大阪府のアパレルの有効求人倍率(令和4年)
大阪府 | 2.55 |
---|---|
全国 | 2.22 |
厚生労働省 職業情報提供サイトjobtag「衣料品販売」より
大阪府におけるアパレルの有効求人倍率は2.55。求職者1人に対して2.55の求人がある状況です。全国におけるアパレルの求人は2.22となっており、大阪の求人は全国とほぼ同様となっています。
大阪府のアパレルの新規求人数推移
令和5年度 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|---|
新規求人数 | 4,030 | 4,520 | 4,943 | 3,809 |
大阪労働局「労働市場月報」より
令和5年1月~令和5年4月「職業別常用職業紹介状況」より「販売の職業」新規求人数を抽出
大阪府のアパレルの新規求人数は、月によって変動があります。令和5年3月から4月にかけては、新規求人数が約2割以上減少しています。
大阪府のアパレル従業員数(令和2年)
大阪府 | 211,600人 |
---|---|
全国 | 3,291,060人 |
厚生労働省 職業情報提供サイトjobtag「衣料品販売」より
全国で働く衣料品販売の従業員数は3,291,060人、大阪府の衣料品販売の従業員数は211,600人です。とても従事者の多いアパレル業界において、全国の衣料品販売の約6.4%が大阪府で働いています。
ここからは、マイナビ転職のデータから見た大阪府の求人情報を記載しています。
大阪府の「販売・フード・アミューズメント」の求人数(マイナビ転職データ)
募集職種 | 募集企業数 |
---|---|
販売・フード・アミューズメント | 3,528 |
※1
※いずれも本社所在地が大阪府の企業のデータです
※いずれも求人掲載開始日が令和5年1月1日から5月31日の企業のデータです
大阪府で販売・フード・アミューズメントの求人を出した企業は3,528社ありました。16,473社の求人を出している営業職と比較するとやや少ない傾向にあります。
大阪府で職種が「販売・フード・アミューズメント」の募集業種(マイナビ転職データ)
募集業種 | 募集企業数 |
---|---|
営業 | 358 |
技能工・設備・配送・農林水産 他 | 330 |
管理・事務 | 226 |
クリエイティブ | 32 |
販売・フード・アミューズメント | 35 |
建築・土木 | 48 |
企画・経営 | 27 |
医薬・食品・化学・素材 | 57 |
電気・電子・機械・半導体 | 117 |
WEB・インターネット・ゲーム | 24 |
コンサルタント・金融・不動産専門職 | 3 |
医療・福祉 | 0 |
美容・ブライダル・ホテル・交通 | 0 |
ITエンジニア | 34 |
公共サービス | 0 |
保育・教育・通訳 | 1 |
※2
※いずれも本社所在地が大阪府の企業のデータです
※いずれも求人掲載開始日が令和5年1月1日から5月31日の企業のデータです
アパレルの中でも衣料品販売は、洋服や服飾用品雑貨などの販売に従事する仕事です。商品をきれいに配置し、売れ筋商品をディスプレイし、接客をします。経験を積むと、商品の仕入れや在庫管理を任されることもあります。
※厚生労働省 職業情報提供サイトjobtag「衣料品販売」労働条件の特徴より
大阪府で職種が「販売・フード・アミューズメント」の固定給25万円以上の求人割合(マイナビ転職データ)
募集割合 | 12.1% |
---|
※3
大阪府で職種が「販売・フード・アミューズメント」の残業月30時間以内の求人割合(マイナビ転職データ)
募集割合 | 79.2% |
---|
※4
※1~4:マイナビ転職掲載求人のうち、令和5年1月~5月に求人の掲載を開始した企業の求人数