キープしました。
辞退しました。
学校法人駿河台大学の企業ロゴ

大学運営に関わる【事務系総合職】★未経験可★残業月平均11.5H 学校法人駿河台大学 年次有給休暇取得平均は年19日 ~ワークライフバランスの充実~

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

あなたも”大学の未来をつくる”一員になりませんか?―学生の成長を見守りながら自分自身も成長できます。
☆法律を上回る年次有給休暇付与☆平均取得日数年19日 ☆転勤なし☆安定の環境でワークライフバランスを実現 ☆やりがい☆ひとりひとりの学生の成長を支援します。 ☆風土☆フラットな関係性で、風通しのよい職場です。
学校法人駿河台大学のPRイメージ
埼玉県飯能市にて、学生数4,000人規模の総合大学を運営しています。
利益を追求する企業と異なり、公の性質を持ち学生の成長を第一に考える学校法人の仕事は、人の役に立つことにやりがいを感じる方に適しています。
職員は新卒・中途が半々(中途:50%)です。男女比は6:4。管理職の35%が女性です。男女共に活躍している職場です。「安定した環境で末永く活躍したい!」そんな想いの方をお待ちしています!

仕事内容

《ジョブローテーションあり》◆総務・財務・入試広報・学生支援・就職支援など、配属部署にて大学運営に携わっていただきます。

具体的には

▼法人部門

経営企画、地域連携、総務、財務、施設管理、入試広報

▼教学部門

研究支援、グローバル教育、教務、学生支援、
就職支援、図書館、情報システム

―★ゼネラリストとして活躍!

3~5年を目安にジョブローテーションを実施。
大学全体の業務に精通した人材として成長してください。

ほかでは味わえない”やりがい”アリ!

配属部署で各業務を行うだけではなく、
1年次生ゼミの副担任をするという
「クラスアドバイザー制度」を導入しています。

学生への声かけや学生生活のアドバイスなど、
担任教員と連携しながら学生をサポートします。
大学職員として、学生と関わることで
成長を感じられるのも大きな魅力のひとつです。

教育研修制度

入職直後に導入研修を行い、その後配属部署でのOJTや研修を通じて成長していただきます。
毎年、年間約10テーマの研修を行い自社理解や業界知識を深めてもらいます。
自己啓発として、業務に役立つ資格を取得した方に受験料相当額を支給する資格取得奨励金制度や、自主的な勉強会を支援するグループ研修制度もあります。

対象となる方

《未経験からのチャレンジ大歓迎!大学職員の経験は問いません》◆四大卒以上 ◆35歳以下の方 ◎安定したキャリアが築ける環境です!

【応募条件】

  • 四年制大学を卒業(修了)された方(卒業見込みも可)
  • 35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 基本的なPCスキル(Word,Excel等)をおもちの方
⇒上記を満たす方。大学職員の経験は不問。

【こんな方を歓迎します】

  • 普通自動車免許をお持ちの方
  • 司書資格をお持ちの方
  • 学生第一の発想、行動ができる方
  • 学生に声掛け、コミュニケーションがとれる方(接客マインド)
  • 柔軟性のある方
  • 自ら考え提案、実行できる方
  • 経営的視点を持てる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎気配りができる方

ただ事務業務をこなす、自分だけの仕事に集中するという仕事内容ではありません。常に周りをみて、困った人がいるときに寄り添い、周りに気を配ることが出来る方であれば問題ないでしょう。

この仕事に向いていない人

△成果報酬主義の方

何かをしてあげたから、これが出来たからといって何か報酬を求めるような方は向いていないかもしれません。自律的に動き、自分ではなく学生のために思って行動できる方がいいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
3~4名
勤務時間

9:00~17:30(休憩50分・実働7時間40分)


※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
 1日の所定労働時間は同じです。勤務シフト入替のために週4日勤務する週と週6日勤務する週が同じ月に生じるため、変形労働時間制を導入しています。
※ひと月あたりの残業は平均11.5時間(管理職含む。2023年度実績)
勤務地

《マイカー通勤OK(駐車場完備)/駅から無料バスあり》


◆[駿河台大学 飯能キャンパス]

