公的医療機関で地域医療を支えるやりがい【事務系総合職】 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:00(実働7時間30分)
※時差出勤あり ※プライベートも大切にメリハリつけて働けます。 |
勤務地 |
【三重県内の病院または、本部】
◎勤務地は居住地を考慮 ◎車通勤OK(無料P有) ◎U・Iターン歓迎 松阪中央総合病院/松阪市川井町字小望102 鈴鹿中央総合病院/鈴鹿市安塚町山之花1275-53 三重北医療センター菰野厚生病院/三重郡菰野町福村75 三重北医療センターいなべ総合病院/いなべ市北勢町阿下喜771 大台厚生病院/多気郡大台町上三瀬663-2 南島メディカルセンター/度会郡南伊勢町慥柄浦1番地1 鈴鹿厚生病院/鈴鹿市岸岡町589-2 本部/津市栄町1丁目960番地 ★県外への転勤はありません。三重で腰を据えて働けます。 マイナビ転職の勤務地区分では…三重県 |
給与 |
月給215,330円 +手当 +賞与
※あなたの経験や能力に応じて決定します。 <月収例> 月収224,250円(時間外手当5時間分含む) ※試用期間:3ヶ月/試用期間中の給与:月給200,500円 <月収例> 月収208,800円(時間外手当5時間分を含む) |
昇給・賞与 |
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月、12月)※2023年実績 4.7ヶ月分 |
諸手当 |
□通勤手当
□時間外勤務手当 □宿日直手当 |
休日・休暇 |
【休日】
□完全週休2日制(土・日) □祝日 【休暇】 □年次有給休暇(昨年平均取得日数/11日) □リフレッシュ有給休暇(年7日) □病気休暇 □慶弔休暇 □産前産後休暇 □育児・介護休業 ★年間休日125日以上 |
福利厚生 |
□社会保険完備
□団体定期生命保険 □財形貯蓄 □職員貯金 □職員厚生貸付 □退職金制度(勤続3年以上) □慶弔金制度 ★教育制度 ・新採用職員研修、階層別研修など ・学会・研修会助成制度あり ・長期派遣研修に対する助成あり ★研修制度 新規採用者研修、一般職研修、新任リーダー研修、リーダーフォローアップ研修、管理職研修 …あなたのスキルアップも叶います。 |
設立 |
1948年8月
|
---|---|
代表者 |
代表理事 理事長 庄山隆裕
|
従業員数 |
2,503名(2024年4月現在)
|
資本金 |
6億1,890万円
|
事業内容 |
1.医療に関する事業
病院と診療所の経営 県下6病院1診療所 2.保健に関する事業 健康管理事業として、健康教育、健康相談及び 巡回検診、施設内検診、人間ドック 3.老人の福祉に関する事業 介護保険事業等の運営 |
本社所在地 |
三重県津市栄町1丁目960番地 JA三重ビル
|
事業所一覧 |
松阪中央総合病院(440床)/松阪市川井町
鈴鹿中央総合病院(460床)/鈴鹿市安塚町 三重北医療センター 菰野厚生病院(230床)/三重郡菰野町 三重北医療センター いなべ総合病院(220床)/いなべ市北勢町 大台厚生病院(110床)/多気郡大台町 鈴鹿厚生病院(320床)/鈴鹿市岸岡町 南島メディカルセンター(診療所15床 老健定員29名)/度会郡南伊勢町 |
県下最大級の医療機関グループ |
6つの病院と診療所(病床数1795床)・老健(入所定員29名)を運営。
病床数は多く、県下最大級の医療機関グループです。 |
企業ホームページ | http://www.miekosei.or.jp/ |
応募方法 |
◇◆「応募フォーム」よりご応募ください◆◇◆
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 ※応募データや履歴書および職務経歴書は返却いたしかねます。ご了承下さい。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
お送りいただいた応募フォームの内容を拝見し、ご応募いただいた方全員に、
10日以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。 |
採用プロセス |
【エントリー・書類選考】
書類選考の結果につきましては、なるべく早くご連絡致します。 【1次面接】 当日は履歴書(写真貼付)、職務経歴書をご持参ください。 採用担当による面接を実施。面接日時はご相談に応じます。 【2次面接】 役員面接を実施します。 【採用予定日】 随時採用 |
面接回数 |
2回
|
面接地 |
三重県津市栄町1丁目960番地
※近鉄・JR「津」駅より徒歩7分 |
問い合わせ |
三重県厚生農業協同組合連合会
住所
〒 514-0004
三重県津市栄町1丁目960番地
採用担当
管理部 人事担当
E-mail
電話番号
059-229-9260
|
この求人を見た人にオススメ
求人を見れば見るほどオススメの精度が上がる!
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |