キープしました。
辞退しました。

学校法人荒川学園

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

英語力を活かせる!日本語学校の【事務スタッフ】★基本定時退社 学校法人荒川学園 《今年4月に開校したばかりの日本語学校を運営》★年間休日120日

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 転勤なし
掲載終了日:2024/12/09

この求人のポイント

\生徒たちの成長がやりがいに!/英語スキルを活かして日本語学校に通う生徒たちをサポート!
▼日本語教育を通して異文化理解を育む学校▼ 更なる事業拡大へ!バックオフィスから成長をサポート 英語力やリーダーシップを発揮できる職場環境! 退職金制度あり!社会保険&私学共済完備※2年目以降 昇給大幅アップあり!頑張りはしっかり社員に還元 年間休日120日以上!土日祝休みの完休2日でメリハリ◎
★マイナビ転職初掲載★日本にいながら異文化理解も深まる刺激的な環境で事務職にチャレンジしませんか?
栃木県にて40年以上にわたり専門学校を運営している、学校法人荒川学園。
この度募集するのは、埼玉県所沢市に開校した日本語学校「J-COLLEGE」にて、バックオフィス業務を担ってくださる事務スタッフのポジションです。
日本語、日本文化に興味を持って入学する生徒さんたちの良き相談役として、そして学校運営に関わるサポートを一緒にがんばってくれる方をお待ちしています!

仕事内容

【学生たちの学ぶ意欲に寄り添い、将来の可能性を広げるお手伝いを──。】生徒のサポート・管理業務を中心としたバックオフィス業務をお任せします。

具体的には

国際的に活躍できる人材の育成を目標に
約30名の留学生が日々日本語、
日本文化について学んでいます。

■生徒の管理業務
…生徒への連絡
…遅刻や欠席状況の確認
■予算などの経理管理
■その他、スクール運営に関わる業務 など

日本に来てまもない留学生とは
英語でのコミュニケーションもあります♪

★専門性の高いビザ関連業務も!

ビザ取得における書類作成手続きも
大切なお仕事です。
日本語を話す海外エージェントと連携をとりながら
書類作成などの手続きを進めていきます。
※通年の業務ではなく、入学手続きの時期のみ。

その他、教務と連携して、
スポーツイベントやスピーチコンテストなど
イベント運営のサポート業務もお任せします。

ある1日の流れ

【AM】

▼8時半/出勤
▼9時/授業スタート
・出席していない学生への連絡確認
・イベントの資料作り
・SNSで学校の様子を更新
・学生管理システムへの入力業務など

【PM】※午後は授業がありません

▼マニュアル作成
▼学費の支払いの確認
▼健康診断の外部とのやり取りなど
▼17時半/退勤※基本定時退社

入社後の流れ

最初の1~2週間は授業を見学したり、
学校運営の裏側を見たりなど、
ひと通り学んでから、OJTで
徐々に先輩から業務を引継ぎます。

バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、
ウズベキスタンなどの留学生が在籍しており、
必要に応じて、当法人の専門学校で勤務する
日本語講師が通訳のサポートをしてくれます。

今後の当校を一緒につくっていきましょう!

まだ開校したばかりのため、
マニュアル化できていない業務もあります。
お任せする業務内容はさまざまですが、
どのように工夫するかはあなた次第!

裁量を持ってご活躍いただけますので、
「こんなことをやってみたい!」
というアイデアがあれば、
積極的に発信していってください◎

対象となる方

\意欲あふれる方からのご応募をお待ちしています/【学校事務、日本語学校での事務経験者は歓迎】◎日常会話レベルの英語力をお持ちの方
★──
お持ちのホスピタリティ精神と
柔軟なマインドでサポートください!
             ──★

【応募条件】

◎日常会話レベルの英語力をお持ちの方
┗留学生が慣れない日本で生活する上で必要なことを
 英語で説明・サポートしていただくケースもあります。
※住民票の取り寄せ、口座開設など

【歓迎条件】

*学校事務の経験
*日本語学校での事務経験

\こんな方と一緒に働きたい/

・何事にも誠実に対応できる方
・周りを見て積極的に行動できる方
・周囲との連携を大事にできる方
・円滑なコミュニケーションを図れる方
・報連相をしっかりできる方
・サポートすることにやりがいを感じられる方

学生さんたちの良きアドバイザーに!