〒357-8555 埼玉県飯能市阿須698

~無料のスクールバスを運行~
西武池袋線「元加治駅」「飯能駅」、JR八高線・西武池袋線「東飯能駅」、JR八高線「金子駅」より無料スクールバスを運行しています。学生だけでなく教職員も利用可能です。


※敷地内原則禁煙(特定屋外喫煙場所を設置)
 将来的には全面禁煙となる可能性があります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
給与
【月給】20万円~(※基本給)+諸手当+賞与年2回(前年度実績:年4.3ヶ月分)
※四年制大学新卒 初任給

※職務経歴などを考慮の上で本学規程により決定いたします。
※試用期間中(3ヶ月)も、給与・福利厚生に変更はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円

モデル年収例

年収387万円 / 25歳 経験4年 /賞与、住宅手当、時間外勤務手当(月平均11.5時間にて試算)を含みます。
年収469万円 / 30歳 経験9年 /賞与、家族手当(2名扶養した場合)、住宅手当、時間外勤務手当(月平均11.5時間にて試算)を含みます。
年収517万円 / 35歳 経験14年 /賞与、家族手当(3名扶養した場合)、住宅手当、時間外勤務手当(月平均11.5時間にて試算)を含みます。
昇給・賞与
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月/前年度実績=年4.3ヶ月分)
諸手当
  • 通勤手当(全額)
  • 時間外勤務手当(全額)
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 管理職手当 等
休日・休暇

《年間休日休暇114日》

【休日】
週休2日制(日曜+他の曜日/月8日以上)
※2024年度は、日・祝・週休日の合計106日
※日曜日以外の休日は、半期ごとに勤務シフトを組み決定します。

【休暇】
  • 年末年始(3日)、夏期休暇(原則連続5日。休日と併せると連続11日)
  • 年次有給休暇(4月入職時14日/翌年4月時15日/勤続年数により最大26日/平均取得日数19日 ※2023年度実績)
 ※法律の基準を上回る日数を付与し、入職日から取得することができます。
 ※年次有給休暇は半日・時間単位取得可能
  • リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに付与。最大6日)
  • その他、結婚休暇、服喪休暇、交通遮断休暇など
福利厚生

(1)社会保険・制度関係

  • 社会保険完備
  • 積立貯金制度
  • 退職金制度
  • 慶弔見舞金
  • 教職員懇親会
  • 永年勤続表彰
  • 資格取得奨励金制度

(2)施設関係

  • 敷地内禁煙
  • 学生食堂の利用OK
  • マイカー通勤OK(駐車場完備)
  • 図書館、トレーニングセンター、学生寮ゲストルーム利用可

(3)ワークライフバランス関係

  • 教職員クラブ活動支援制度
  • 時差・時短勤務制度(育児・介護)
  • 出産・育児・介護休暇(男女ともに取得・復帰実績あり)
  • 提携の保育室あり
  • ベビーシッター利用育児支援制度
  • 埼玉県多様な働き方実践企業プラチナ認定
この求人の特徴
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 企業内・提携保育所あり
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1990年9月法人設立(開学は1987年4月)
代表者
理事長 山崎志保
従業員数
416名(2024年5月現在)
資本金
-
事業内容
教育研究事業

【駿河台大学】(埼玉県飯能市)
 ┗法学部・経済経営学部・メディア情報学部・
  スポーツ科学部・心理学部・大学院

【駿河台大学第一幼稚園】(東京都調布市)
本社所在地
【学校法人駿河台大学】
〒357-8555 埼玉県飯能市阿須698
建学の精神と沿革
駿河台大学は、駿台予備学校を中心に専門学校や幼稚園、小・中・高等学校等を展開する学校法人駿河台学園を母体とし、1987年に開学しました。
建学の精神である「愛情教育」は、「学生一人ひとりに対する愛情がなければ真の教育はできない」という信念を表現したもので、本学の教育にも脈々と継承されています。
大学憲章「ひとりひとりと」を制定し、学生ひとりひとりに向き合う教育を行っています。
企業ホームページ https://www.surugadai.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の「エントリーフォーム」よりWEBエントリーしてください。
WEB履歴書を拝見し、書類選考させていただきます。
※過去1年以内にエントリーされた方のご応募はお控えください。
応募受付後の連絡
WEB履歴書による書類選考の結果は、応募受付後2週間以内に、応募者全員に対しマイナビのメッセージ機能にてご連絡いたします。
採用プロセス
具体的な日時は応募者へ個別にお伝えいたします。
  1. STEP
    1

《随時》書類選考

WEBエントリーいただいたWEB履歴書の内容を拝見し、選考させていただきます。
  1. STEP
    2

《随時》WEB適性検査

書類選考通過者を対象に、WEB上で適性検査を受検いただきます。
  1. STEP
    3

《随時》WEB面談

適性検査通過者を対象に、Zoomにて採用担当者2名と20分程度、WEB面談を行います。
  1. STEP
    4

《7月中旬》対面面接+筆記試験

WEB面談・適性検査通過者を対象に、飯能キャンパスにて面接及び筆記試験を実施いたします。
  1. STEP
    5

《7月下旬》最終面接

対面選考通過者を対象に、飯能キャンパスにて要職者との面接を実施いたします(交通費を一部支給)。
  1. STEP
    6

《8月下旬》採用通知

  1. STEP
    7

《10月1日》入職

※入職時期は10月1日を基準に相談可。
※卒業見込み者は2025年4月1日採用とします。
書類選考のポイント
多くの求人の中で、本学を志望した理由を教えてください。
また、本学で働くことであなたが実現したいことを教えてください。
面接回数
3回(WEB面談1回含む)
面接地
駿河台大学 飯能キャンパス(埼玉県飯能市阿須698)
問い合わせ
学校法人駿河台大学

住所
〒 357-8555 埼玉県飯能市阿須698
学校法人駿河台大学 総務課

地図を見る

採用担当
総務課:粕谷、長谷部、片山

E-mail

電話番号
042-972-1111(直通)

備考
【駿河台大学までのアクセス】
◆西武池袋線「元加治駅」「飯能駅」、JR八高線・西武池袋線「東飯能駅」JR八高線「金子駅」より無料スクールバスをご利用ください。バスダイヤは公式サイトにて公開しています。

会社・仕事の魅力

学校法人駿河台大学の魅力イメージ1

やりがいに働きやすさに。憧れの大学職員デビューへ!

駿大でのやりがい

「学生のために」を常に心がけ、寄り添える気持ちがある方であれば活躍は間違いなし!
困っている学生がいる時には声をかけ、ひとりひとりと向き合い課題を解決していけるため、やりがいを多く感じられる職場です。

駿大での働きやすさも

・有給の平均取得日数はなんと19日!
・家族の予定、ライフイベントもしっかり参加可能
・男性の育休取得率も増加中

せっかくなら両方手に入れませんか?
未経験からはじめられ、複数名採用予定。同期と呼べるような存在も同じタイミングで入るので心強い仲間も増えるでしょう。
緑あふれる、とても素敵なキャンパスです。
ワークライフバランスを考えても、ずっと長く活躍できる職場であることは間違いなし!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

山本のプロフィールフォト
山本 さん
Q

一緒に働くメンバーは?

職員の半分が中途入社です。私もそうですが、出身大学も皆様々です。職員同士気軽にコミュニケーションがとれて、とても和気あいあいとしたメンバーが多くいます!
Q

どんな働き方ができますか?

休みはシフト制ではありますが、半期ごとに希望日などを考慮してスケジュールを立てているので予定は立てやすいです。有給休暇取得も推奨されていて、実際に取得しやすいことから、仕事と家庭の両立がしやすいです。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

学生や教員との距離も近くアットホームな雰囲気です。教員と協働して学生の成長をサポートしたり見守ったりするために、活発なコミュニケーションがとれる環境です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人駿河台大学 年次有給休暇取得平均は年19日 ~ワークライフバランスの充実~

大学運営に関わる【事務系総合職】★未経験可★残業月平均11.5H