キープしました。
辞退しました。
高松空港株式会社の企業ロゴ

未来の高松空港を支える【店舗運営スタッフ】☆年休120日以上 高松空港株式会社 <三菱地所グループ>#民営化した国際空港#裁量の大きい環境

情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

\ 香川・四国を一緒に盛り上げていきましょう /日本と世界をつなぐターミナルで存在感大きく活躍!
地域活性化につながる貢献度の高い活躍を! 小売業界での営業経験や店長経験が活かせます! 一人ひとりの裁量が大きい!責任ある立場へ成長できる 年休120日以上/香川に根ざしてキャリア構築
【香川の玄関口でおもてなし!】販売・接客・営業などの経験を活かしませんか?☆サポート充実
高松空港株式会社のPRイメージ
2018年4月より民営化した高松空港。様々なプロジェクトが、部署の垣根を越え随時進行中です。「香川・四国の発展に貢献したい」という熱い気持ちをもったメンバーがたくさん集まっており、コミュニケーションも活発です!互いに切磋琢磨しながら、社員一丸となって取り組む当社で、自分の力を試してみませんか?周囲と連携しながら、アイデアや意見を積極的に発信していける方、ぜひお待ちしています!

仕事内容

部署異動なしの専門スタッフとして、高松空港ターミナル内にある空港直営店舗(セレクトショッ プ・免税店)の運営管理業務を担当していただきます。

具体的には

◆店頭での販売業務
◆在庫管理、発注管理
◆売上の管理
◆スタッフの指導・シフト管理
◆仕入れ先、取引先との交渉
◆イベントの企画・立案 など

売上・利益向上を目指して、
空港直営店舗ならではの品揃え、魅力的な売場作りを手掛けませんか?

配属先の編成

空港直営店舗

1)四国空市場(YOSORA)
四国内の土産物や工芸品、アートグッズ、
高松空港限定商品など扱う四国セレクトショップ!

2)さぬき銘品店
香川県内の銘菓・うどんを中心に讃岐香川の魅力を発信する店舗です。

3)国際線免税店
海外のお客様が国内最後に立ち寄るお店。
保税免税商品を扱っています。

入社後の流れ

まずは1~3ヶ月ほどかけて
スタッフとコミュニケーションを図りながら
店舗全体の流れを把握していただきます。
販売業務を中心にお任せし、
徐々に仕入れなどの店舗運営管理業務も担っていただきます。

その後新商品の企画など幅広い業務にチャレンジできる環境です。

アジア・世界と繋がる四国瀬戸内No1の空港を目指して!

スタッフ一丸となってお客様をおもてなし。

『四国おもてなし感激大賞』の大賞を
受賞した当社店舗で接客技術を磨き
"これから"の高松空港を
支えていく存在としてご活躍ください。

対象となる方

~あなた次第で活躍の場を広げられる~ 販売・接客・営業などの経験が活かせます/店長などリーダーシップを発揮した経験がある方も大歓迎!
「香川や四国の魅力を伝えたい」
「地域の特産品などを販売したい」
など、意欲をもって仕事に向き合える方をお待ちしています!

さまざまな新しい取り組みを企画し
実行していける環境でもありますので
アンテナを高く張りトレンドをキャッチできる方なら
よりモチベーション高く働けるはずです!

【あれば活かせる経験・スキル】

◎店舗の運営経験
◎何らかの企画立案の経験(業界不問)
◎販売・接客の経験
◎小売業界での経験
◎何らかの語学スキル
※免税店の運営・販売経験者は優遇いたします。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

店舗スタッフをまとめる立場としての活躍も期待されているため、経験がなくても店舗運営サポートに携わったことがある方や、リーダーシップを発揮して活躍された方など、課題解決力がある方に向いています。

この仕事に向いていない人

自ら考え行動することが求められるポジションです。指示を受けて取り組むような消極的な姿勢の方には向いていないでしょう。いろんなことに意欲をもって取り組み効率よく進めていきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◇8:00~20:30 の間でシフト制
(実働8時間・休憩1時間)

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
【転勤なし】
◇本社/香川県高松市香南町岡1312-7

※U・I・Jターン歓迎
※マイカー通勤可能です

マイナビ転職の勤務地区分では…


香川県
給与
◇月給:18万円~23万円+諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします
※3か月間の試用期間あり(待遇同一)

【モデル年収例】

25歳/経験3年/年収330万円
30歳/経験7年/年収370万円
35歳/経験10年/年収430万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
昇給・賞与
◇昇給/年1回
◇賞与/年2回
諸手当
◇通勤手当
◇時間外手当
◇住居手当
◇扶養手当
◇役職手当
◇年末年始手当
◇土日祝日勤務手当
◇変則勤務手当
休日・休暇
【年間休日122日/2024年度】
◇週休2日制(シフト制)
◇有給休暇/時間有給休暇
◇慶弔休暇
◇リフレッシュ休暇
◇年末年始休暇
福利厚生
◇各種社会保険完備
◇退職金制度
◇慶弔見舞金
◇定期健康診断
◇人間ドック補助制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • フリーアドレスオフィス
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 上場企業のグループ会社
設立
平成29(2017)年9月11日
代表者
代表取締役社長/小幡義樹
資本金
1億円
事業内容
高松空港の運営等(運営および維持管理ならびにこれらに関する企画をいい、同空港の利用者などに対するサービスの提供を含む。)およびこれに関連する事業

【株主】
  • 三菱地所(株)
  • 大成建設(株)
  • パシフィックコンサルタンツ(株)
  • シンボルタワー開発(株)
  • 香川県
  • 高松市 (順不同)
本社所在地
香川県高松市香南町岡1312-7
高松空港の各種計画もご覧下さい
https://www.takamatsu-airport.com/company/plan.php
企業ホームページ https://www.takamatsu-airport.com

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

マイナビ転職の応募フォームをご利用ください。

『この求人に応募する』ボタンより必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は1~2週間以内を目安に、応募者全員にメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
※急募の為、締切前でも面接選考を順次進め、内定に至る可能性があります。お早めに応募下さいませ。

※面接日時・入社日はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください

□■ご質問はお気軽に!■□
応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接・適性検査・能力検査

内容は変更する可能性があります。面接は3回を予定
  1. STEP
    3

内定

面接回数
3回を予定
面接地
◇本社/香川県高松市香南町岡1312-7
問い合わせ
高松空港株式会社

住所
〒 761-1401 香川県高松市香南町岡1312-7
地図を見る

会社・仕事の魅力

高松空港株式会社の魅力イメージ1

担う役割が大きい分、やりがいも格別です!

<日々の積み重ねを大切に>

あなたにお任せするのは
普段気軽に立ち寄れる店舗ではなく
高松空港に訪れた国内外のお客様に
四国の魅力を発信する店舗です。

直営ショップならではのラインナップや
商品配置や陳列、お客様の導線などを考えた
お店作りを担うため
日々のアップデートは欠かせません。

売上UPのために
問題を見つけて解決することも大切。
その一つ一つの取り組みが
結果として後からついてくるのです。
広い視野をもって経験を積んでいきましょう!

<地域への貢献を感じながら>

この仕事は、香川の公的機関や
地域行政とも関わることが多数。
つまり、自分たちの取り組み成果が
四国瀬戸内エリアの成長につながる
やりがい大きなポジションです。

経験をお持ちの方は実力を存分に
発揮していただけることでしょう。
刺激的なフィールドで、これまで以上の
キャリアを積むチャンスを手にしてください!
三菱地所グループとして、さまざまな改革を進め成長を続ける同社。オフィスは高松空港旅客ビル横に位置し、社内ではフリーアドレス制を採用した風通しの良い職場環境だ。社員一人ひとりの裁量が大きいため、意見が通りやすいのも魅力の一つ。主体性を持って働きたいとお考えの方には、新しいことにも意欲をもってチャレンジできる環境があるのは嬉しい。日々の仕事に前向きに、そしてモチベーション高く取り組めることだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

村川 知里のプロフィールフォト
村川 知里 さん(中途入社5年目)
リテール営業グループ シニアマネージャー
前職の経験 小売・販売
Q

何故この仕事を選んだのですか?

国内外多くの人と触れ合うことができる空港はとても魅力的で、楽しく働けそうだなと思ったのが大きな決めて。また、通勤面でも無理なく通える場所だったのもポイントでした。思い切ってチャレンジしてよかったです。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

業務の範囲は広く責任も大きいですが、自分のやりたいことがすぐ反映できるところはこの仕事の面白さですね。また、お客様のターゲット層が広く、売上げ規模も大きいため難しさもありますが、やりがいも十分です。
Q

今後の目標を教えてください。

子育てと両立しながらなので、今後は効率よく成果を上げたり、売り場が回る仕組みづくりなどマネジメントに力を入れていくことと、空港のイメージアップにつながるような企画も考え、実行していきたいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

高松空港株式会社 <三菱地所グループ>#民営化した国際空港#裁量の大きい環境

未来の高松空港を支える【店舗運営スタッフ】☆年休120日以上