キープしました。
辞退しました。

郡山に根差して活躍【完全反響営業(管理職候補)】*残業ほぼなし 株式会社増子建築工業 自身も、家族も大切にできる会社です★有給を使い切る社員も◎

情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

「もっと家族団らん・イベントごとを大事にしたい」そんなあなたの理想が叶う◎早期キャリアUPも可能です!
【安定基盤】半世紀以上の歴史を誇る老舗企業! 【前職給与も考慮】あなたの経験をしっかり評価◎ 【キャリアUP】ゆくゆくは管理職候補として活躍♪ 【働きやすい】お子さんのイベントなどでの休みOK!
株式会社増子建築工業のPRイメージ
1968年の創業以来、福島に根付き、“地産地消”をコンセプトに地元素材を使用した木造注文住宅を提案している当社。最近では、新築以外にもリフォームやリノベーションにも力を入れており、業績も好調です。

この度、営業体制強化のため、営業スタッフを増員募集!当社の今後5年、10年先を担うコアメンバーとしての活躍を期待しています。「働きやすさ」「キャリア」ともに大事にできる当社で、成長を実現しませんか。

仕事内容

【反響営業/基本定時退社◎】来場されたお客様への接客やヒアリング、提案*成約率約8割!*1時間単位で有給取得も◎家族イベントも大事にできる◎

具体的には

・モデルハウスのご案内
・ニーズのヒアリング/営業担当の割り振り
・打ち合わせ・提案 など

マーケティングに注力している当社のInstagramのフォロワーは1.4万人以上!当社のことをよく知ってくれているお客様に対しての完全反響営業ですので、提案もしやすく、クレームなどにもつながりにくい業態です◎

入社後の流れ

▼まずは…
施工動画などを通して、家づくりの基礎や当社の家づくりの特徴などを学ぶところからスタート!

▼その後…
先輩社員のサポートを受けながら、接客業務などから少しずつ業務に慣れていけばOKです。自身のペースで一人立ちし、業務に慣れてからは年次の浅いメンバーのサポートも期待しています。

将来のキャリアパス

ゆくゆくは代表と当社の未来を創る、コアメンバーとしての活躍を期待していますが、まずはゆっくり会社に慣れていただく方針です。

≪働きやすさの面でもキャリアをサポート≫

◎原則定時退社が基本
◎有休は1時間単位で取得可能/100%取得する社員も♪
◎転勤なし
そんな長い安心が続く環境も魅力です。

対象となる方

◆高卒以上/要普免(AT可)/営業経験(業界不問)*前職給与を考慮します★地域に根付いて安心のキャリアが築ける★住宅/不動産/金融の経験が活かせる
▼こんな経験がある方は活かせます!
・住まいに関わる業界での経験
└住宅・建築・不動産・金融・保険など
・無形商材の営業経験

※ご経験・スキルを踏まえ前職給与も考慮して待遇を決定します◎


▼こんな方にピッタリ!
・コミュニケーションを大切にできる方
・前向きに業務に取り組みたい方
・地域や家族を大事にして働きたい方

【職場の雰囲気】
現在全社で25名が在籍しており、30代が中心となって当社を盛り上げています。社長を含め、みんな名前で呼び合うようなフラットな雰囲気♪居心地の良さが当社の自慢です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎相手の立場になった対応ができる方

一生で一度の買い物をされるお客様は、希望と同時に不安も抱えています。その気持ちに寄り添った対応ができる方なら、すぐに活躍が期待できそうです。

この仕事に向いていない人

▲受け身な姿勢の方

少数精鋭の環境なので、社員一人ひとりが主体性をもって業務に取り組んでいます。「言われたことだけやっていればいいや…」という考えをお持ちの方には、活躍は難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

▼残業ほぼなし!

定時退社は当たり前!18:30にはほぼ全員が帰宅しています。プライベートの充実もはかれる働きやすい環境です。
勤務地
【転勤なし!/U・Iターン希望者も歓迎】

■本社
福島県郡山市富久山町福原字東内打5-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


福島県
交通アクセス
■各線「郡山駅」より車で10分
■福島交通「日東前バス停」徒歩3分
給与
月給:25万円~40万円 + 各種手当
※経験・能力を踏まえ、前職給与も考慮して待遇を決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり(労働条件に変更はありません)

モデル年収例

年収500万円/実務経験11年、40歳の場合(月給35万円)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
諸手当
■通勤手当(会社規定による)
■超過勤務手当
■資格手当
休日・休暇
《年間休日105日》
■週休2日制(4週6休/水曜定休、ほか会社カレンダーによる)

■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(1時間単位もあり)
■慶弔休暇
■産休・育休・介護休
■リフレッシュ休暇
■子連れ出勤OK
 └社内のキッズスペース利用可!
福利厚生
■社会保険完備
■資格取得支援制度
■マイカー・バイク通勤OK

