キープしました。
辞退しました。
慶應義塾大学出版会株式会社の企業ロゴ

「教育×デジタル」で学び場の未来を創る【制作職・マネジャー】 慶應義塾大学出版会株式会社 慶應義塾大学の関連会社#年休120日以上#転勤なし

情報更新日:2024/04/19
掲載終了予定日:2024/06/06

この求人のポイント

\事業部誕生から5年/慶應義塾大学をはじめ教育関連活動のデジタルコンテンツ制作などを担当する部門です
【安定】設立76年。慶應義塾大学と関連深い出版社 【魅力】デジタル系の制作を通して教育に貢献できる 【研修】大学のしくみや制作業務など丁寧にレクチャー 【環境】完全週休2日制/年休120日/休みやすい環境
【安定性×やりがい/フレックス制/リモート可】デジタル技術で大学の研究・教育・社会貢献活動を支える!
慶應義塾大学出版会株式会社のPRイメージ
1947年設立の当社は、総合学術出版社として慶應義塾大学を中心に大学の教材制作などを手掛け、2019年には「教育×IT」をキーワードに教育コンテンツを制作するデジタルメディア事業部を新設しました。今回はこのデジタルメディア事業部で活躍する制作・マネジメントスタッフを募集します。教育業界でWebサイト制作、授業動画の撮影・編集、システム構築・運用などに興味がある方、IT・デジタルに関心が高い方をお待ちしています。

仕事内容

大学・企業で使用されるデジタル教材の制作をはじめ、動画収録・編集、イベント配信、Webサイト構築・運営など多彩な研究・教育支援に従事。

具体的には

デジタルコンテンツ制作をキーワードに広く携わることができます。

◆デジタル教材の開発・制作
◆オンライン授業動画の収録・編集
◆シラバスなど学生向けガイドブック編集
◆Webサイトの構築や更新
◆教育支援システムの開発・運用
◆大学の広報・マーケティング
◆教育に関する各種デジタルコンテンツ制作 ほか

配属先の編成

デジタルメディア事業部は現在6名。
60代男性 前職:語学教材編集者、高校教師
50代男性 前職:編集者、大学職員
30代男性 前職:Webメディア編集者
30代女性 前職:医療事務、動画編集者
30代女性 前職:大学職員
20代男性 前職:Webディレクター
20~30代もプロジェクトを任されて活躍中です。

入社後の流れ

入社後は、本人の経験や適性を踏まえ、キャリアプランを相談しながらプロジェクトに参加いただきます。例えば、授業動画の制作業務の場合には、大学教育の仕組みをご紹介するとともに、能力に応じて収録や動画編集のテクニックについても教えます。

新規提案ができる新しい事業部

社歴に関係なく意見交換や提案がしやすく、今の大学業界や教育に対する思いを形にすることができます。当社は、出版社として書籍やパンフレットなどを制作していますので、大学の教職員と話しながら教育イベントの運営~オンライン配信~オンデマンド動画制作~報告書作成・書籍の刊行などに一貫して携わることができます。

対象となる方

【経験者優遇◎マネジメント人材】◎教育もしくはIT関連産業での就業経験(8年以上)◎デジタル技術の活用や大学の研究・教育活動に興味がある方

【応募条件】

◆大卒以上
◆要普通免許

【歓迎する経験・スキル】

  • Adobe IllustratorやPhotoshopの使用経験
  • カメラや映像制作に趣味レベルでも携わった経験がある
  • チラシやバナーをデザイン・制作した経験がある
  • デジタルデバイス・ITにアンテナを張っている
  • デジタルコンテンツ制作やディレクション経験者

【こんな方を求めています】

  • 大学、教育に関心がある方
  • 学校や大学という場が好きな方
  • 新たなコンテンツやサービスの企画・提案が好きな方
  • チーム・部署など組織運営に携わった経験のある方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

日々の制作業務のなかで、今の教育や大学について考える機会が多々あり、その考えを基に大学担当者や教授に提案を行うことができる仕事です。ご自身がお持ちのITスキル等を教育に活かしたい方は素地があるでしょう。

この仕事に向いていない人

今回の仕事は社内でのデジタルコンテンツ制作はもちろんのこと、動画撮影などで外出し、土日の講演会の撮影などもあります。そのため「内勤だけの仕事がしたい」「土日は必ず休みたい」という方は難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制
  • 標準労働時間7.25時間
  • コアタイム 10:00~15:00
勤務地
《在宅ワーク可/転勤なし!》

【本社】
東京都港区三田2-19-30

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 東京メトロ南北線「白金高輪駅」より徒歩10分
  • 東京メトロ南北線「麻布十番駅」より徒歩10分
  • 都営大江戸線「麻布十番駅」より徒歩16分
  • JR山手線「田町駅」より徒歩18分
  • 都営浅草線「三田駅」より徒歩18分
給与
【一般職】
月給27万円以上+賞与年2回(昨年度実績6.1ヶ月分)

【管理職】
月給40万円以上+賞与年2回(昨年度実績6.1ヶ月分)

※経験、スキル、能力などを考慮の上決定いたします。
※残業代は別途100%支給します。
※試用期間3ヵ月あり(待遇の変更なし)

モデル年収例

年収590万円 / 36歳 一般職 /入社11年
年収730万円 / 41歳 管理職 /入社16年
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月・12月/昨年度実績:6.1ヵ月分)
諸手当
  • 交通費(全額支給)
  • 時間外手当(全額支給)
  • 出張手当
  • 家族・扶養手当(配偶者:月2万1000円、子ども1人につき:月9000円)
  • 役職手当
休日・休暇

【年間休日120日以上】

  • 完全週休2日制(土・日)
※土日出社の場合は、振替休日(代休)があります。
  • 祝日
  • 年末年始休暇(7日)
  • 夏季休暇(6日)
  • GW
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • 産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり!男性の育児休暇取得実績もあります)
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 退職金あり
  • オフィス内禁煙
  • 書籍購入費補助
  • リモートワークOK
  • オフィスカジュアル
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1947年11月
代表者
代表取締役社長 大野 友寛
従業員数
48名(2024年4月時点)
資本金
4000万円
売上高
8億4796万円(2023年10月期実績)
事業内容
1. 学術書・教科書・教養書・実用書等の出版および販売
2. 教育および学術研究に関する事務受託と制作受託
3. 慶應義塾大学通信教育の教科書・教材の制作と供給ならびに事務受託
4. 慶應義塾の機関誌『三田評論』、雑誌『教育と医学』の刊行
5. デジタル技術を活用した各種教育支援事業
本社所在地
東京都港区三田2-19-30
企業ホームページ https://www.keio-up.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。書類選考通過者には追って面接日の日程をご連絡いたします。
(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)

※応募の秘密は厳守します。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
5月30日迄にマイナビ転職よりエントリーしてください。
書類選考結果は、6月末迄にご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職よりエントリー

5月30日迄に提出

  1. STEP
    2

書類選考

書類選考結果は、6月末迄にご連絡を差し上げます。最終面接前に写真付履歴書をご送付ください。
  1. STEP
    3

面接

お互いのことを知る場でありたいと思っています。緊張せず、質問などあれば気軽に聞いてください。
  1. STEP
    4

内定

あなたにお会いできる日を社員一同、楽しみにしています。
面接地
【本社】
東京都港区三田2-19-30
問い合わせ
慶應義塾大学出版会株式会社

住所
〒 108-8346 東京都港区三田2-19-30
地図を見る

電話番号
03-3451-3168(代表)

会社・仕事の魅力

慶應義塾大学出版会株式会社の魅力イメージ1

「教育×IT」は働きやすい環境があるから推進できる

ーー★IT・デジタルを通じて未来の教育を

総合学術出版社として慶應義塾大学の教材制作などを手掛けている当社。しかし、現在はその他の大学はもちろん大手企業の研修動画の収録・編集まで
多彩な制作依頼に対応しています。

また、リモート授業などの推進からコロナ禍ではデジタル分野へのニーズが急拡大しましたがコロナが落ち着いた現在も当社への需要はまだまだ伸びています。

ーー★自由度の高い働き方が叶います

当事業部は繁忙期でも残業月25h程度。それ以外であれば残業は月20hに収まることが多いです。

また、勤務はフレックスタイム制でご自身で成果を管理することが前提で出社、在宅勤務を選ぶことができます。週半分を在宅勤務にすることも可能。どのような働き方をするかの判断は個々の裁量に委ねています。

そのほか、年間休日120日、有休も消化しやすく、1週間程度の長期休暇OKなどお休みもしっかりと確保できる環境です。
現在6名が活躍する同事業部は、中途メンバーが中心で、大学職員やWebディレクターだった方など先輩たちの前職もさまざま。「制作の仕事をしたい」「デジタルの知識を教育分野に活かしたい」など意欲的なメンバーが多く、今回の採用もそうした部分を見極めたいそう。また、制作の仕事ではあるものの、残業や休暇の面で働きやすい環境が整っているため、長く教育分野で働きたい方にはピッタリではないだろうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

M さん(中途入社3年目)
デジタルメディア事業部
前職の経験 大学職員
Q

何故この仕事を選んだのですか?

大学職員の経験を活かしつつ、クリエイティブな仕事に挑戦したいと思い、入社しました。転職には不安もありましたが、わからないことは一から丁寧に教えてもらい、今ではプロジェクトを主導できるようになりました。
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

フランス語の授業動画制作を手掛けたところ、授業担当教員からわざわざお礼のハガキをいただきました。「授業でも評判がいいです」と嬉しいお言葉をいただき、やりがいにつながっています。
Q

どんな働き方ができますか?

大学職員の頃と比べると残業は減りました。イベントの撮影などで夜間や休日の勤務になることもありますが、フレックスタイム制なので出勤・退勤時間を調整しやすく、リモート勤務も活用できるので、働きやすいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

慶應義塾大学出版会株式会社 慶應義塾大学の関連会社#年休120日以上#転勤なし

「教育×デジタル」で学び場の未来を創る【制作職・マネジャー】