キープしました。
辞退しました。

【税理士補助スタッフ】*土日祝休*年休120日以上*内勤メイン 宮田洋之税理士事務所 設立14年目/会計事務所勤務が初めての方も◎/意欲・人物重視

  • 正社員
  • 300万~420万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/21
掲載終了予定日:2024/08/15

この求人のポイント

≪設立14年目の安定した税理士事務所≫幅広い業務を通じて、税理士の活動をサポートします!
【ポテンシャル重視】意欲・人柄を重視 【充実のOJT】会計事務所勤務が初めてでも安心 【環境】土日祝休み/年間休日120日以上/私服勤務OK 【効率勤務】メリハリをもって無駄な残業はしない方針
宮田洋之税理士事務所のPRイメージ
開設から14年、相続や資産税に強みを持ち、実績を重ねている会計事務所です。
今回は代表のサポート役として、業務全般を担うスタッフを募集します。年間休日120日以上、土・日・祝休み、私服勤務OKなど、働きやすい環境も魅力!採用にあたっては経験・スキルよりも意欲・人柄を重視します。
会計・簿記の専門知識は一生役立つスキルです。プロフェッショナルとしてキャリアアップを目指してみませんか?

仕事内容

【仕事の進め方は一からサポートします】◆各種書類作成をはじめ、税務・会計業務、総務・経理業務など、幅広い業務をお任せします。

具体的には

【税務・会計業務】

◆クライアントの帳簿記入
◆資料整理、資料のスキャン
◆Word・Excelを使用しての資料の作成
◆決算書・申告書等の作成
◆簡単な契約書等の作成 など

【総務・経理業務】

◆経費入力
◆備品管理
◆小口現金等の管理
◆来客対応
◆電話対応 など

入社後の流れ

現在は代表である宮田税理士1名で事務所を経営しています(他税理士務所と合流し法人成り予定)。
入社後は、代表と連携して上記の業務を進めていただきます。
代表は外出することも多いのですが、当面は業務に慣れていただくために、オフィス内でのコミュニケーションを優先し、少しずつ業務をお任せしていきます。

事務所の将来像

代表は、より付加価値の高いクライアントの未来資産を管理するコンサルティング業務に注力していく方針です。
スタッフは、会計・簿記・確定申告・年末調整などのスキルを日々の業務を通じて身につけることが可能です。
働きながら専門知識を吸収し、スキルを活かしたプロフェッショナルを目指してみませんか?

対象となる方

【会計事務所での経験は問いません】◆Offi ceソフト(Word、Excelなど)を業務で利用した経 験をお持ちの方 ※意欲・人柄重視で採用・選考します!
【応募条件】
◆Officeソフト(Word、Excelなど)を使用しての業務経験

【歓迎条件】※なくても問題ありません
◆会計事務所での実務経験

【求める人物像】
◎宇都宮に根差して活躍したい方
◎コミュニケーションが得意な方
◎頑固でない方
◎相手の立場で考えられる方
◎仕事に真摯に向き合える方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◯相手の心に寄り添える方

少人数の事務所ですので、サポート役として様々な業務をお任せしていく方針です。周りの意見に耳を傾けて相手の心に寄り添える方にはピッタリでしょう。

この仕事に向いていない人

▲「相談」を怠る方 

仕事を進めるうえで「相談」することは必須となります。「相談」を怠って一人で進めてしまう方には難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

【メリハリのある働き方を応援】
業務時間内に仕事を終わらせる効率性を大切にしています。
無駄な残業は「しない」「させない」方針です。
勤務地
【内勤メイン/私服勤務OK】
★「宇都宮駅」徒歩圏内!
★マイカー通勤OK!

