キープしました。
辞退しました。
新着
株式会社丸徳の企業ロゴ

農業を支える【チーム営業】賞与3回/土日祝休/未経験OK 株式会社丸徳 熊本の農業用肥料専門メーカー|家族・住宅手当あり、年休113日

  • 正社員
  • 360万~460万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/04/30
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

☆海外からも注目される“農業用肥料”の専門メーカー ☆農家さんの『理想の作物づくり』を支えます
【 安定性 】時代や景気に左右されない盤石経営を実現 【 やりがい 】『食』の根本を支える欠かせない存在 【 育成枠採用 】未経験大歓迎!全員が未経験入社! 【 福利厚生 】社用車貸与/退職金/住宅・家族手当あり 【 メリハリ 】年間休日113日!月平均残業20h以内! 【 働く環境 】農家さんとのあたたかな繋がりも魅力♪
~10年、20年先も必要とされる存在へ~プロフェッショナルとして成長出来ている実感が、自信につながる!!
株式会社丸徳のPRイメージ
日本の食に不可欠な「農業」。私たち丸徳は、熊本に根ざした肥料メーカーとして、農家さんに寄り添い土づくりのサポートをしています。今回の募集は35歳以下の若手採用!当社の営業職として、新しいキャリアを始めませんか?

<ココもポイント!>

★時代に左右されにくい安定基盤
★未経験歓迎!社内育成に自信アリ
★20代の若手男性社員が活躍中!
★地域密着!熊本からの転勤ナシ
★賞与年3回!頑張りはきちんと還元

仕事内容

【自社ブランドの商品9割】農家さんへ向けた肥料の提案を担当 ★毎日のスケジュールは自身で決めるので、みんな17時半~18時には退社しています!

具体的には

●主なお客様は個人の農家さんです!

  • 肥料の提案
  • 外部業者と連携した土壌成分の分析
  • アフターフォロー

良い作物に欠かせない土づくりに向けて、
トータルサポートします。

●育成に自信アリ!全員が未経験スタート!

「農業」「食」への興味や意欲があれば、
入社前の専門知識は一切不要です!
株式会社丸徳の仕事イメージ

入社後の流れ

●最初の3ヶ月間はインプット期間

  • 業界知識・商品名の研修
  • 仕事の進め方・お客様対応の研修
  • 訪問先情報・運転技術の習得

●その後は実務にチャレンジ

  • 取引見込みのお客様への引き継ぎ提案
  • お客様の開拓

先輩が丁寧にサポートする中で
チャレンジできるので安心ですよ。

●2年目以降は徐々にひとり立ち

  • 先輩・上司から既存のお客様を引き継ぎ
(長年取引のあるお客様を少しずつ担当)
  • 後輩のフォロー

【 新人向け研修の他にも… 】

  • スキルアップを図る勉強会
  • 功績やキャリアに対するフィードバック面談 等
社員の成長を後押しする環境をご用意しています。

自社開発が強み!商品の9割は自社ブランドを展開

提案のしやすさにつながる「商品力」。

具体的には

【自社開発商品】

┗ お客様の細かなニーズにも対応可能。

【自社一貫体制(企画~製造~販売)】

┗ 中間業者を通さない分、価格もリーズナブル!

それぞれの農家さんごとに異なる
農作物の種類やこだわりに対し、
丸徳は「商品力」でサポートしています。

対象となる方

【育成枠採用】◆先輩は全員未経験入社!これまでの経験は問いません!(※35歳以下) ◆高卒以上◆要普免(MT) ★チームで営業するので馴染みやすい!

\ こんな方は是非ご応募ください!/

◇農業や食に対する関心をお持ちの方
◇人と話すことが好きな方
◇ずっと必要とされる商品を提供したい方

【 20代の若手が多数活躍中!】

20代がイキイキと活躍しています。

その理由は…
個人成果ではなく、チーム成果を
評価制度に取り入れているので、
チームワークが抜群な環境だからです!

だからこそ、人間関係も良好で
ギスギス感も一切ありません。

【 周囲のフォロー体制も◎ 】

難しい案件や大口の営業見込みがあった場合、
先輩・上司が全力でバックアップするなど
丁寧なフォローも、この環境ならではですよ♪

※若年層の長期キャリア形成を図るため

先輩たちのご紹介!

【 先輩の前職は… 】

◎医薬品・化粧品の製造
◎建設重機の整備 等
農業に関する業界経験も
営業の経験もない人がほとんど!

【 UIターン歓迎 】

転勤がないこともあり
八代で働きたいとUターンしてきた先輩も!

家族/住宅手当、引越し支援など
生活をサポートする制度もあるため
腰を据えて働けますよ!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ 人との繋がりを大切にできる方

ただ商品を販売するだけではなく、悩みを聞いたり、情報提供をしたり、信頼関係を築くことが何より大切な仕事です。時には「持って行かんね」と野菜をいただくこともあります。

この仕事に向いていない人

△売上だけを重視する方

農作物や畑の状況など、1件1件必要とされているものは異なります。お客様のニーズを汲み取り提案することが大切になるため、売上だけを重視して自分の考えを押し付ける方には向きません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩60分あり)

★毎日のスケジュールは、
自身で決めることができるので、
「今日は用事があるから早く帰る!」
など、メリハリを大事に働けます。
趣味の時間を大切にしたい方や
家庭をお持ちの方も安心です♪
17時半~18時には退社しています!
勤務地
◆転勤なし
◆マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
◆IUターン歓迎
 

熊本県八代市岡町谷川892-1

★ 2020年7月に新社屋が完成!★

綺麗なオフィスで快適に働けます♪


※17時半~18時には帰宅しています。

マイナビ転職の勤務地区分では…


熊本県
交通アクセス
◆九州自動車道「八代IC」より車で4分
◆九州新幹線「新八代駅」より車で7分
給与
月給261,500円~377,000円 + 諸手当
 

【 年収例 】

年収630万円/入社8年目/月給41万円+手当+賞与年3回
年収520万円/入社5年目/月給30万円+手当+賞与年3回
年収360万円/入社1年目/月給26万円+手当+賞与年3回

※経験を考慮の上、決定します。
※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~460万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(6月)
◆賞与/年3回(8月・12月・5月)
※年3回の内、1回は決算賞与で、
 会社の利益を社員に還元・配分しています!
諸手当
◆交通費規定内支給
◆家族手当(配偶者:月10,000円、子1人につき:月3,000円)
◆住宅手当(単身者:月7,000円、家族あり:月10,000円)
◆精勤手当
◆役職手当
休日・休暇
≪休日≫
◆週休2日制(土日祝、他)
※会社カレンダーによる

≪休暇≫
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇

★年間休日113日
福利厚生
◆社会保険完備
◆社用車貸与
◆退職金制度あり
◆引越し支援あり
業界知識不問・研修充実
先輩によるOJT研修だけでなく、
入社1年目、2年目、3年目と、
階層別の研修も用意しています。

また、将来管理職になった際には、
『リーダー研修』なども実施しており、
安心してキャリアアップできる環境です。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
1985年(昭和60年)6月8日
代表者
代表取締役 坂田 隆介
従業員数
23名
資本金
2,000万円
事業内容
農業資材の生産・卸し・卸売業

< 事業施設 >
本社事務所、液状肥料工場、
配合肥料工場、倉庫3棟

< 関連会社 >
西日本殖産有限会社
本社所在地
熊本県八代市岡町谷川892-1
その他

◆◆『熊本県八代市』ってどんなところ?◆◆

県南部に位置し、人口は熊本市に次いで2番目。
10万人を超える人口でありながら、町も静かで
過ごしやすく、河口のある球磨川をはじめ、
山や高原など、自然豊かなところが特徴です。
物価は比較的安く、特産品も多く食糧豊富。
他の都市に比べて生活費を安く抑えやすく、
余暇は自然の中でリラックスして過ごせます。

~~八代の観光地・祭り一例~~

  • 五家荘
  • 松浜軒
  • せんだん轟の滝
  • 八代城跡
  • 梅の木轟公園の吊り橋
  • くまもんポート八代
  • 八代妙見祭 など
企業ホームページ http://marutoku-net.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
『この求人に応募する』ボタンより、
必要事項を入力し送信してください。
 