『令和4年度郡山市男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました』

仕事と家庭の両立支援など、男女がともに働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいる事業者を表彰する「郡山市男女共同参画推進事業者表彰」。当社では、男性も女性も働きやすい環境づくりを積極的に行っています。社内システムの効率化や時間単位で取得できる有給休暇の導入、子連れ出勤OKなどの取り組みを認めていただき、このたび晴れて受賞となりました。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 服装自由
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 託児所・育児サポートあり
  • 平均年齢30代
設立
1968年6月
代表者
代表取締役 増子 則博
資本金
20,000,000円
事業内容
■一般木造住宅、マンション・店舗などの設計・施工
■リフォーム・リノベーション
本社所在地
福島県郡山市富久山町福原字東内打5-1
拠点情報
本社 りりこスタジオ
福島県郡山市富久山町福原字東内打5-1

木の家ギャラリー まどいの杜
福島県郡山市鶴見坦1-11-7
メンバーについて
当社は30名程度の小回りの利く組織。個々のメンバーが各部門での仕事を丁寧に行い、プロ意識を持って専門性を高めながら仕事に、お客様に向き合っています。役割を認識し、メンバー同士が信頼し合っているから、営業と同席する場面でも設計は自由に提案できます。時には、新築依頼のご相談が、リノベーションという結論に落ち着くことも。そんな自由で、能力や経験を尊重する会社で、あなたの能力を活かしてみませんか?
企業ホームページ https://www.rereco.net/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
まずはマイナビ転職の応募フォーム 『この求人に応募する』 からエントリーしてください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
★多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

【備考】
応募の秘密は厳守します。
ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後3営業日以内に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
増子建築工業ではチームワークを重視しています。人を大切にする社風のため、一人ひとりが助け合う、人の良さが魅力でもあります。当社を見ていただければ、きっとその雰囲気の良さを感じていただけるはずです。まずはWEB面談でも構いません。ぜひ当社の雰囲気を見に来てください!

★選考の前にWEB面談も可能です!

現場の社員や代表が仕事内容や増子建築工業のことなどを詳しくご紹介します。ご希望の方は応募フォームの設問より「希望する」を選択してください。

<WEB面接の実施も相談可能です!>

  1. STEP
    1

Web書類選考

いただいた応募情報をもとに選考を行います。選考通過者の方には面接にお越しいただきます。
  1. STEP
    2

面接・適性検査

初回面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。※面接の希望日がある方はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社時期はご都合を考慮いたします。在職中の方も、気兼ねなくご応募ください。
面接回数
1~2回
面接地
本社を予定
(福島県郡山市富久山町福原字東内打5-1)
問い合わせ
株式会社増子建築工業

住所
〒 963-8061 福島県郡山市富久山町福原字東内打5-1
地図を見る

電話番号
024-933-0301(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社増子建築工業の魅力イメージ1

\温かい家族団らんを提案する仕事です!/

家族の団らんの場である『家』。当社は、福島郡山に根付いて56年、地元の素材にこだわり、温かい空間の提案を続けてきました。地域や家族のあり方を提案できるやりがいも当社の魅力のひとつです。

そんな当社だからこそ、子育て世代も多数活躍中。「家族を大切にしてほしい」という代表の思いから、お子さんのイベントなどでの有休も取りやすく、中には100%消化している人もいます!家族も喜ぶ転職は、当社で実現しませんか。
創業56年、『丁寧な暮らし、丁寧な家づくり』をテーマに、地元福島産の木材にこだわり、自社の職人が創り上げる自慢の木造住宅を手がけている増子建築工業。最近では、新たに手がけているリノベーション事業も好調で、YouTubeやInstagramなどにも注力するなど、老舗企業でありながら新しい取り組みにも柔軟に挑戦する姿勢も同社の魅力。今後さらに進化を続ける同社の成長を、あなたにもぜひ担っていただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役社長 増子のプロフィールフォト
代表取締役社長 増子 さん
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

当社では自社で職人を育成し、地元の素材にこだわったオーダーメイドの提案を行います。マーケティングにも注力しており、私たちのことをよく知ってくださるお客様が来店されるので約8割の高い成約率を誇ります。
Q

家庭との両立は可能ですか?

家庭を一番大切にしてほしいと思ってます。お子さんの急な体調不良やイベントなどでの休みは積極的に取ってくださいね。時間休もとれるので、子育て世代の社員は有休を使い切っている社員も多いですよ!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

今後の5年、10年先の当社を担う人材へ成長していただけると嬉しいです。家族団らんの場である家の提案を通して、郡山を盛り上げ、自身の家庭も大切にしながら、あなたらしく活躍してほしいですね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社増子建築工業 自身も、家族も大切にできる会社です★有給を使い切る社員も◎

郡山に根差して活躍【完全反響営業(管理職候補)】*残業ほぼなし