雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間)
※残業月平均12h |
勤務地 |
【UIターン歓迎&マイカー通勤OK&転勤なし】
本社:秋田県能代市浜通町1番45号 秋田営業所:秋田県秋田市外旭川字四百刈31-2 マイナビ転職の勤務地区分では…秋田県 |
交通アクセス |
JR『能代駅』から車で約6分
|
給与 |
【月給】200,000円~335,000円
※技能や経験に応じて給与、ポジションを決定いたします。 ※試用期間あり(3ヶ月/同条件) 大卒以上 月給245,000円~ 大学院卒以上 月給255,000円~ |
昇給・賞与 |
昇給:年1回
賞与:年2回 |
諸手当 |
通勤手当:15,000円/月
家族手当:6,000円~10,000円/扶養家族1人あたり 資格手当: 1級施工管理技士:5,000円/月 2級施工管理技士:4,000円/月 第3種電気主任技術者:7,000円/月 2級建設業経理士:3,000円/月 など、各資格ごとに手当を用意しています。 |
休日・休暇 |
【休日】
完全週休2日制(土日祝) 【休暇】 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(時間単位で取得可能) 慶弔休暇 産育休 介護休暇 フリーワーク制度 ★年間休日125日以上★将来的に週休3日制を見据え、フリーワーク制度を導入しました。 |
福利厚生 |
社会保険完備
退職金制度あり 資格取得サポートあり 健康診断 年1回のがんスクリーニング検査 エンジニアのための安全装備の提供 安全教育プログラム ストレスチェック・メンタルヘルスケア お見舞金制度あり |
設立 |
1979年11月2日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 山田 雄太
|
従業員数 |
102人(正社員89名、嘱託・契約9名、パート4名)
|
資本金 |
5,000万円
|
事業内容 |
各種産業プラント、水処理設備、給排水設備、焼却設備、電力設備の機器、配管類、その他付帯設備の製作、重量物運搬並びに据え付け、解体工事一式及び設計・施工
各種大型ポンプ・モーター・ブロワー・バルブ・ボイラー・タービン・発電機・クレーン等産業機械設備の据え付け及びオーバーホール並びに維持修繕 ステンレス・製缶品その他鋼構造物設計・製作・据え付け工事一式 各種プレハブ配管、一般設備配管、装置配管、計装配管の製作・施工 各種溶接工事(アルゴン・アーク・半自動・ステンレス・アルミ・塩ビ・鋳物) 各種産業プラント、一般設備機器に関る電気・計装・空調設計・製作・工事一式 再生可能エネルギー(太陽光・小水力・風力)関連工事一式 電気通信(道路監視・道路情報・気象観測等)関連工事一式 上記に関る各種機器販売および全各号に付帯する一切の工事 |
本社所在地 |
秋田県能代市浜通町1番45号
|
働く人を大切にする会社です! |
年間休日125日以上の休暇、週休3日時代をみす休暇、週休3日時代を見据えた当社独自のフリーワーク制度。数字でも実感としても「働きやすさ」にこだわっています。「営業=常に外回り」という古い価値観は個々にはありません。
デジタルツールを活用した効率的な営業活動と、充実したプライベートの両立を大切にしています。 |
企業ホームページ | https://noden.jp/ |
応募方法 |
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
WEB選考の結果は、2週間以内にメールまたは、電話でご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
◎カジュアル面談も実施中◎当社では、転職をお考えの方に向けて、オンラインでのカジュアル面談を実施しています。履歴書の提出や正式な選考プロセスの前に、リラックスした雰囲気で会社のことを知り、あなたの疑問や不安を解消できる場です。フランクに、当社を知る場としてご活用ください!
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
秋田県能代市浜通町1番45号
|
||||||
問い合わせ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |