キープしました。
辞退しました。
新着
株式会社情報技術センターの企業ロゴ

完全未経験から始める【ITエンジニア】賞与年3回(実績7.5カ月) 株式会社情報技術センター 【創業56年・ITのプロ育成学校】完全週休二日制◆残業ほぼなし

  • 正社員
  • 360万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/14
掲載終了予定日:2024/08/08

この求人のポイント

\定着率95%以上の働きやすさです!/「プログラミングって何?」から、一人前のエンジニアへ!
【創業54年】大手・有名企業と直取引! 【安定成長中】10期連続で増収増益! 【研修充実】3カ月かけてゼロからお教えます! 【資格支援】資格取得支援&最大20万円の祝金も! 【好待遇】ボーナス3回、昨年度は7.5カ月分 【働きやすさ】勤務時間1日7.5h(残業月平均10h程度)
特別な経験は必要なし!未経験のアナタをしっかり育てます!★当社のITエンジニアの8割は未経験スタート
株式会社情報技術センターのPRイメージ
私たち『情報技術センター』の創業は、まだITという言葉すらなかった1968(昭和43)年。以来、56年にわたってさまざまなITシステムの開発を手がけてきました。今では、官公庁や大手上場企業と厚い信頼関係を築いています。

当社のITエンジニアの8割は未経験スタート。今回も、未経験者を大歓迎!「3カ月の研修+3カ月のOJT」の研修を用意してお待ちしています。

仕事内容

【「3カ月の座学」+「3カ月の現場研修」の業界最高レベルの研修あり!】森永乳業・オムロンヘルスケアなど大手企業や、官公庁の案件中心!

具体的には

Webオープン系からデータベース、ネットワークまで、多彩なプロジェクトがあります。

■Webオープン系システム・アプリ開発
■データベース設計・開発
■ネットワーク・サーバの基本設計・構築
■システム運用に関する企画~設計・開発
■自社サービスの企画・開発 など

教育研修制度

▼座学(3カ月)
まずは3カ月の座学からスタート。
予備知識ゼロでもご安心を。プログラミングをゼロからお教えします。資格も取得できますよ。

▼現場研修(3カ月)
4カ月目からは、配属先の先輩のもと、OJTがスタート。実務を通してノウハウを学んでください。

配属先の編成

当社のエンジニアは230人ほどで、女性エンジニアが3割近くを占めています。また当社では、1人きりで現場へ送り込むことはありません!すべてチーム単位(2~40人)で現場に入っています。だから、いつでも先輩やリーダーに相談できます。

大手企業と直接取引しています!

森永乳業やオムロンヘルスケアといった大手エンドユーザーや日本オラクルなどの大手IT企業と直接取引しているのが当社ならでは。

◎法務省や厚生労働省など官公庁関連
◎ガスや電気などのエネルギー関連
◎通信キャリア関連
など、社会インフラを支えるシステムに携わっています。

一生ものの資格取得をバックアップ!

IT系の資格取得を全面的にバックアップ。基本情報処理やオラクル・Javaなどのベンダー系資格の受験料を会社が負担します。合格時には1万~最大20万円のお祝金も支給!ほかにも、書籍購入補助やe-Learningがあります。あなたの「学びたい!」を会社が積極的にサポートしていきます。

対象となる方

\未経験の方大歓迎!/★30歳までの方 ★専門卒以上 ★フリーターや飲食店スタッフ、公務員、自衛隊員ら、さまざまな前職の先輩が活躍中!
【応募条件】
◆経験不問
◆専門卒以上
◆30歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

【さまざまな前職の先輩が活躍中!】
前職や経験は一切問いません。

◎居酒屋スタッフ
◎レストランの調理スタッフ
◎アパレル販売
◎クリーニング店員
◎漫画家アシスタント
◎介護スタッフ
◎公務員
◎自衛隊員
……etc

さまざまな前職のエンジニアが活躍しています!

業界高水準の働きやすさ!

◎勤務時間は少しだけ短い7.5時間。
◎残業も少なめで、月平均10時間程度
◎完全週休2日制で、年間休日は125日
◎有給休暇の取りにくさもありません。
 ほぼ全員が年10日取得しています。
◎フレックスタイム制
◎社員の定着率は95%以上
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

研修が充実している同社は今回、未経験者に広く門戸を開いています。経験がなくても「手に職を付けたい!」「新しいことに本気で取り組みたい!」といった意欲のある方にピッタリでしょう。

この仕事に向いていない人

接客経験があればコミュニケーション力を、介護スタッフならホスピタリティを、文学部出身なら文章力をといったように、何かしら持ち味を活かせるとか。意欲さえあれば、向いていない人はいないそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名★同期と一緒にスタートできます
勤務時間

\フレックスタイム制度や時短勤務制度あり/


9:00~17:30(実働7.5時間)

★残業は月10時間程度。プライベートも大切にできます!
勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎!】


