キープしました。
辞退しました。
株式会社学研メディカルサポートの企業ロゴ

医療業界向け教育コンテンツの【提案営業】★在宅勤務★完休2日 株式会社学研メディカルサポート 東証プライム上場/学研ホールディングスグループ★年休120日~

  • 正社員
  • 430万~630万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/12
掲載終了予定日:2024/08/12

この求人のポイント

多忙な医療・介護業界で働く人びとに貢献!手厚い育成体制で着実に成長できる環境もしっかり整っています!
【成長拡大】医療向けe-ラーニングでシェアTOPクラス 【業界未経験歓迎】手厚い育成体制・ロープレで成長 【風通し◎】チームで相談し、一緒に目標を目指す 【大きな裁量】在宅勤務も直行直帰もOK! 【キャリア】カウンセリングなど多彩な制度が確立 【環境◎】年休120日以上/完全週休2日/残業月20H程度
★「教育の学研」ならではの営業しやすさが魅力です!【健康経営優良法人2024】に認定!★土日祝休み
株式会社学研メディカルサポートのPRイメージ
学研グループ企業として、医療従事者向けのe-ラーニングコンテンツを提供している当社。常に最新情報にアップデートされる質の高さと社員一同の努力が実り、現在は業界トップクラスのシェア率を獲得しています。
事業が全国区で拡大を続ける中、このたび新たに営業メンバーを増員募集!働きやすい環境と万全の育成体制、あなたの理想のキャリアを描けるサポート制度も充実。医療の世界に貢献しながら成長を目指しませんか?

仕事内容

【手厚い育成体制のもとで成長!】主に全国の医療・福祉施設へ、当社e-ラーニングサービスの提案~導入、アフターフォローに携わっていただきます。

具体的には

【既存のお客様には…】
問合せ対応等のアフターフォローや
新規サービスのご提案を行います。

【新規のお客様には…】
▼DMや電話、ご紹介等からアポイント取得
▼訪問やリモートで打合せ
▼サービスのご提案
▼成約~導入までのご案内 など

※月曜…アポイント取得、火曜~金曜…外回りのイメージです。

配属先の編成

営業部は約20名の体制。現在、20代若手が中心に活躍中です。
仕事は孤軍奮闘ではなく、チームで数字を追うスタイル。
頻繁にチーム内で話し合い、お互いフォローやアドバイスしながら
進めています。
ほとんどが中途入社のため、社歴や年齢の垣根を
感じず気軽に話ができることも当社の魅力です。

入社後の流れ

▼まずは…
会社のルールや事業について学ぶ研修からスタート。

▼その後は…
教育担当がついて手厚くOJT。提案のしかたを
ロープレを交えつつお教えします。
さらに先輩に同行し、提案の場に同席。
“卒業検定”をクリア後に独り立ちできるので
自信を持って営業をスタートできますよ。

将来のキャリアパス

当社では、キャリア形成に向けた多彩な制度を導入しています。

・段階別研修
・キャリアコンサルティング制度
・目標設定制度(半期に1回)
・目標達成に応じた評価制度
・オンラインカウンセリング制度
└キャリアや日常生活の悩み等を専門家に相談できる

ぜひ当社で、理想のキャリアを描いてください!

自信を持って提案できる、高品質なコンテンツ

医療や介護の世界では、頻繁に制度や価格の改定が生じます。
常に最新の情報を学べるよう、当社の制作部門が適宜アップデート。
e-ラーニングコンテンツの質を高めつつ、
医療施設の育成・研修担当の負荷を減らす多彩なサービスを展開しています。
「学研といえば教育」という観念が普及している点も営業の強みです!

対象となる方

【業界未経験・第二新卒の方も歓迎!】◆要普免(AT限定可)◆なんらかの営業経験★年休120日以上★土日祝休★残業月平均20H程度★有休取得率も◎
★20代後半が中心になって活躍中です★
先輩の前職も、アパレルや銀行、メーカーなど多様。
皆が入社後に知識を蓄え、現在第一線で活躍しています。

《応募資格》
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
◆なんらかの営業経験をお持ちの方(業界・年数不問)

《こんな方なら大歓迎!》
◇医療や介護業界に興味をお持ちの方
◇チームワークを大切にしながら業務を進められる方
◇自ら考え、能動的に行動できる方
◇好奇心旺盛で、新たなチャレンジを望む方
◇出張を苦にしない方(多い人で月8日間程度)

「健康経営優良法人2024」に認定

働く社員一人ひとりやそのご家族の健康も大切にする当社は、このたび「健康経営優良法人2024」に認定!4年連続で認定されています。

・ウォーキングイベント等の生活改善施策
・メンタルヘルス対策
・がん予防セミナー等の学び機会
・働く環境整備

など様々な切り口で健康に寄与しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

〇 人と話すことが好きな方

お客様はもちろん、社内の制作部門など様々な部署と連携しながら業務を進めます。円滑なコミュニケーションが図れる方ほど成長スピードも速く、飛躍できることでしょう。

この仕事に向いていない人

△わからないまま仕事する方

当たり前のことですが「わからないことは質問する」という姿勢が最も大切。誰とでも気さくに話ができる同社の環境を活かせず、殻にこもるタイプだと厳しそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月20時間程度です。
勤務地
【転勤無し/在宅勤務実施中】

