この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
営業職:若干名
|
勤務時間 |
■9:00~17:10(実働7時間25分)
■12:00~12:45(休憩) |
勤務地 |
■本社/愛知県名古屋市中区大須4-11-39
■全国の当社事業所 北海道、宮城、青森、秋田、岩手、山形、福島、埼玉、新潟、栃木、茨城、群馬、東京、千葉、神奈川、愛知、静岡、長野、岐阜、三重、京都、滋賀、奈良、石川、富山、福井、大阪、和歌山、兵庫、広島、岡山、島根、山口、香川、徳島、高知、愛媛、福岡、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 【転勤について】 エリアによって顧客ニーズが異なる商品です。 なるべくさまざまな地域で経験を積んで、 どんなニーズにも応えられるようになってもらうため、 平均すると5~6年に一度転勤があります。 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
給与 |
■月給221,000円以上+諸手当(初任給)~320,000円+諸手当
※入社時の初任給については、最終学歴及び、キャリア内容と年齢などを考慮の上、当社規定に基づき決定されます。 なお、入社後については既在籍者同様に当社の人事考課によって給与が決定されます。 ※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇は変わりません。) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~600万円
|
昇給・賞与 |
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月) ※昨年度実績:6か月分(2022年度) |
諸手当 |
■通勤交通費(月30,000円上限)
■家族手当(配偶者:月20,000円、子供1人/高校生まで:月7,500円) ■時間外手当 ■食事手当 ■寒冷地手当・暖房費補助 ■役職手当 ■単身者手当 ■光熱費補助手当 ■住宅手当 ■社会保険負担金 |
休日・休暇 |
<年間休日121日>
■完全週休2日制(土・日 ・祝) ※年間4~5日程度、祝日のある週に土曜出社日有り ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■リフレッシュ休暇 ■結婚休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(保存有給休暇制度有り) |
福利厚生 |
■各種社会保険完備
■保養所(木曽駒山荘) ■慰安旅行(補助金・最大20,000円) ■財形貯蓄 ■退職金制度(勤続1年以上) ■借上独身寮(自己負担額:全国共通4,500円/月) ■借上社宅(自己負担額:13,000円~16,000円程度) ■自己申告制度…会社に対する提案・要望、希望勤務地など、年1回自己申告書を管理部長に直接提出 ■通信教育制度…自己啓発のため約100コースの通信教育を用意。修了後、奨学金として費用の半額を支給 |
お客様との厚い信頼関係が強み |
きめ細かなネットワークの構築により培われた、お客様との厚い信頼関係こそが当社の大きな強みです。国内有数の話題の大型施設の建築の際にも当社が選ばれているのは、金額や諸条件などを超え、「川本製作所にお願いしたい」とお客様にご指名いただくケースが多いから。こうしたかけがえのないつながりが新たな仕事を創出し、さらなる事業躍進を後押しする原動力となっています。
|
設立 |
1949年12月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 高津 悟
|
従業員数 |
748名(男性663名 女性85名)2023年8月現在
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
485億6,800万円 (2023年8月決算)
|
事業内容 |
■ポンプ製造ならびに販売
建築設備用(給水・排水・空調・防災他) 農漁業用(灌漑・温室・養殖池循環) 家庭用・消雪用・深井戸用・セットメーカー用 |
本社所在地 |
■愛知県名古屋市中区大須4-11-39
|
大切な『水』をお届け致します。 |
私達の生活には欠かせない水の提供を支えているのがポンプです。
川本製作所は1919年の創業以来、『一社一業』の創業の精神のもと、ポンプに取り組んで参りました。全都道府県に支店・営業所を展開しており、地域に密着したサービスを提供できることが最大の強みです。私達はこれからも未来に向かって先へ研究開発を重ねながら、環境に優しいより良い製品の提供を通じて、社会貢献を果たし続けます。 |
企業ホームページ | http://www.kawamoto.co.jp |
応募方法 |
★まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。
※面接日程・入社日は相談に応じます。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 ※ご質問等は、マイナビ転職の『質問フォーム』をご利用ください。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考通過者には別途ご連絡いたします。
|
||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||
面接回数 |
2回/1次面接・最終面接
※別途2次選考(面接無し)があります。 |
||||||||||
面接地 |
1次面接(WEB予定)/最終面接(名古屋本社)
|
||||||||||
問い合わせ |
株式会社川本製作所
住所
〒 460-8650
愛知県名古屋市中区大須4-11-39
採用担当
総務人事課 大野
E-mail
電話番号
052-251-7171(代表)
備考
ご不明な点があれば総務人事課 大野宛にてご相談下さい。
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |