キープしました。
辞退しました。

株式会社ウイルテック

その他の募集情報

【SE】年休122日(土日祝)*残業平均12.7h/月*有給消化率は74.6% 正社員 新着

  • 上場
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

【初級エンジニア】年休122日*上場企業*実務経験ゼロでも応募OK 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【モノづくり総合職】年休122日#賞与3.2ヶ月#スタンダード上場 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

【機械/電気電子系エンジニア】年休122日*賞与3.2ヶ月*上場企業 株式会社ウイルテック 完全週休2日/残業平均12.7h/賞与3.2か月/希望分野の配属率96.9%

掲載終了日:2025/03/31

この求人のポイント

【モノづくりを支える技術者集団】半導体やロボット、航空機、自動車…ワクワクするモノづくりに挑戦!
【安定】東証スタンダード上場の安定した経営基盤 【未経験者】一人ひとりの理解度に合わせた研修 【経験者】前職給を最大限考慮。先行開発にも参加可能 【やりがい】AIやIoT、ロボティクスの進化を支える 【研修】学びたいことが学べる豊富な研修プログラム 【環境】平均残業12.7h/年休122日/男性育休実績あり
◆経験者から未経験まで募集◆「ニッチな領域に挑戦」「エンジニアを大切にする会社で働きたい」の両立を!

▽ウイルテックとは?

長年に渡り日本のメーカーを支える「モノづくりのプロ集団」として成長を続ける会社。

▽あなたの仕事が、こんな分野で光ります

ロボット/工作機械・工場設備・医療
半導体の製造設備の設計・メンテナンス
航空機、ロケットなどの部品の設計
自動車の先行開発や部品の設計
デジタル家電/スマートモバイル など

自身が携わった技術が機器に搭載される…考えるだけでワクワクしませんか?

仕事内容

【機械系・電気電子系・制御系の各種開発や設計業務】ロボットや半導体設備の設計、航空機や自動車の部品設計などを行います◆経験やスキルに応じ配属

具体的には

◎産業用ロボットや医療用診断サービスロボットの開発・設計
◎各種生産設備の開発・設計
◎半導体の設備の設計・メンテナンス
◎航空機やロケットなどの部品設計
◎自動車の先行開発や部品設計
◎スマート工場向けの自動製造
◎工場内の電力消費モニタリングシステム
◎エネルギーマネジメントシステム など

豊富な選択肢からキャリアに合ったプロジェクトに配属

当社の強みは、モノづくりの技術者集団として培った強固な基盤。「どの工程にチャレンジしたいか」「どんな仕事に携わりたいか」など、まずはあなたの希望を聞かせてください。

  • 機械設計、回路設計、制御設計
  • 評価、分析、解析
  • 生産技術 など

あなたの希望を最大限考慮します!

教育研修制度

▼未経験者:理解度に応じたマンツーマン研修からスタート

一人ひとりのスキルに合わせて、配属先で必要な研修を実施。

▼経験者:今以上にスキルを伸ばせるようサポート

新たな技術が必要になった場合、適切なタイミングで学べるようにフォロー。10分の質問も1時間の相談も、気兼ねなく連絡してください!

将来のキャリアパス

配属後は、社内のあらゆるメンバーがあなたの活躍を支えます。例えばキャリアカウンセラーが、親身になって将来のキャリアの相談も行っています。また、最前線のエンジニアとして活躍を続ける以外にも、管理職などを目指すことも可能です。

【雇入れ直後】上記の業務内容
【変更の範囲】会社内のすべての業務

▽何よりも、エンジニアの声を大切にしています!

実際に、エンジニア発信で受託開発を行ったケースや、社員の意見を参考に、福利厚生などの見直しを行ったケースも。組織としてまだまだ成長過程のため、今後もエンジニアの声を取り入れながら、より働きやすい環境づくりにも取り組んでいきます。中途採用だからこその目線を活かしたアイデア発信を期待しています!

対象となる方

◆未経験者:機械系・電気系の授業を履修していればチャレンジOK ◆経験者:機械系・電気電子系・制御系の経験がある方(開発分野や年数は不問です)

\一つでも当てはまれば応募OK/

◎工業高校の機械科・電気科で学んでいた
◎理系学部卒(専攻は問いません)
◎職業訓練校でCADを習っていた(文系もOK)
◎授業や研修でCADを触ったことがある など

◆機械系・電気電子系・制御系の経験がある方は活かせます!


当社では、入社後に発生する不満や不安を解消できるように、
精一杯サポートします!
まずはあなたのスキル、望んでいる条件や働き方などを聞かせてください。

大手メーカーのプロジェクトも多数!

★入社後はスキルや習熟度に応じて研修を実施しますが、実務未経験の社員が1年目でプラントメーカーや自動車メーカーの設計などに関わった実績も!

★プロジェクトの幅も広いので、チャレンジしたい分野がある方はもちろん「まだハッキリとビジョンが定まっていない」という方にも嬉しい環境と言えます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎やりたいことを探している方

いろいろな業務を経験できるので、働きながら興味があることを見つけることも。真っさらな気持ちでチャレンジすることで、自分が技術者に向いていると分かることもあります。

この仕事に向いていない人

△スキルアップの意欲がない方

エリア・業種・担当業務など、その選択肢の多さはそのまま、同社の受け皿の大きさだといえるでしょう。まずはスキルアップの希望を伝えることで、その実現に一歩ずつ近づけます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:45(実働8時間)

※月平均残業12.7H程度
※プロジェクト先により異なることがあります
勤務地
☆全国エリア募集!
☆希望エリアへの配属率 98.4%
☆【雇入れ直後】希望を最大限考慮して、関東・関西・中部・北信越・東北・九州のいずれかのプロジェクト先に配属します