「五反田駅」より徒歩5分
【本社】
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給28万2650円~月給46万7250円
※上記金額には、固定残業代月20時間分(3万7650円~6万2250円)を含む。超過分は別途支給いたします。
※ご年齢やご経験、能力などを考慮し、当社規定内にて優遇・決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更はありません。)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
430万円~630万円

モデル年収例

年収445万円 / 32歳 /月給296,000円
年収475万円 / 35歳 /月給316,000円
年収596万円 / 37歳 /月給396,000円 ※役職あり
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(3.5か月/年)
※別途業績給[40万円/年]の支給(前年実績)あり
諸手当
■交通費支給(月5万円まで)
■残業手当
休日・休暇
■年間休日120日
■完全週休2日制(土日)
■祝日 
■有給休暇10日~20日
■GW
■夏期休暇(5日間)
■年末年始休暇
■産休育児休暇(実績あり)
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■育児休業
■介護休業
■グループ社員持株会
■弔慰金・見舞金制度
■学研グループの社内割引販売
■カフェテリアプラン
■「健康経営優良法人2024」認定
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 健康経営優良法人
設立
2011年4月
代表者
代表取締役社長 清水 修
従業員数
103名
資本金
49百万円
事業内容
医療・看護・介護分野への教育コンテンツ配信事業
本社所在地
東京都品川区西五反田2-11-8
教育制度・資格補助について
入社~数日は、会社についての全体的な研修・サービスについての研修・業務内容についての研修があります。
1週間後からOJT開始、先輩とともに一通りの業務を行います。サポート体制は手厚いです。
企業ホームページ https://gakken-meds.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB・書類選考

応募データをもとに選考をさせていただきます。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

1次面接+筆記試験+適性検査

面接日時はご希望を考慮します。
  1. STEP
    3

最終面接(対面・代表面接)

  1. STEP
    4

内定

面接地
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
問い合わせ
株式会社学研メディカルサポート

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社学研メディカルサポート採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社学研メディカルサポート採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

株式会社学研メディカルサポートの魅力イメージ1

「医療に貢献するやりがい」と「働きやすさ」が両立!

―◆e-ラーニングの需要が高い医療業界

教える側も学ぶ側も忙しい医療や介護福祉の現場に、e-ラーニングはジャストフィット。当社のサービスは全国の病院やクリニックに導入され、業界ではトップクラスのシェアを誇っています。「学べる仕組みがあるから」とサービス導入済みの医療施設に応募エントリーする方も増え、採用面でも一役買っている状況です。医療の世界に貢献するやりがいを胸に働けますよ!

―◆働きやすさにも定評がある会社です!

◎年間休日120日以上
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎残業月平均20h程度
◎平均有給休暇取得日数8.8日
◎産休育休実績多数 ※昨年度は男性5名が育休取得
◎在宅勤務・直行直帰OK

結婚・出産・育児などライフスタイルが変化しても多様な働き方ができる環境です。
オンとオフのメリハリをしっかりとつけながら、伸び伸びと成長を目指していただけることを期待しています!
医師、看護師などの医療従事者や、介護福祉士・ホームヘルパーをはじめとする介護職員のスキルアップと生涯学習を、e-ラーニングを通じてサポートしている同社。「学研=教育」のイメージが広く浸透していることや、今年4月から“ショート動画”調の動画教材を多数導入するなど、常にコンテンツが進化し続けていることが、提案営業のしやすさにもつながっている。ぜひ同社で理想のキャリアを描いてもらいたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

高坂のプロフィールフォト
高坂 さん(中途入社7年目)
営業
前職の経験 小売業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

「誰かのために、力になれるような仕事がしたい」と思いました。医療現場で働く方々の力になりたいと感じたと同時に、需要がますます高まっている「e-ラーニング」自体の知見も得たかったので入社しました。
Q

どんな働き方ができますか?

基本的に月曜はアポイント取得、火曜から金曜はお客様先回りというルーティンです。リモート勤務も直行直帰もできるので働きやすいですね。担当エリアによっては、月に8日間ほど地方出張があります。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

風通しの良さは抜群です。営業が吸い上げた「お客様の声」をすぐに全社員が情報共有できるシステムもあります。お客様先で聞いた話が翌日には社長の耳にも入っていて、それが商品改善に繋がることもありますよ。

先輩社員にお話を伺いました

菅野のプロフィールフォト
菅野 さん(中途入社8年目)
営業
前職の経験 スポーツチーム運営・営業
Q

事業の魅力はどこにありますか?

人材育成の必要性を感じている医療施設はたくさんあり、大病院に限らず、クリニックでも増えています。そうしたお客様の要望に応えられる、質の高いラーニングシステムであることが大きな魅力ですね。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

やはりお客様に「助かりました!」と言ってもらえた時に面白味と醍醐味を感じますね。新規のお客様はもちろん、既存のお客様からも操作方法などの問合せがあり、丁寧にお答えすると感謝されることが多いですよ。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

意見を述べやすいと同時に、皆が耳を傾けてくれる社風なので、これまで積んできた経験が生かせる職場だと思います。新しい風を吹き込んでくれて、私たちが知らないことを積極的に教えてくれたら嬉しいですね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社学研メディカルサポート 東証プライム上場/学研ホールディングスグループ★年休120日~

医療業界向け教育コンテンツの【提案営業】★在宅勤務★完休2日