キープしました。
辞退しました。
DAITO株式会社の企業ロゴ

\東京・長野・福岡募集/★焼却炉メーカーの【 法人営業 】 DAITO株式会社 ◆マイナビ転職フェア・東京に出展※6/23(日) ◆第二新卒活躍中

  • 正社員
  • 400万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/13
掲載終了予定日:2024/07/08

この求人のポイント

\業界未経験者も大歓迎!/早期キャリアUPを目指せる!丁寧に新人を育てる社風!
【全国募集】落ち着く環境でのびのびと働きませんか? ◆将来性のある環境事業で注目度が高まる商材! ◆知識は入社後でOK!本社スタッフも成長をサポート ◆頑張りを評価!固定給+営業報奨金で収入もUP! ◆年間休日124日/土日休/直行直帰OK! ◆有休取得推奨中!休暇で使える嬉しい助成制度あり
\若手の新生活応援 ⇒ 安心のスタートを/*育成手当(月2万円)*有休取得奨励助成金!福利厚生欄もCheck♪
DAITO株式会社のPRイメージ

【全国募集】

★遠方の方はWEB面接も相談可
★単身者住宅助成制度(上限5000円/月)
★充実の教育研修
★入社後1年間の育成手当支給 など
安心してスタートできる体制、
続けやすい環境を整えています!

そんな当社は定着率が高く、
勤続10年以上の先輩が多く活躍中です。
今回は、全国の各拠点を強化していくために
新メンバーを複数名採用をすることになりました!
まずは、面接でお話しましょう◎

仕事内容

《メーカーだから問合せも多く、提案もしやすい》■ 製造・建設・農業など、様々な業界が抱える環境問題を解決する『焼却炉』の提案 を行います

具体的には

  • 販売店への営業
  • ユーザーへの製品説明
  • 機種の提案、展示会での製品PR
  • 簡単なメンテナンス
※修理などは協力業者が同行

★幅広い業界のお客様と取引

廃棄物処理費用の高騰により
経費削減のために
自社で処理できる焼却炉を導入する
お客様が増加中です◎

★営業スタイル

先輩上司のアドバイスを受けつつ
様々な業界のお客様に提案を行います◎

★各営業所

営業1~3名が在籍し、
各エリアを担当しています。
協力し合う風土ですので
仕事の進めやすさを感じることができます◎

★展示場

実物を見せてご案内できるので
提案しやすく、お客様も納得してくれます◎
DAITO株式会社の仕事イメージ

入社後の流れ

まずは本社で
約1ヶ月の新人研修からスタート。
(移動・宿泊費は会社負担)
製品・部品・性能など
焼却炉の基本知識を学びます。
 ▼
その後は先輩に同行。
お客様先での提案スタイルや
仕事の流れを学んでいきましょう。
 ▼
自信が付いたら独り立ち。
それまでは先輩が
しっかりフォローしていきます!

▼「 焼却炉 」が注目されてる理由は?

製造業、建設業、農業など
幅広い業界に需要がある焼却炉。

◆製造工場
「廃プラスチックを安全に処理したい」
⇒法適合で安心して焼却できるので、
 安全面・衛生面でクリア

◆食品工場
「ゴミの処理費用を削減したい」
⇒導入後、1/10まで費用の削減に成功

さまざまなメリットで選ばれています!

対象となる方

《未経験歓迎!応募条件…40歳まで(※)・要普免のみ》★将来性のある事業に携わりたい、環境問題に興味がある方は、ぜひ!★営業経験は活かせます!

▼自由さや裁量を持って活躍しませんか?

メーカー企業だからこそ、
最新のニーズを製品に組み込み
カタチにすることが可能です。
また、あなたが興味のある業界・分野を選び
提案していくことも可能です◎
導入教育もその後のフォローも行うので、
スケールの大きい仕事を楽しみましょう!

▼将来や生活を考え、転職した先輩多数!

休日をしっかり確保できるから、
家族との時間を大切にしたり
趣味を楽しむ先輩も多いです◎

前職では早朝~深夜勤務で休日も少なく、
子どもが生まれて時間が作れないな~と思い、
働く環境を変えるために
地元でスタートを切った先輩もいます◎

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため

拠点を越えたフォロー体制&ネットワークの強さが魅力

協力体制

書類作成などの事務業務を
本社の管理部門に頼ることも可能です◎

場所は違えど相談しやすい!

年2回全社の集まりや各エリアの展示会で
各拠点のメンバーと連携する
”つながり”が強さがあります◎

面談制度

直属の上司だけではなく、
話しやすい他拠点の上長と
私生活も含めた相談ができます◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自分で考えることが好きな方

慣れてくれば、裁量ある動きができる営業です。自ら動くことが得意な方は働きやすいでしょう。同社には教育体制が整っているので、心機一転スタートを切りたい方に最適です。

この仕事に向いていない人

▲成長意欲のない方

馴染みのない製品を扱う仕事です。新しいことを学ぶことが苦手な方には難しいかもしれません。先輩みんなが未経験なので、気持ちを理解しながらフォローしていくとのことです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

▼関東営業所

9:00~18:00

▼信越・九州営業所

8:30~17:30

★直行直帰もOK!
 スケジュールの管理は本人にお任せしています。
 社用車を利用して通勤することも可能です。
勤務地
★地域採用★

【関東営業所】

東京都北区豊島2-1-3(王子北ビル4F)
…「王子駅」より徒歩10分

【信越営業所】

長野市南長池36-1(パストラル・K 1F)
…「北長野駅」より車で10分
 「長野駅」より車で10分
★マイカー・社用車通勤可

【九州営業所】

福岡県太宰府市大佐野3-13-1
…「都府楼南駅」「都府楼前駅」より車で10分
 「西鉄二日市駅」より車で13分
 「大宰府IC」より車で22分
★マイカー・社用車通勤可

\エリアでの働き方/

宿泊を伴う遠方出張もありますが、
ご当地のグルメを楽しんだり、
ちょっとした楽しみがあります♪
近隣エリアであれば、
社用車を利用して、移動します。

※遠方の方はWEB面接も相談可能です
※将来的に転勤の可能性があります
※他の営業所への勤務をご希望の方、ご相談にのります
※求人内の写真は本社で撮影したものです

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、長野県、福岡県
給与

▼関東営業所

月給28万~32万円+営業報奨金(平均月8万円/人)
※一律地域手当含む

▼信越・九州営業所

月給26万~30万円+営業報奨金(平均月8万円/人)

※あなたの経験やスキルに応じて優遇
※入社3ヵ月後からの1年間は、育成手当として別途2万円を支給
※試用期間14日間有り(その間は日給1万円)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円

モデル年収例

年収500万円 / 営業職 経験5年
年収630万円 / 営業職 経験9年
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
◆通勤手当
◆営業手当
◆営業報奨金
◆育成手当(入社後1年間は毎月2万円を支給)
休日・休暇

【休日】

◆完全週休2日制(土・日)
※展示会等で休日出勤あり。その場合、振替休日の取得が可能です
※週2日ほど近隣エリアに出張があります

【休暇】

◆年末年始
◆夏季
◆GW
◆有給
…スマートフォンからでも申請できて、取得しやすい環境です!

★★年間休日124日★★(令和6年度)
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度あり
◆社用車1人1台貸与(通勤利用可)
◆マイカー通勤可(関東営業所除く)
◆営業報奨金制度あり
…受注金額に応じて報奨金の支給があるため、報奨金だけでプラス月10~20万円を手にする先輩もいます!

\最近追加しました!/

◆子育て支援制度(就学前の子1名10,000円/月※上限2名)
◆介護支援制度(実父母75歳以上1名2,000円/月※加算あり)
◆運転安全表彰制度
…社用車1年間無事故で、10,000円支給します!
新人社員向け[社員育成支援制度]
◆単身者住宅助成制度(上限5000円/月※35歳まで)
◆昼食費助成制度(一律2000円/月※35歳まで)
◆書籍等購入費助成金制度
◆資格取得制度
◆社外セミナー等奨励助成金制度
◆有給休暇取得奨励助成金制度
例:芸術・文化展覧会入場料、スポーツ観戦料、映画鑑賞・観劇料、テーマパークなどの入場料、旅行宿泊代などの補助・制度が充実◎今後も働きやすい制度を創っていきます!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 書籍購入補助あり
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
2010年6月
代表者
代表取締役社長 井上滋樹
従業員数
70名 ★平均勤続年数15年
資本金
900万円
事業内容
◆廃棄物焼却炉の製造、販売及び修理メンテナンス

【建設業許可】

愛知県知事許可(般-3)第65702号
 タイル・れんが・ブロック工事業
 機械器具設置工事業
本社所在地
愛知県瀬戸市原山町145
営業所【1】

【北海道営業所】

北海道帯広市西二十条南5-2-6

【東北営業所】

宮城県仙台市若林区かすみ町10-41

【関東営業所】

東京都北区豊島2-1-3(王子北ビル4F)

【信越営業所】

長野市南長池36-1(パストラル・K 1F)

