雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
9:30~17:30(実働7時間/休憩1時間)
※残業は月に平均20時間程度と少なめ |
勤務地 |
◆HTB本社 / 北海道札幌市中央区北1条西1丁目6番地
◆道内支社 / 旭川支社、函館支社、帯広支社、釧路支社 ◆本州 / 東京支社、関西支社 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、東京都、大阪府 |
交通アクセス |
▽新千歳空港~札幌(JR快速エアポート)(36分)
▽さっぽろ~大通(地下鉄・東豊線または南北線)(約2分) ▽地下鉄・大通駅が最寄りの駅です |
給与 |
月給241,000円(2025年度/大卒初任給)
月給257,000円(2025年度/大学院了初任給) ※キャリア入社者は年齢・経験に応じて初任給を決定 モデル賃金(2024年度)
初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。500万円~850万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
年間休日120日以上 |
福利厚生 |
|
設立 |
1967(昭和42)年12月1日
|
---|---|
代表者 |
寺内 達郎 (てらうち たつろう)
|
従業員数 |
169名(2024年6月21日現在)
|
資本金 |
7億5,000万円
|
売上高 |
116億8500万円 ※2024年3月期
|
事業内容 |
テレビ朝日系列の放送局です。
◆番組企画・制作・宣伝 独自の番組を企画・制作し、発信 ◆DVD制作 「水曜どうでしょう」などのDVD・Blu-ray制作 ◆イベント企画・実施 各種イベントを企画し、実施 ◆出版物・グッズ販売・音楽事業 キャラクターのonちゃんや、水曜どうでしょうなどの番組関連グッズ販売 ◆ネットデジタル展開 動画オンデマンド『hod』、データ放送、ハイブリットキャスト ◆ライブラリービジネス 英BBC Motion Galleryでの映像配信 ◆インターネットサイト運営 HTBホームページ、携帯サイト ◆番組販売 地上波、海外、BS、CS、インフライトほか |
本社所在地 |
北海道札幌市中央区北1条西1丁目6番地
|
主な制作番組 |
<出典>札幌地区の個人視聴率と世帯視聴率の両方で4冠を達成(朝日新聞・2025年4月1日) |
主なイベント |
※地域の皆様と交流できるよう様々なイベントを企画してます!『人々が感動を分かち合う広場』『より良い文化』を提供できるように取り組んでいます。 |
企業ホームページ | http://www.htb.co.jp/ |
応募方法 |
「マイナビ転職」でのWEBエントリー後、専用のエントリーシートを送付ください。
※エントリーシートはHTBホームページの「採用情報(https://www.htb.co.jp/htb/saiyou/)」からダウンロードしてください。あわせてA4用紙(書式・枚数自由)で職務経歴書を作成し、エントリーシートと共に郵送でご提出ください。 ※〆切は5月25日(日)必着です。 ※応募書類は返却いたしません。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
エントリーシート提出〆切後、すみやかに書類選考を行い、通過者には追ってメールでご連絡します。(不通過の方にも連絡致します)
|
採用プロセス |
■一次選考試験(対面面接)
6月中旬 札幌(HTB本社)もしくは東京で実施 ↓ ■二次選考試験(対面面接) 7月上旬 札幌(HTB本社) ※一部交通費・宿泊費をHTBが負担致します。 ↓ ■三次選考試験(対面面接 他) 7月上旬 札幌(HTB本社) ※一部交通費・宿泊費をHTBが負担致します。 ↓ ■内定 ↓ ■入社 ※9月もしくは10月目途(相談可) ※日程は変更になる場合がございます。 ※試験については内容の追加・変更があり得ます。 |
書類選考のポイント |
・エントリーシートの記入方法に制約はありません。あなたのパーソナリティが伝わる方法をお選びください。
・職務経験については具体的な実績とともに、活かせるスキルや資格に関してもれなくご記載ください。 ・合否を伝えるメールアドレスの記載は間違いのないようにお願い致します。 |
問い合わせ |
北海道テレビ放送株式会社
住所
〒 060-8406
北海道札幌市中央区北1条西1丁目6番地
採用担当
総務人事部 採用担当 宮崎・平尾
E-mail
|
|
S さん(中途入社7年目)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
お休みは取れますか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。