<本社アクセス>
◎本社/東京都港区芝5-29-14 田町日工ビル 8F
→JR線「 田町駅」 三田口(西口)より 徒歩5分
→都営三田線/都営浅草線 「三田駅」 A3出口より 徒歩5分

◎その他/東京都、神奈川県、千葉県の各プロジェクト先

<リモートワークについて>
プロジェクトによっては出社せずに在宅勤務となるリモートワークも導入しています。詳細は面接の際、ご説明いたします。

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県、東京都、神奈川県
給与
月給21万円~35万円+残業代別途支給+賞与年3回(7.5ヶ月分)
※上記の金額はあくまで最低保証金額です。経験、能力、期待値を考慮して優遇・加給いたします。
※試用期間6ヶ月あり。待遇に変更はありません。
※上記金額には一律手当を含みます。
※決算賞与は、19期連続支給実績あり

【年収例】
・370万円/25歳
・470万円/30歳
・600万円/35歳

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~600万円
昇給・賞与

\通常賞与とは別に、19期連続で決算賞与を支給/


■昇給/年1回(4月)
■賞与/年3回(7月、12月、3月)※昨年度実績7.5ヶ月分
諸手当

\交通費全額支給/


■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(世帯主:3万円/月)
■家族手当(配偶者:1万5千円/月、子ども:1人あたり1万円/月)
※資格取得サポートも充実
休日・休暇

\年間休日125日/


【休日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日

【休暇】
■夏季休暇
■年末年始
■有給休暇(40日・初年度13日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休業
⇒産休・育休の実績多数。復帰率100%
福利厚生
■借上社宅・借上独身寮制度
■人間ドック制度※30歳以上
■退職金制度
■各種社会保険完備
■短時間勤務制度
■健康診断※年1回
■社員旅行(仙台・東京湾クルージング等)
■クラブ同好会※費用会社負担
■社員持株制度
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■関東ITソフトウェア厚生年金基金加入
■資格取得祝金
★教育補助・書籍購入補助
⇒スキルの高い方はプロジェクト管理研修なども受講可能
■私服勤務可
他にも充実した福利厚生あり!
■借り上げ社宅
■キャリア支援(ITSSに準拠したキャリアパスを提示しています)

★景気に関係なく、長く先を見据え5年、10年先まで社員それぞれがビジョンをもって働けるよう現場の部長や管理本部スタッフで会議を開き、階層別研修や職種別研修などの制度を用意しています。
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 年間休日125日以上
  • 2週間以上の連続休暇制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • C、C++
  • Java
  • Perl、PHP、Ruby、Python
  • VB、VBA
  • COBOL
  • .NET関連(C#、ASP、VB等)
  • Objective-C、OpenGL
  • その他言語・フレームワーク
  • UNIX
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • その他OS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 金融
  • 製造
  • 情報・通信
  • インターネット
  • 医療・福祉
  • 素材・エネルギー
  • 流通・小売・サービス
  • 官公庁・文教
  • その他業種
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • 生産管理システム
  • 物流・購買関連システム
  • 営業・販売管理システム
  • その他業務システム
  • WEBサイト
  • モバイル・スマートフォンサイト
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • 制御・組込系プログラム
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • 自社BtoC WEBサービスあり
  • PL・PM候補
  • 基本設計以上の仕事

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢20代
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1968年1月22日
代表者
代表取締役社長 / 渕脇 徳也
従業員数
250名
資本金
9,800万円
売上高
30.8憶円 (2024年3月期)/29.6憶円 (2023年3月期)/26.5憶円 (2022年3月期)
事業内容
■コンピュータソフトウェア開発
■システム設計
■ネットワーク構築・管理
■DB設計
■エンタープライズソースプランニング
■カスタマーリレーションシップマネジメント
■エンタープライズインフォメーションポータル
■コンサルタント
■コールセンター業務
■ソフトウェア開発・プログラム作成
■ヘルプデスク
■スタッフ派遣
■情報技術教育
■アウトソーシング

【主な取引先】
一般財団法人関東電気保安協会/スカパーJSAT/森永乳業(株)日本郵政インフォメーションテクノロジー(株)/日本オラクル(株)/(株)富士通/(株)NTTデータイントラマート/日本船主責任相互保険組合/富士ゼロックス(株)/(株)日立公共システム/キャノンITソリューションズ株式会社/(株)イーウェル/(株)トヨテック/SCSK(株)/伊藤忠テクノソリューションズ(株) /(株)さくらKCS/オムロンヘルスケア(株)/(株)シモジマ/オルガノ(株)/(株)電通国際情報サービス/(順不同)
本社所在地
東京都港区芝5-29-14 田町日工ビル 8F
創業56年の長い歴史と豊富な実績
創業して56年を迎える当社。
創業時より「クライアントとの直接取引」に
力を入れ事業を展開してきたことから、
今では官公庁をはじめ、誰もが知る大手有名企業とも
多数直接取引する、確固たる安定基盤を築いています。
完全週休2日制、福利厚生も充実
フットサル、野球、ゴルフ、マラソンやスキーなど、
社員の交流を深めるため、クラブ活動も活発。
また、毎年貸切の船で行う「東京湾クルーズ」や「スイーツ部」ほか、
様々なイベントも開催するなど、社員が長く気持ちよく働けるよう、
充実の福利厚生を用意しています。
また休日は完全週休2日制(土日)で、年間休日は125日。
時間外手当も全額支給で、住宅手当や家族手当など、
各種制度も充実しています。
企業ホームページ https://www.itc-net.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。
人物を重視した採用を行います。あなたの積極的なご応募をお待ちしています。
※応募の秘密は厳守いたします
※ご提出いただく個人情報については、採用選考以外の目的には使用致しません
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後3営業日以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールかお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
面接当日、ご都合が悪くなった際は、必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
  1. STEP
    1

▼WEB履歴書による書類選考

人物重視の採用方針ですので、ぜひ積極的にご応募ください。
  1. STEP
    2

▼会社説明会

週1回、平日の13:00~15:30で実施中です!
  1. STEP
    3

▼面接(2回)+簡単な適性検査有

緊張なさらず、ざっくばらんにお話しましょう!交通費も支給します(上限あり)※WEB面接も可能です!
  1. STEP
    4

▼内定

応募から内定まで、2週間以内です。
面接回数
2回
面接地
【本社】
108-0014
東京都港区芝5-29-14 田町日工ビル 8F
問い合わせ
株式会社情報技術センター

住所
〒 108-0014 東京都港区芝5-29-14 田町日工ビル 8F
地図を見る

採用担当
人材開発グループ 採用担当

電話番号
03-6453-7140(代表)

備考
≪アクセス≫
JR線「 田町駅」 三田口(西口)より 徒歩5分
都営三田線/都営浅草線 「三田駅」 A3出口より 徒歩5分

会社・仕事の魅力

株式会社情報技術センターの魅力イメージ1

「ITにチャレンジしたい!」と思っているアナタへ。

「これからはITだと思うけど、
 今さらIT業界に入れないよな…」

なんて思っている、
これからITを学びだそうとしているあなたにこそ、
当社の環境はピッタリです!

当社ならプログラミングの知識がゼロでも、
PCを使った仕事の経験がなくても大丈夫!
各3カ月の座学研修 & 現場研修で、
予備知識ゼロの初心者からでも安心してスタートでき、
資格取得まで目指せる環境をご用意しています。

今やITエンジニアは世界中で引っぱりダコ。
未来ある仕事の代表格といっていいでしょう。

あなたも、ITエンジニアとして
ゼロからステップUPしませんか?
★月1回の帰社日なし
★エンドユーザーや大手メーカー系SIerと直取引
★上流工程にかかわるチャンス多数
★単独での現場配属なし
★二次請け、三次請けほぼなし……etc.

これらは、未経験者はピンとこないかもしれない。だが、SE・PG経験者が見れば、同社のスゴさが伝わるに違いない。未経験にして同社に見を付けたあなたは幸運と言えるだろう。ぜひエンジニアとして好スタートを切ってほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Yのプロフィールフォト
Y さん(中途入社2年目)
エンジニア
前職の経験 書店スタッフ
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客様の要望をくみ取り、自分の習得した技術で実現できる点です。3ヵ月の新人研修+配属後の研修でしっかり基礎を学べますので、未経験の方でも安心できる環境だと思います。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

基本的な福利厚生が揃っており、特に資格制度は充実していると感じています。社内イベントなども多いので、イベント好きな人には魅力だと思います。時間給やフレックスタイムも導入しているので柔軟に働けます。
Q

ずばり職場の魅力は?

本社は広くきれいなオフィスで、席の間隔も充分に空いているため、リラックスできます。周辺はオフィス外なので、飲食店が近いことも嬉しいです。社員は優しい方ばかりで、わからないことも丁寧に答えてくれます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Kのプロフィールフォト
K さん(新卒入社2年目)
エンジニア
Q

研修はありますか?

入社から3か月は、集合研修でIT基礎やプログラミングを学んだり、資格取得に向けて学習していました。文系出身でIT未経験でしたが、未経験の同期もいるので安心して少しずつ知識を身に付けていくことが出来ます。
Q

どんな働き方ができますか?

配属先によるかもしれませんが、この制度を活用して自分に合った働き方をすることができます。実際に、プライベートの予定のために勤務時間をずらす・早退するなどワークライフバランスをとっている方もいます。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

異業種からキャリアチェンジした方も多く、未経験でも挑戦できる環境は整っていると思います。優しい方ばかりなので、テレワークでもチャットで気軽に質問でき、しっかりコミュニケーションを取ることができます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社情報技術センター 【創業56年・ITのプロ育成学校】完全週休二日制◆残業ほぼなし

完全未経験から始める【ITエンジニア】賞与年3回(実績7.5カ月)