〈石海税務会計事務所内〉
栃木県宇都宮市東宿郷6丁目7-17 南木ビル1階

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
給与
月給25万円~35万円

※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします
※固定残業代(月20時間分/3万円~5万円)を含む。
※超過分は別途支給します。
※上記は残業が20時間以下の場合でも満額を支給します。
※無駄な残業は「しない」「させない」方針です。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~420万円
昇給・賞与
◆給与改定/年1回
諸手当
◆通勤交通費全額支給
休日・休暇

【年間休日120日以上】

◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇
福利厚生
◆各種社会保険完備(健康保険・厚生保険・雇用保険・労災保険)
◆私服勤務可
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
設立
2010年6月1日
代表者
代表/宮田洋之
資本金
-
事業内容
◆法人の決算・申告業務
◆個人事業主の決算・申告業務
◆個人の確定申告(所得税・贈与税・相続税)
◆コンサルティング業務
 ・相続・事業継承コンサルティング
 ・資産管理コンサルティング
 ・遺言コンサルティング ほか
本社所在地
東京都中央区日本橋3-6-13 アベビル2階

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆

多くの方とお会いしたいと考えております。ぜひ積極的にご応募ください!

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募に関するご質問は、お気軽に下記『質問フォーム』よりお問合せください。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は合格者に1週間以内を目処に、メールまたはお電話にて、ご連絡させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

ご応募いただいたデータをもとにWeb選考を行います。選考を通過された方には、面接日候補をご連絡します。
  1. STEP
    2

一次面接(WEBを予定)

一次面接はWEBを予定しています。ご希望の場合には宇都宮オフィスでの対面の面接も可能です。
  1. STEP
    3

適性検査・二次面接(対面)

東京本社または宇都宮オフィスのいずれかご希望の場所で実施いたします。
  1. STEP
    4

内定

おめでとうございます。面接を通過されたら内定です。
面接回数
2回を予定しています(一次WEB、二次対面を予定しています)
面接地
【東京本社】または【宇都宮オフィス】

《東京本社》
東京都中央区日本橋3-6-13 アベビル2階

《宇都宮オフィス》
栃木県宇都宮市東宿郷6丁目7-17 南木ビル1階
問い合わせ
宮田洋之税理士事務所

住所
〒 321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷6丁目7-17 南木ビル1階
地図を見る

採用担当
石海佳菜子

会社・仕事の魅力

宮田洋之税理士事務所の魅力イメージ1

少人数の事務所だからこそのやりがい・醍醐味◎

【代表の頼れるサポート役】

相続や資産税に強みを持ち、多くのクライアントのニーズに向き合う宮田洋之税理士事務所。
様々な業務を通じて代表のサポートをお願いします。
会計事務所の経験がなくてもOK!
業務を通じて専門的なスキルアップに繋げられます。事務所づくりのアイデアも歓迎します!

【働きやすい環境も魅力】

◎完全週休2日
◎年間休日120日以上
◎私服OK
◎メリハリをもって無駄な残業はしない方針
クライアントや社員など、一緒に仕事をする人々とのコミュケーションをとても大切にしている宮田代表。仕事に向き合う真摯な姿勢こそが、クライアントから選ばれ続け、設立から14年にわたり安定した業績を維持できている要因だろう。
代表と近い距離で多くの経験ができ、事務所を大きくしていく醍醐味はとても魅力的。意欲的な方はぜひこのチャンスを逃さないでほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表 宮田 洋之のプロフィールフォト
代表 宮田 洋之 さん
私が仕事で大切にしていることは、クライアント、社員に関わらず、未来への成長を意識したコミュケーションです。
クライアントから依頼があった際も、ただの御用聞きになるのではなくしっかりヒアリングし、ニーズの本質を捉えるようにしています。
スタッフに対しても、入社したからにはぜひ成長を目指してほしいと思います。ミスをしたときも至らなさを感じたり、自信を失うのではなく、臆せずに何でも話し、相談してほしいですね。
今後は、社員数を増やしながら、私自身はコンサルティング業務に注力する方針。事務所とともに成長したいという方にぜひご応募いただきたいと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

宮田洋之税理士事務所 設立14年目/会計事務所勤務が初めての方も◎/意欲・人物重視

【税理士補助スタッフ】*土日祝休*年休120日以上*内勤メイン