キープしました。
辞退しました。
株式会社デンソーユニティサービスの企業ロゴ

従業員等の【送迎ドライバー】実務未経験OK◆賞与実績5.1ヶ月分 株式会社デンソーユニティサービス ――― DENSO Group ――― (株式会社デンソー100%出資)

  • 正社員
  • 360万~470万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/18
掲載終了予定日:2024/08/08

この求人のポイント

《 将来もずっと安心・安定の毎日を送れる 》デンソーグループの一員として新たに活躍しませんか?
◆|株式会社デンソー100%出資!安定性・将来性抜群 ◆|未経験OK!充実の教育体制あり/着実に成長できる ◆|年間休日121日+有給平均取得日数19.7日/年♪ ◆|将来も安心!ゆくゆくはキャリアアップも目指せる
《 複数名採用予定!》元自動車学校の指導員や大型ドライバーなど多彩なキャリアの先輩が活躍しています。
株式会社デンソーユニティサービスのPRイメージ

―株式会社デンソー100%出資の子会社―

デンソーユニティサービスは、警備・防犯サービスや社宅の管理・運営など、「安全」と「安心」に関わる多彩な事業を展開しています。今回は、当社の事業の軸となっている保安車両事業部のドライバーを募集します。安定性・働きやすさ・生活の充実、全てが叶う好環境で新たにチャレンジしませんか?


大型免許を活かして、
未経験からでも
デンソーグループで活躍可能!

仕事内容

【 充実した研修制度あり!】主に、デンソーグループ従業員の送迎のための駅と事業所・本社と拠点を結ぶバスの運行業務をお願いします。

具体的には

【 主な業務 】

  • 朝夕の通勤バスの運転 … 駅から勤務地まで従業員を送迎
  • 本社⇔拠点の定期連絡便の運転 … 本社から製作所などを結ぶバスの運行
  • 社有車の清掃や点検・燃料や乗降者数集計・ETC料金集計などの管理業務

▼ ゆくゆくは

役員、来客の送迎などもお任せしていく予定です。(早くて半年後を目安)

■■ POINT ■■

1日に担当する路線は平均3~4本程度。
ルートも決まっているので安心です。
また、法定整備は外部に依頼しているので、
整備の知識がなくても大丈夫です。

【 入社後の流れは? 】

まずは、2週間程度の研修を予定しています。
1週目は、座学を中心とした研修を実施。
業務の流れやドライバーとしての行動規範等を学んでもらいます。

2週目は、実務を中心とした研修で
洗車作業や運行前点検の手順、運転の訓練などを実施。
運転技量を見て、研修を延長する場合もありますので
未経験者もご安心下さい。

――― 着実にステップアップができる環境です ―――

◆ 最初は「拠点間の定期連絡便」からスタートを予定しています。

経験や習熟度に応じて、
来客や役員を送迎する「送迎ドライバー」や、
教育を担当するなど、徐々に業務範囲を広げていくことが可能。

※ 業務範囲を広げることで各拠点の班長、
係長などのキャリアアップも目指せます。

対象となる方

【 実務経験が無い方もご応募可能 】◆学歴不問 ◆大型免許をお持ちの方 ◆安定企業で長く活躍したい方 ★20代30代など若手~幅広い年代が活躍中!

【 応募条件 】

■大型自動車第一種免許をお持ちの方
■過去5年間免許停止処分なし+累積点数が2点以下の方
(面接時に過去5年間の運転記録証明書を提出していただきます)
■早朝勤務に支障が無い方

\\ こんな方に期待 //

  • 適切なお客様対応を心がけることができる方
  • 責任感を持って取り組める方
  • 自己管理ができる方

【 以下の経験・保有資格に当てはまる方は尚歓迎!】

◎大型バス運転または大型車両運転経験者
◎自動車学校教員
◎大型自動車第二種免許
◎乙種第4類危険物取扱主任者
◎自動車整備士
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

接客業の側面が強い業務です。気持ちの良い対応、明るく誠実な対応ができる方が向いています。各拠点のドライバーは2名~24名で、協力しながら業務に当たっています。協調性のある方も歓迎されるでしょう。

この仕事に向いていない人

安全のルールを守って時間通りに運行するためには、自己管理が非常に大切です。「時間が守れない」「規則を守れない」「自己管理が苦手」などに該当する方は活躍が難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
3名程度を予定
勤務時間

■1日実働8時間のシフト制


※月の平均残業時間は20時間以内です。
※平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日

【 シフト例 】

●08:40~17:40 (標準時間)
●06:35~15:20
●07:00~15:45
●12:00~20:45
●13:45~22:30

※ほか時差勤務時間帯あり (実働8時間)
※業務により休日勤務の可能性あり
勤務地
【 刈谷事業所/安城事業所/西尾事業所のいずれかにて勤務いただきます。希望を考慮のうえ決定いたします。】

◆マイカー通勤OK(駐車場無料)
◆UIターン歓迎

■刈谷事業所

愛知県刈谷市昭和町一丁目1番地 (株式会社デンソー 本社内)
└JR東海道本線「刈谷駅」、名古屋鉄道三河線「刈谷駅」より徒歩で10分

■安城事業所

愛知県安城市里町長根二丁目1番地 (株式会社デンソー 安城製作所内)
└名古屋鉄道名古屋本線「新安城」より車で7分

■西尾事業所

愛知県西尾市下羽角町住崎1番地 (株式会社デンソー 西尾製作所内)
└JR東海道本線「幸田駅」より車で11分

※目安として通勤1時間圏内の事業所へ配属予定。
※愛知・三重・静岡の全11拠点へローテーションあり。


刈谷市周辺・名古屋市内・知多半島エリアなど
様々なエリアから通勤している社員がいます!

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
<刈谷事業所>
JR東海道本線「刈谷駅」、名古屋鉄道三河線「刈谷駅」より徒歩10分

<安城事業所>
名古屋鉄道名古屋本線「新安城」より車で7分

<西尾事業所>
JR東海道本線「幸田駅」より車で11分
給与
【 月給19万2,800円~+諸手当+賞与年2回(昨年度実績5.1ヶ月分) 】

※給与は経験・年齢・能力等を十分に考慮し決定します。
※固定残業代はありません。
※試用期間6ヶ月間は嘱託社員(契約社員)となります。
契約社員期間も給与額は同額。その後、正社員として雇用します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~470万円

モデル年収例

年収420万円 / 27歳 経験2年 /月収25万円[基本給+各種手当]+賞与
年収510万円 / 33歳 経験8年 /月収31万円[基本給+各種手当]+賞与
年収640万円 / 40歳 経験15年 /月収40万円[基本給+各種手当]+賞与 ※班長 ※お子様2名扶養で試算
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績5.1ヶ月分
諸手当
■通勤手当全額支給(車通勤は通勤距離2.5km以上から可)
■時間外手当
■休日出勤手当
■深夜手当
■交替勤務手当

▼ 以下手当は試用期間終了後より対象となります。

■家族手当
休日・休暇

★年間休日121日+有給休暇(平均取得日数19.7日/年)


【 休日 】

■完全週休2日制 (土日) 

【 休暇 】

■GW (9日) ※2024年度 … 4/27~5/5
■夏季 (9日) ※2024年度 … 8/10~8/18
■年末年始 (10日) ※2024年度 … 12/27~1/5
■有給休暇 (平均取得日数19.7日) ※2023年度実績
└ 当社では入社日より最大10日間の有給休暇を付与し、
  2年度目には17日間付与しています。
  有給20日間+繰越(最大20日まで)=合計40日
■やすらぎ休暇
└ 有給休暇の繰越余剰分を、通院等の使用目的として
 使用できる制度(最大20日まで)
 有給+やすらぎ休暇=最大合計60日分
■特別休暇 (慶弔等)
■育児休暇 (男性も取得実績有り)
福利厚生
■社会保険完備
■従業員持株制度
■デンソーグループ団体保険 (自動車保険・ファミリー総合保険)
■WELBOX (会員制福利厚生サービス)
■定年60歳/再雇用制度あり ※最長65歳
■保養所利用可
■健康診断 (年1回)
■デンソー社員食堂利用可

▼ 以下は試用期間終了後より加入・利用が可能です。

■カフェテリアプラン制度 (選択型福利厚生サービス)
└ 最近導入された制度です。
  年間5万円分をポイントとして支給。
  ポイントは、福利厚生のメニューに使用したり、
  退職時まで積立したりもできます。
 「自分で選べる」点が従業員に好評です。
■企業年金 (確定給付)
■確定拠出年金
■退職金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 託児所・育児サポートあり
  • 健康経営優良法人
  • 無借金経営
設立
1999年4月
代表者
代表取締役社長 松下 恭規
従業員数
751名(2024年4月1日現在)
資本金
4,500万円(株式会社デンソー100%出資)
売上高
99.8億円(2023年度実績)
事業内容
□■支えるを、極める■□
「安全・安心」を守り・支えるプロフェッショナル集団として、使命感と誇りを持ってお客さまの期待を超えたサービスをお届けします。

◆保安・車両事業部
◆リサイクル&デリバリー事業部
◆ビジネスサポート事業部
本社所在地
愛知県刈谷市昭和町一丁目1番地(株式会社デンソー 本社内)
企業ホームページ https://www.denso-unity.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

(1)マイナビ転職の応募フォームより送信

★プロフィールをご入力ください
★この段階では仮エントリーです

  ▼

(2)メールにて履歴書のPDF(郵送も可)をご送付

★履歴書の到着をもって、本エントリーです

※詳細は、下記「採用プロセス」をご覧ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
履歴書の受領後、原則7日以内に回答を差し上げます。
採用プロセス
※ご不明点は、直接お電話いただくか、
「企業に質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
(回答にお時間がかかる場合があります)

