499tの船を操る【総合職(機関士・航海士)】◎月給40万以上可 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
■3交代制(実働8時間)
※運行状況によって変動あり ▼スケジュール例 4時間当直→8時間休み→4時間当直→8時間休み ※休憩もとりながら、勤務していただきます。 ※今回の募集職種には「船員法」(昭和22年9月1日法律第100号)が適応されます。船員法にのっとり、雇入契約や給与、労働時間、休日、休暇、福利厚生などを定めています。 |
勤務地 |
《 勤務地は海上=全国から応募OK&全国の寄港地から乗船OK/居住地不問 》
【例】 <北海道・東北> 北海道苫小牧市 北海道室蘭市 北海道函館市 青森県青森市 青森県八戸市 福島県相馬市 岩手県釜石市 宮城県石巻市 宮城県仙台市 宮城県気仙沼市 <関東> 茨城県鹿嶋市 千葉県千葉市 千葉県船橋市 千葉県木更津市 千葉県袖ケ浦市 千葉県市川市 千葉県君津市 神奈川県横須賀市 神奈川県横浜市 神奈川県川崎市 東京都大田区 <北陸> 石川県金沢市 石川県七尾市 <甲信越> 新潟県新潟市 <東海> 愛知県名古屋市 愛知県豊橋市 愛知県常滑市 愛知県西尾市 静岡県駿東郡 静岡県静岡市 <関西> 大阪府泉大津市 大阪府大阪市 大阪府堺市 大阪府岸和田市 兵庫県姫路市 兵庫県神戸市 兵庫県明石市 兵庫県淡路市 和歌山県和歌山市 和歌山県日高郡 <中国> 山口県岩国市 山口県周南市 山口県宇部市 山口県山口市 広島県広島市 広島県東広島市 広島県福山市 広島県呉市 広島県江田島市 島根県浜田市 島根県松江市 島根県隠岐郡 島根県出雲市 岡山県倉敷市 岡山県岡山市 岡山県玉野市 岡山県笠岡市 鳥取県境港市 鳥取県鳥取市 <四国> 愛媛県今治市 愛媛県西条市 愛媛県新居浜市 徳島県阿南市 徳島県鳴門市 高知県高知市 高知県須崎市 高知県安芸郡奈半利町 香川県坂出市 香川県小豆郡 香川県高松市 香川県丸亀市 <九州> 福岡県福岡市 福岡県京都郡 福岡県北九州市 大分県大分市 大分県津久見市 大分県別府市 大分県中津市 長崎県平戸市 熊本県天草市 熊本県八代市 宮崎県宮崎市 宮崎県日南市 宮崎県串間市 宮崎県延岡市 鹿児島県鹿児島市 鹿児島県鹿屋市 鹿児島県姶良市 【本社】 広島県東広島市安芸津町三津4392-104 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、新潟県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
給与 |
月給380,000円~+諸手当
※経験・年齢・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※給与には、20時間分/54,000円の固定残業代を含みます。超過分は別途支給します。 【 モデル年収例 】
▼乗船・下船は【安芸津港】【広島港】をはじめとした全国の港から!基地に戻っている間も船内の個室で過ごしていただいて構いません。近隣にお住まいの方は、整備の日など、航海以外の時は自宅から通勤OKです。【寄港地】全国の港になります(時期・案件によって異なります) |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
★20日間の休みにプラスして5日間の有休を取得する社員が多いですよ! |
福利厚生 |
|
設立 |
1967年1月19日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 西本 直人
|
資本金 |
1,000万円
|
事業内容 |
◆海運業
<保有船舶> 2隻(499G/T、498G/T) |
本社所在地 |
広島県東広島市安芸津町三津4392-104
|
企業ホームページ | https://aitaka-nishimoto.co.jp/ |
応募方法 |
あなたのご応募をお待ちしています!マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください!
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。 ※応募に関するご不明点がございましたら、『質問する』ボタンよりお気軽にお問い合わせください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果につきましては、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ★WEB・電話面接OK
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
問い合わせ |
愛鷹海運株式会社
住所
〒 739-2402
広島県東広島市安芸津町三津4392-104
電話番号
0846-45-1523
備考
◆できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
◆すぐの応募が難しい方は「気になる」登録をしておくと、再度当社の求人を探していただく際に便利です。 |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |