キープしました。
辞退しました。
理研鍛造株式会社の企業ロゴ

【総合職(事務/営業)】◎年休122日(土日休)◎賞与実績4.7ヶ月分 理研鍛造株式会社 *フレックス勤務*平均有給取得日数12日*残業月平均10~20時間

  • 正社員
  • 350万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/30
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

会社全体で、明るく元気な挨拶を心がけています!フレンドリーな雰囲気で働ける職場環境です♪
【安定】鍛造部品の老舗メーカーとして堅調経営を実現 【未経験歓迎】OJT研修・専門講習・先輩同行あり 【働きやすい】年休122日(土日)/残業月平均10~20時間 【収入】賞与実績4.7ヶ月分/各種手当が充実
《創業80年以上!大手企業からも頼られる国内有数の鍛造部品メーカー》日本のモノづくりを支える企業で活躍
理研鍛造株式会社のPRイメージ
80年以上にわたり、鍛造部品製造のスペシャリストとして日本のモノづくりを支え続けてきた当社。その卓越した技術力は、国内外から高い評価を受けています。

現在の私たちは、伝統的な製造方法である鍛造を駆使し、更なる高みへ邁進中!その挑戦を共に歩んでいただける仲間を募集します。

未経験から新たな一歩を踏み出してみませんか?次のステージを切り開く未来のホープをイチから育成する予定です!

仕事内容

【 適性や希望に応じて事務 or 営業をお任せ 】◆ベテランの先輩が1年以上かけて丁寧に指導 ◆事務と営業ともに、お客様から感謝される機会が多い

具体的には

【事務】

▼安全環境事務
  • 工場内の環境安全に関する事務
└データ入力・親会社や官公庁への届け出
└調査立会・業者対応
  • ISOの事務局業務

▼品質保証事務
  • 品質不良などの原因調査、データ解析
  • 社内品質向上の支援
  • 製品納入先のお客様と折衝
  • ISOの事務局業務
《POINT》
◎ルーティンワーク多数で覚えやすい
◎年間の流れを知るため1年かけて指導

【営業】

商用車用部品・鍛造品のルート営業

《POINT》
◎ノルマ・飛び込みなし
◎既存のお客様が多数
◎誰もが知る大手企業とも取引
◎既存受注~企画提案まで携われる

入社後の流れ

事務の場合は、上長によるマンツーマンのOJT研修から開始。
基本的な業務を一歩ずつでいいので覚え、独り立ちを目指しましょう!

営業の場合は、営業経験が豊富な先輩が指導。
およそ1~2年かけて、鍛造品の知識を深め、仕事の流れを把握。
また先輩への同行を通じて、実践的な営業スキルを身につけます!

ある1日の流れ

フレックス勤務のため、私用を済ませて出勤するなど
プライベートとの両立が図りやすいです。

さらに
★年間休日122日(土日)
★平均有給取得日数12日
★残業は月平均10~20時間
など働きやすさは抜群!

休日出勤になることも一切なくて、
趣味や家族との時間もしっかり確保できます。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】◆人柄や意欲を重視した採用 ◆若手からベテランまで幅広い年代が活躍中 ◆勤続10年超の中途入社者が多数

【あれば活かせる】

  • 製造業での業務経験
  • 工業高校・理系学部の知識

【こんな方にも最適】

◎主体的に学ぶ意欲のある方
◎元気で明るい対応ができる方
◎新しい知識を学ぶことが好きな方
◎状況に応じて臨機応変に動ける方
◎目的意識を持って粘り強く取り組める方
◎大きな裁量を持って仕事に取り組みたい方

【穏やかな社風です】

当社は、若手からベテランまで幅広い年代の社員が活躍中!
部署同士の交流も活発で、非常に明るいフレンドリーな雰囲気の職場です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自ら学ぶ意欲のある方

鍛造の現場ノウハウが提案に活かせたり、法律知識が事務手続きに必要だったりなど、知識をインプットしていく積極性が求められますので、向上心を持って勉強できる方は向いています。

この仕事に向いていない人

▲対人のやりとりが苦手な方

未経験から一人前になれるよう丁寧に研修を行いますが、お客様や仕入先とのコミュニケーションでは相手のニーズを敏感に察知し、前向きな対応を心がけることが大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間 1日8時間)
※コアタイム/10:00~15:00
※標準労働時間帯/8:00~17:00
勤務地

\転勤なし・マイカー通勤OK/

【本社】
群馬県前橋市元総社町395-3

マイナビ転職の勤務地区分では…


群馬県
交通アクセス
JR線「新前橋駅」より徒歩10分
給与
月給222,565円~252,005円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績4.7ヵ月分)
---------------------------------------------------
※経験・能力を考慮のうえ、加給・優遇します。
※試用期間3カ月あり(その間の給与に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(昨年度4.7か月分支給)
諸手当
  • 通勤手当 月額上限10万円
  • 食事手当 154円/日
  • 子ども手当
  • 時間外手当
  • 役職手当
  • 休日出勤手当
  • インセンティブ
休日・休暇

年間休日122日

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 有給休暇※10日(入社から6ヵ月経過後に付与)
  • 育児休暇(取得実績あり)
  • 介護休暇(取得実績あり)
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 確定拠出年金
  • 確定給付年金
  • 退職金制度(勤続年数3年以上が対象)
  • 屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
  • 社員食堂あり
  • 浴室完備
  • 作業着の洗濯設備あり
  • 保養所あり
  • 従業員駐車場完備(自己負担1,000円/月)
  • クラブ活動(野球部・ツーリングクラブ・園芸同好会)
  • 定年年齢一律60歳
  • 改善提案制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 資格取得支援制度
  • 再雇用制度
日本刀がルーツの工法「鍛造」
「鍛造」とは日本刀の製造技術がルーツの工法で、
当社では道路を走るトラック、工事現場で働くショベルカー、
畑を耕すトラクター、海を進む大型船など幅広い分野で
活躍する部品を製造しています。
普段の生活で目にすることはあまりありませんが、
日本だけでなく世界中の人々の暮らしに貢献していますし、
モノづくりの中枢を担っていると言っても過言ではありません。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 時差出勤可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • UIターン社員率30%以上
設立
1938年4月
代表者
代表取締役社長/江山 創一
従業員数
330名
資本金
4億4,400万円
売上高
160億9,500万円(2022年度実績)
事業内容
◎鍛造品、鍛造用金型の生産、販売
◎鍛造品加工
◎型関連技術サービス
本社所在地
群馬県前橋市元総社町395-3
企業ホームページ http://www.riken-forge.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆


できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類の返却はいたしません。予めご了承ください。
応募受付後の連絡
マイナビ転職の応募データに基づき書類選考を行います。
選考結果につきましては、1週間以内に追ってご連絡いたします。
※お電話にてご連絡を差し上げる場合もございます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接2回+筆記試験

筆記試験(一般常識)および採用面接を実施します。
面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日などはご相談の上、決定いたします。
「今すぐ転職できない」という方もお気軽にご相談ください。
面接回数
1~2回
面接地

本社(群馬県前橋市元総社町395-3)にて実施いたします。

問い合わせ
理研鍛造株式会社

住所
〒 371-0846 群馬県前橋市元総社町395-3
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
027-251-1831(直通)

備考

★お電話にてご応募いただいても結構です。

会社・仕事の魅力

理研鍛造株式会社の魅力イメージ1

長く働くなら、安定性+やりがいがある環境で。

創業から80年以上、
当社はトラックやバスのエンジンの中心部や駆動部分など
強度が必要とされる重要な部品を供給。
日本の産業と共に歩んできた当社の部品は、
高い品質と信頼性で評価されています。

また、当社では社員の意見を尊重。
アイデアをカタチにする機会を積極的に設けています。
その一例が、群馬県のマスコットキャラクター
「ぐんまちゃん」を鍛造品で再現するプロジェクト。
このプロジェクトは、社員の意見をきっかけに始まりました。
会議では自由な発想を出し合える環境があり、
新しいことにチャレンジする姿勢が根付いています!

 ****

営業と事務で共通しているのは、
お客様や社内外のメンバーと目的に向かって一丸となること。
お客様から感謝されることも非常に多い仕事です。

中途入社者から「転職して働き方が劇的に良くなった」と言われる当社。
生活のゆとりも、仕事の醍醐味も手に入れませんか!
同社では勤続10年超の中途社員が多いなど、定着率抜群。その分長年培ってきたノウハウが社内に蓄積されていて、新入社員も安心して業務に取り組むことができます。実際に、近年は20代・30代の新入社員が増えており育成実績が豊富。社員同士の仲も非常に良く、協力し合いながら切磋琢磨できる環境です。また、この採用では次代を担うメンバーを育成する予定。リーダー・役職者へのステップアップを考える方もぜひ挑戦してください。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

阿久澤のプロフィールフォト
阿久澤 さん(中途入社)
安全環境事務
前職の経験 総務人事
Q

未経験でも本当に大丈夫?

最初は、業界知識や専門スキルがないことに不安を感じるかもしれませんが、心配は無用です。私も中途入社で、安全環境事務の経験はありませんでしたが、講習会等に参加することで必要なスキルを身に付けられました。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

当社の社員は、明るく元気な挨拶を心がけています。外部から工場見学にいらっしゃるお客様からも、「みんなあいさつがいいね」という声をいただくことが多いです。現場でもそうですが、明るく気さくな人が多いです。
Q

どんな働き方ができますか?

自分のアイデアをカタチにしやすいです。例えば「こうしたらもっと効率的になるのでは?」というアイデアを会社に提案できる「改善提案制度」があります。改善効果や経済効果が高い提案は、社長賞にも繋がりますよ!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

国内有数の鍛造企業を支える【社内SE】★年休122日&完休2日制 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

国内有数の鍛造企業★機械加工部門の【管理スタッフ】年休122日 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

理研鍛造株式会社 *フレックス勤務*平均有給取得日数12日*残業月平均10~20時間

【総合職(事務/営業)】◎年休122日(土日休)◎賞与実績4.7ヶ月分