※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。
 
※応募に関するお問い合わせ等は
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、
応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にメールもしくは
お電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

エントリー・書類選考

多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
  1. STEP
    2

面接

具体的な会社概要説明、仕事内容、待遇等の説明も行います。勤務諸条件もお伝えいたします。
  1. STEP
    3

内定・入社

※面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
面接回数
2回
面接地
熊本県八代市岡町谷川892-1

※WEB面接も可能です。お気軽にご相談ください。
問い合わせ
株式会社丸徳

住所
〒 869-4613 熊本県八代市岡町谷川892-1
地図を見る

電話番号
0965-39-0327

会社・仕事の魅力

株式会社丸徳の魅力イメージ1

自分のペースで任せてくれるからやりやすい!

【 社員育成に注力 】

未経験でも、OJT研修を通して
知識ゼロから『農業・肥料のプロ』として
成長していける環境があります。

今回の募集も育成前提の採用。
先輩による商品勉強会や
農家さんへのアプローチの仕方など
しっかりアドバイスをもらえるので、
不安に感じる必要はありません!

【 社員の主体性を尊重 】

自社は個人の『主体性』を尊重しています。
仕事はしっかり教えますが、
仕事の意欲は個人のモノだと考えます。

依頼があれば全力でバックアップしますが、
押し付けるような仕事の進め方はしません。
あなた自身の意欲を仕事に活かしてください!

【 自分のペースで働ける 】

定期訪問では1日数件訪問しますが、
余裕を持った営業活動が行えるように
日々のスケジュール組みは営業にお任せ。
裁量大きく働ける点も魅力です♪

仕事のスケジュールも自分で調整できるので、
オフも充実できますよ!
地域密着型の肥料メーカーとして農業を支えている(株)丸徳。『食』はいつの時代も欠かすことができない分野であり、そんな『食』を支える同社もまた、欠かすことのできない存在として着実に成長を続けている。

中国との流通ルートの開拓や、九州全域への営業エリア拡大も進めている同社。景気に左右されない安定した経営基盤のもと、”人と人との繋がりや暖かさ” を大切にしながら新たなキャリアをスタートさせたい方にとって、大きなチャンスが広がっていること間違いなしだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

劉のプロフィールフォト
劉 さん(中途入社6年目)
営業
前職の経験 医薬品・化粧品の製造
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職ではもの作りの達成感はありましたが、人と人との繋がりが希薄で…。丸徳の営業なら、お客様の声を直に聞けると思い転職しました。面接を通してサポートが充実していると感じられたことも理由のひとつです!
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

訪問先は畑や田んぼなので、目印も土地勘もなく、初めは大変でした(笑)。ただ、業界や商品知識に関しては、OJT研修や営業同行、独り立ち後も電話やミーティングで上司や先輩に都度確認できるので安心です。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

農家のお客様と “Face to Face” で関われることが楽しいです。しっかり関係性が築けているからこそ任せていただけるし、頼ってもらえます!今では「劉くん以外は嫌だ!」と言っていただけるお客様もいます!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

西田のプロフィールフォト
西田 さん(中途入社4年目)
営業
前職の経験 建設重機の整備 ※鹿児島からのUターン
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は九州内で転勤がある会社で、ふと将来のことを考えた際に、地元である八代で働きたいと思いUターン。営業自体は初めてでしたが、多くの人と接することで、人として成長できると思ったので転職を決めました。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

私自身、人見知りで初めは不安でしたが、3ヶ月程の同行研修や勉強会を通して不安を取り除くことができました。営業としての経験はなくても大丈夫です。お互いに刺激し合いながら成長していきましょう!
Q

今後の目標を教えてください。

一過性のサービス・商品ではなく、ニーズに応えるためにも『信頼関係の構築』がすごく大切です。作物などの知識や営業スキルも必要ですが、それ以上に ”お客様との関わり”を大切にしていきたいと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社丸徳 熊本の農業用肥料専門メーカー|家族・住宅手当あり、年休113日

農業を支える【チーム営業】賞与3回/土日祝休/未経験OK