※履歴書宛先
【郵便】
〒448-8661 愛知県刈谷市昭和町1-1
株式会社デンソーユニティサービス  人事総務室 採用担当宛

【メール】
unity_jinzai@jp.denso.com

【応募後の連絡】
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
  1. STEP
    1

▼ STEP1【仮エントリー】

「この求人に応募する」ボタンより、「応募フォーム」を送信してください。
  1. STEP
    2

▼ STEP2 【正式エントリー】

履歴書PDF(写真付)を下記メール、または上段宛先に郵送下さい
unity_jinzai@jp.denso.com

アドレス:
  1. STEP
    3

▼ STEP3【書類選考】

次のステップへお進みいただく方には、
適性診断(WEB受験)と面接の日程のご案内をします。
  1. STEP
    4

▼ STEP4【運転実技確認・面接】

お互いに納得の出来る場にしたいと考えています。
※面接日は相談に応じます。
  1. STEP
    5

▼ STEP5 【内定・入社】

面接後、2週間以内を目安に合否のご連絡を差し上げます。
※入社日は相談に応じます。
書類選考のポイント
マイナビ転職の応募フォーム送信後、
下記のアドレスまで履歴書を送付ください。

======================
<宛先>
メールの場合:unity_jinzai@jp.denso.com
郵送の場合:〒448-8661 愛知県刈谷市昭和町1-1

<宛名>
(株)デンソーユニティサービス
人事総務部 採用担当

※件名には「車両運行ドライバー希望」とご入力ください。
======================
面接地
愛知県刈谷市昭和町一丁目1番地(株式会社デンソー 本社内)
問い合わせ
株式会社デンソーユニティサービス

住所
〒 448-8661 愛知県刈谷市昭和町一丁目1番地(株式会社デンソー 本社内)
地図を見る

採用担当
人事総務室 採用担当

E-mail

電話番号
0566-25-9860(代表)

備考
※営業電話はお控えください。

会社・仕事の魅力

株式会社デンソーユニティサービスの魅力イメージ1

デンソーグループの一員として将来も安心して活躍可能

――◆ 盤石な経営基盤と働きやすい環境が充実。

デンソー機能分担会社として設立された当社。
確かなバックボーンがある上、
保安・車両事業部以外にもリサイクルデリバリー事業部、
ビジネスサポート事業部といった柱を持っています。

▼ また、大手グループならではの待遇・制度・福利厚生をご用意!


● 入社日から最大10日間の有給休暇を付与
● 有給は全部消化するのが基本 (平均取得日数19.7日) ※2023年度実績
  当社では「カットゼロ」と呼んでおり、
  有給は全て使い切ることを推奨。
  使い切れなかった有給は、
 「やすらぎ休暇」として最大20日まで貯めることができ、
  本人および家族の病気や怪我の治療、看病などに使用できます。
● 男女共に育休の取得実績あり!
● 賞与実績5.1ヶ月分 ※2023年度実績
● 月の残業時間は平均20時間以内と少なめ

「 圧倒的な働きやすさ 」を求めて入社される方も多くいます。

安定性だけじゃなく、整ったサポート体制にも注目。

やむを得ない急な休みや有給を取得する場合、運行管理のスタッフが調整をしてしっかりサポートしてくれる。常に待機のドライバーがいるため、安心だ。ドライバーの教育も含めてバックアップ体制がしっかりしているので、不安なく業務に取り組める。業績好調ゆえ賞与も高水準で、安定した生活を求めている方、キャリアアップも目指したい方にもピッタリだ。大型免許を持っている方なら、このチャンスをぜひ掴み取ってほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

柴田のプロフィールフォト
柴田 さん(中途入社7年目)
ドライバー
前職の経験 キャリアカー運転手
前職ではキャリアカーのドライバーをやっていました。
夜勤が隔週であり、休日出勤や残業も多い職場で
仕事から帰っても疲れが中々取れない日々…。
この状況を変えようと転職を決意しました。

当社で働いている者に「福利厚生が充実しているし、
運転業務も大型バスだけでなく乗用車での業務もあり
色々なところに行けて楽しいよ」と聞き、応募しました。

転職して良かったことは、特に有給休暇のことですね。
有給の取得に慣れておらず、上司を取るように指導されて
「取っていいんだ!」と最初は驚きました。笑

残業も少なく、休日もしっかり休めるので
プライベートの時間が増えて、趣味を楽しむ機会も増えました!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社デンソーユニティサービス ――― DENSO Group ――― (株式会社デンソー100%出資)

従業員等の【送迎ドライバー】実務未経験OK◆賞与実績5.1ヶ月分