異国で学ぶ学生さんたちにとって
日本での生活はいろいろ不安がつきもの。
「何か困ってることはない?」
などのちょっとした声かけから
コミュニケーションが生まれるきっかけに!
教員に相談しづらいことも事務員だったら…
と、質問しやすい関係性を
積極的につくっていってください◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

新しい環境、学生さん達との出会いでさまざまな発見があると思います。わからないことは自分で調べたり、周りに質問したり、主体性のある方、真面目でコツコツと努力を重ねていける方にピッタリのお仕事です。

この仕事に向いていない人

日本語や日本文化を学びにくる学生さん達にとって、教員・スタッフの存在は異文化理解を深める一番近い存在でもあります。社会人としてのマナーや礼儀をもっていないと厳しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間)


★基本定時退社です!

※今後、規模が拡大していくことで
 多少残業が発生する可能性もございます。
勤務地
\転勤ナシ/

【J-COLLEGE】
埼玉県所沢市西所沢1-19-15

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
西武池袋線「西所沢駅」より徒歩2分
給与
【月給】26万円~27万円

※経験・能力を考慮し、優遇いたします。
※試用期間3ヵ月(期間中待遇変更なし)。

<モデル年収>

  • 2年目/360万円
  • 3年目/400万円
昇給・賞与
【昇給】あり
★大幅アップの可能性あり!
諸手当
  • 時間外手当
休日・休暇

◆年間休日120日以上◆

【休日】
完全週休2日制(土日)、祝日

【休暇】
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 私学共済加入(退職金積立 ※2年目より適用)
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 英語を使う仕事
  • 年間休日120日以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
設立
1976年10月
代表者
理事長 荒川 泰幸
資本金
3,900万円
事業内容
学園・学校の運営
本社所在地
栃木県栃木市片柳町1-30-20
企業ホームページ https://j-college.net/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募ください。
人柄を重視した採用方針です。お気軽にご応募下さい!
※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。

<応募書類の取り扱いに関して>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
マイナビ転職からご応募いただいた内容をもとに選考を実施します。
選考結果は、応募受付1週間を目処に応募者全員に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接

担当者による面接を行います。面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日についてはご相談ください。どなたも気兼ねなくご応募ください。
面接回数
予定1回
面接地
埼玉県所沢市西所沢1-19-15
問い合わせ
学校法人荒川学園

住所
〒 359-1144 埼玉県所沢市西所沢1-19-15
地図を見る

採用担当
佐藤

電話番号
042-902-6001

備考
※営業電話はご遠慮ください。

会社・仕事の魅力

可能性広がる舞台でステップアップを目指しませんか?

>>> 日本語学校設立までの経緯 >>>

1976年、栃木県に専門学校を開校したのが
学校法人 荒川学園のはじまりです。
時代の流れとともに、専門学校の需要が減少。
国際的に活躍できる人材育成に力を入れるとともに
留学生の受け入れを積極的に行いました。
学生さん達が日本語スキルを身につけることで、
より伸び伸びとコミュニケーションを学べる
自己実現の場となるように立ち上げたのが
日本語学校「J-COLLEGE」です。

>>> 今後のビジョン、さらなる飛躍へ >>>

労働人口の減少に伴い、
今後外国人が活躍する場も増えてくるでしょう。
外国人が日本で働くための特別な在留資格である
「特定技能」を得ても、日本の文化やマナーを
きちんと理解できていないとなかなか馴染めず
自国へ帰ってしまうケースも…。
日本で学んだことを活かして活躍できるよう
サポートしていくことも私たちの使命です!

>>> 広がる可能性、活躍の場もワイドに! >>>

現在、生徒30名規模の学校ですが、
今後3年を目安に100名規模に拡大したいと考えています。
コロナ禍を経て多くの外国人が日本を訪れている今、
留学生の受入れも今後さらに拡大していくことでしょう。
事務員の拡充と組織強化に伴い
キャリアアップのチャンスもありますよ!
後輩の育成にも携わりながら、
意欲ある方にはリーダーシップを発揮して
事務局長としてのキャリアステップも実現可能です。
活躍の場は国際交流にも積極的な地域、埼玉県所沢市にある日本語学校「J-COLLEGE」。日本語教育を通じて学生たちの日本語力向上と、文化理解のサポートに尽力されています。地域社会との結びつきを大切にし、地域のイベントや交流活動への参加も積極的に推進されているため、事務員としてサポートできることは多くあるでしょう。日常会話レベルの英語力は必須となりますが、人柄重視の採用のため興味を持たれた方には、ぜひ検討いただきたい一社です。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。