関東エリア:
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県

関西エリア:
大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県

中部エリア:
静岡県、愛知県、岐阜県、三重県

北信越エリア:
富山県、石川県、福井県

東北エリア:
宮城県、福島県、山形県、岩手県

中国・四国エリア:
広島県、愛媛県

九州エリア:
福岡県、熊本県、大分県、長崎県、佐賀県、鹿児島県

※プロジェクトにより異なる。決定後、速やかに通知いたします。
※【変更の範囲】全ての拠点または会社が指定する場所

下記いずれかの就業形態となります。
・自社開発センターでの勤務(受託契約)
・クライアント企業での勤務(構内請負契約/無期雇用派遣での勤務です)

マイナビ転職の勤務地区分では…


岩手県、宮城県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、広島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県
給与
経験者◆月給:27万円~60万円
未経験者◆月給:20万円~35万円

※賞与年2回、または賞与見込み月給設定あり
※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇は変わりません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~700万円

モデル年収例

年収450万円 / 経験3年 /月給27万円+賞与+手当
年収500万円 / 経験5年 /月給28万円+賞与+手当
年収720万円 / 経験10年 /月給43万円+賞与+手当
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(計3.2ヶ月:2023年度実績)
諸手当
  • 通勤交通費※非課税限度額を上限
  • 時間外手当(全額支給)
  • 出張手当
  • 技術手当
  • 職務手当
  • 赴任手当
  • 役職手当など
休日・休暇

☆年間休日122日


  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
※プロジェクトにより異なる
  • 年次有給休暇

~休暇制度~

  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇(取得実績あり)
  • 育児休業(取得実績あり)
  • 介護休業
福利厚生
  • 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
  • 原則屋内禁煙※プロジェクトにより異なる
  • 借上げ社宅制度※規定あり
  • 引越し費用補助※規定あり
  • 転勤赴任一時金
  • 帰省旅費補助
  • ジョブポスティング制度(社内公募制度)
  • 従業員持株会(奨励金あり)
  • 慶弔見舞金
  • ベネフィットステーション
  • 定年再雇用制度
  • 社内研修制度(豊富な研修コンテンツ/約4,500講座)
  • 通信教育補助
  • 社内外講習補助
  • 資格取得報奨金
  • 資格取得支援
  • 企業型確定拠出年金
  • リモートワーク/在宅勤務(在宅ワーク)導入※職種による(規定あり)
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
1992年(平成4年)4月
代表者
代表取締役社長執行役員 宮城 力
資本金
155,750,000円
事業内容
製造請負事業/製造派遣事業/製造装置受託事業/機電系技術者派遣事業/修理サービス事業/電気工事業/海外人財サービス事業

◎許可

  • 労働者派遣事業許可番号(派)27-180027
  • 有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-180017
  • 一般建設業 大阪府知事許可(般一 6)第161851号

広告No.N22a00a-1-jo
本社所在地
大阪府大阪市淀川区東三国4丁目3番1号
グループ企業
  • 株式会社ワット・コンサルティング
  • デバイス販売テクノ株式会社
  • 株式会社パートナー
  • 株式会社ホタルクス
  • WILLTEC VIETNAM Co., Ltd.
  • WILLTEC MYANMAR Co., Ltd.
  • 株式会社ウイルハーツ
  • 株式会社サザンプラン
主要取引先
パナソニック、ソニー、キヤノン、日立、三菱電機、三菱重工、ホンダ、東レ、東京エレクトロン、SCREEN、日産自動車、ニデック、マツダ、トヨタ、SUBARU以上、各グループなど
※順不同、敬称略
企業ホームページ https://www.willtec.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内にメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
※面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方も気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

在職中の方は、夜間の面接もご相談ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

一緒に働ける日を楽しみにしています。
※7月以降の入社も歓迎
面接地
各拠点またはオンラインにて実施します。

※拠点一覧
https://www.willtec.jp/company/branch/
問い合わせ
株式会社ウイルテック

住所
〒 103-0025 東京オフィス/東京都中央区日本橋茅場町1-13-21
日本橋茅場町阪神ビル8F

地図を見る

電話番号
03-5244-9325

会社・仕事の魅力

これからの世界の技術の進化を、ともに作ろう!

◆エンジニア一人ひとりを尊重する社風

現在エンジニアリング事業本部には、約800名のエンジニアが在籍。その活躍の舞台は幅広く、自動車や鉄道・社会インフラ・半導体など、日本国内にとどまらず世界にも広がっています。これからエンジニアリングの世界は、AIやIoT、ロボティクスの進化に伴い、ますます生活や産業の中核に浸透していきます。ウイルテックがエンジニアを大切にする理由は、技術進化の発展に、あなたの力が必要不可欠だからです。

◆社員の定着率は98%以上。安心してずっと働ける

◎プロジェクトによりリモート勤務も可能
◎賞与年2回:計3.2ヶ月/昨年実績
◎年間休日 122日/完全週休2日制
◎平均残業 12.7h/月
◎有給消化率 74.6%
◎育休・産休の取得率 100%
◎男性の育休取得実績もあり
◎借り上げ社宅や社員寮完備
◎引越補助あり ※当社規程あり
社会に必要とされる技術を、働きやすい環境で手に入れませんか?
機械・電気電子・IT分野の技術サービスや製造請負、派遣サービスを提供している同社。1992年の設立以降順調に業績を伸ばしながら、2020年には東証市場に上場、成長を続けています。そんな同社の中でエンジニアリング事業本部は、現在最も成長している事業部門。経験者の中途採用を中心に毎年新卒採用も行い、新人の育成にも力を入れています。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。