【中部営業所】

愛知県瀬戸市原山町144
営業所【2】

【関西営業所】

大阪府東大阪市長田西2-1-26

【中国営業所】

岡山県岡山市南区西市852-2

【九州営業所】

福岡県太宰府市大佐野3-13-1
企業ホームページ https://www.daito-co.com/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、「応募フォーム」より
必要事項を入力の上、ご応募ください。

※応募に関するご質問は、質問フォームからお気軽にどうぞ!
 (回答に時間がかかる場合があります)

【備考】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や
第三者へ譲渡・開示することはありません。また応募の秘密は厳守します。
応募受付後の連絡
弊社より、2~3日以内にお電話またはメールにてご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
採用プロセス
  1. STEP
    1

応募情報による選考

「応募フォーム」にご記入いただいた内容をもとに選考いたします。
  1. STEP
    2

面 接(1~2回)

お互いが納得できる場にしたいと思います。リラックスして臨んでください。
  1. STEP
    3

内 定

内定の場合、面接からなるべく速やかにご案内いたします。
面接地
各拠点にて実施予定です。
※希望の場所やオンライン面接にも対応可能!お気軽にご相談ください。
問い合わせ
DAITO株式会社

住所
〒 489-0889 本社:愛知県瀬戸市原山町145

※地図も本社を設定しています。

地図を見る

採用担当
本社総務部

電話番号
0561-21-3111

会社・仕事の魅力

DAITO株式会社の魅力イメージ1

☆ここが違う!当社で働く魅力をご紹介☆

ニッチな業界でトップクラスシェア

『焼却炉』と聞いて馴染みがないかもしれませんが、実はあらゆる業界、幅広い目的で活用されているんです。しかも競合は少なく、業界知名度が高いため、提案のしやすさを実感できるはず!

直属の上司だけでなく、誰にでも頼れる雰囲気

このことは○○さんに聞こう…そんな風に色んな人に頼れる環境があります。拠点が違うメンバーも年2回の全体会議や展示会などで交流の機会があり、声を掛けやすいネットワークができています。

社員が提案したアイデアが活かされる!?

年次や年齢問わず、『社員の声』を取り入れていきたいという思いから、意見やアイデアを受け入れる体制を整えています!『スマホで有休を申請できるようにデジタル化』『気軽にコミュニケーションが取れるように、本社にゴルフの練習場を設置』『製品の改良』など、すでに形になったアイデアも多いです。実現した際には賞金の支給もあります◎
同社は全国でトップクラスのシェア率を誇る焼却炉メーカーだ。燃焼技術が高く、価格競争に巻き込まれることも少ないという。焼却炉の買い替え期間は7~10年ほど。買い替えの案内は本社の管理部が行っており、安定した受注量に繋がっているそうだ。
現在は全国で8拠点を展開し、多くの顧客から厚い信頼を寄せられている。他社製品の相談も受けるなど、顧客から何でも頼られるからこそ、営業としての働きやすさも実感できるだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

Yのプロフィールフォト
Y さん(新卒入社33年目)
東日本ブロック長
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

専門性の優れたメーカーであると、入社した当時から感じていました。営業がくみ取った市場のニーズを、社内で開発・製造ができて、カタチできるのはメーカーならではの強みであり、魅力だと思いますね!
Q

一緒に働くメンバーは?

様々な個性のメンバーが活躍中です。それぞれの得意分野を活かしながら活躍できるのが当社の魅力ですね。枠に捉われず、あなたらしい目標を決めて活躍できますよ◎
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

最初は専門知識など知らないことだらけだと思いますが、入社後にじっくり学べますので、まずは「やってみたい」という想いや社内外でのコミュニケーションを大切にしてほしいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Tのプロフィールフォト
T さん(中途入社3年目)
営業(関東営業所)
前職の経験 検査装置のメーカー営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職の企業では、将来に不安があったので、規模が大きい業界・企業で安心して働いていきたいと思い、入社しました。また、中途入社でも学べる教育体制が整っていたことも志望理由のひとつですね。
Q

社風を教えてください。

ずっと働いてほしいと思ってくれる会社だからこそ、教育に力を入れています。入社後に人のあたたかさや社員一人ひとりを考えてくれているなと実感できると思います。中途のハンデもなく、受け入れてくれる社風です。
Q

どんな働き方ができますか?

仕事に慣れてくれば、ある程度裁量を持って働くことができますね。一般的には何をするにもお伺いを立てて~などあると思いますが、当社の場合、自分で考えたアプローチに対して頭ごなしに怒る人はいませんよ◎
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

DAITO株式会社 ◆マイナビ転職フェア・東京に出展※6/23(日) ◆第二新卒活躍中

\東京・長野・福岡募集/★焼却炉メーカーの【 法人営業 】