宅に帰って家族団らんを楽しめます。

また、休日数の増加も随時進めており、
2023年からは年間8日ほど休暇が増えました!
今後はICTツールの導入なども進めながら
さらに5日以上の休日増加も計画しています。

ー■ やっぱり人間関係の良さが重要

10名未満の会社なので、社員同士や
社長との距離も近く居心地の良い雰囲気。

社長が独立した社員や退職した社員とも
釣りに出かけるほど、みんな仲の良い環境です♪
60年以上にわたり土木工事を手がけ、熊本の地域に貢献してきた高浜建設。公共案件が全体の8割以上を占めており、九州電力(株)からの案件も請け負うなど盤石な経営基盤を築き上げている。

そうした安定基盤が揃っているからこそ、時代に合った働く環境づくりにも注力しており社員の定着率が高い点も特徴である。取材中にも採用担当者から『人に投資したい』という言葉が何度も出てくるほど社員ファーストの想いが溢れている社風だ。

そうした“空気感”は、どうしても写真や文字だけじゃすべて伝えきることができない。今回は条件に合う方は全員面接の機会がある。だからこそ同社の採用担当者や代表とのコミュニケーションを通じて、その良さを肌で感じてほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。