キープしました。
辞退しました。
株式会社廣榮堂の企業ロゴ

【 総合職(営業・店舗運営・製造)】★未経験OK ★賞与年3回 株式会社廣榮堂 ** 岡山名物「きびだんご」でおなじみの老舗企業 **

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

先輩社員の声「産育休など子育てとの両立に理解アリ」「早期でキャリアアップを実現できた」
◆|創業160年!岡山を代表する老舗和菓子メーカー! ◆|多様なキャリアを描ける♪ジョブローテーション可 ◆|安定経営&業績好調!社員への還元も◎賞与年3回 ◆|未経験からのチャレンジも大いに歓迎! ◆|福利厚生が豊富!スポーツクラブ無料利用...etc ◆|岡山でずっと働ける!転居を伴う転勤はありません
\ 160年の歴史を誇る岡山名物『きびだんご』の会社/ 企業の安定感と仕事の充実を感じられる環境です!
株式会社廣榮堂のPRイメージ

――《 当社について 》

岡山を代表するお菓子「きびだんご」を手がける当社。伝統を守りつつ革新を追求する和菓子メーカーです。新商品開発とカフェ事業に挑戦し、次世代育成に注力しています。

――《 募集について 》

今回は、更なる体制強化を目指し、営業・店舗運営・製造部門にて新たな仲間を募集します。ジョブローテーションも積極的に実施しており、当社で様々なキャリアを描くことができます!

仕事内容

【 キャリアアップ、目指せます 】希望や適性に応じて「営業」「販売・カフェスタッフ」「製造」いずれかをお任せします。☆教育体制も万全です!

具体的には

――【 営業 】

■ ルート営業
SAの売店や百貨店、キヨスクなど
決まったお客様への商品の納品が中心です!
新商品、季節限定商品の提案もお願いします。

■ 外商営業
オリジナル商品などのサンプルや提案書を持って
商社への商品提案や企業への周年記念お菓子の
提案などを行います。
>>新商品/紅白上用饅頭/紅白きびだんご など

――【 店舗運営 】

岡山市・倉敷市内にある
直営店・カフェでの接客・店舗運営

◆ 直営店
◎当社製造のお菓子の販売
◎季節商品の販売促進や売り場づくり

◆ カフェ
◎接客、喫茶業務
◎メニュー開発

廣榮堂ブランドの知名度・イメージを
ベースに、アイデアを活かした
お店づくりが可能。
温かな雰囲気の職場で個性を発揮できます。

――【 製造 】

まずは廣榮堂の主力商品である
“きびだんご”の製造からスタート!

  • お菓子の生産
  • 手づくり業務
  • 出庫・包装
  • 生産・原価管理
  • 購買
  • 品質管理 など

慣れてきたら…
  • 焼き菓子
  • 朝生菓子(みたらし団子など)
  • おこわ などの商品も手がけていきましょう!

仕事の枠にとらわれず、主体性をもって活躍!

営業・販売・製造それぞれで
時代の”変化”を捉え、
新たな”価値”を創造できます!

営業…販売促進や商品開発など
販売…店長・副店長などのマネジメントや商品開発など
製造…新工場の立ち上げや新ラインの導入など

今後のキャリアだけでなく、
様々な取り組みに果敢に挑戦できる
フィールドがあります!

対象となる方

【 人柄・意欲重視の採用 】■未経験・第二新卒歓迎 ■社会人経験10年以上&ブランクありOK ★20代~40代男女問わず活躍中/産育休取得実績あり

――【 誰にでもチャンスがある企業 】

これまでの経験や学歴は
一切関係ありません。
あなたの"これから"を大切にしたいので、

「成長したい」
「やってみたい」

という気持ちで十分。
同じ想いをもった『仲間』と
きっと出会えるはずですよ♪

――【 一つでも当てはまればご応募を 】

  • みんなをまとめて引っ張っていける方
  • 効率的に考えられる方
  • 気持ちの切り替え上手な方
  • 周りへの気配りができる方
  • みんなで盛り上がることが好きな方
  • やってみたいことが多い方
  • 興味の幅が広い方 など

※要普免(AT可)
※高卒以上

\ 学びの場が豊富 / 育成にかかる時間は惜しまない

入社後1年間は、指導担当のトレーナーによる
座学をはじめ、製造・商品知識など
総合的に学べる研修をご用意しています!

プライベートや出張時に出会った”お菓子”を
レポートにまとめて提出する
「青空キャンパス」というユニークな制度や
備前焼体験や味噌づくりなど、伝統や文化に触れる研修もあります。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8時30分~17時30分(休憩1時間あり)

※配属先または店舗の営業時間によって異なります
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
【 引越しを伴う転勤なし/U・Iターン歓迎 】
岡山市内本社工場
岡山市または倉敷市の直営店

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 営業・製造 】

岡山県岡山市中区藤原60

【 店舗運営 】

■1.中納言本店
岡山県岡山市中区中納言町7-32

■2.藤原店
岡山県岡山市中区藤原60

■3.さんすて岡山店
岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山内

■4.岡山高島屋店
岡山市北区本町6-40 岡山高島屋内

■5.倉敷店
岡山県倉敷市中央1-1-8

■6.倉敷雄鶏店
岡山県倉敷市本町5-22

■7.天満屋岡山店
岡山県岡山市北区表町2-1-1 天満屋岡山店内

マイナビ転職の勤務地区分では…


岡山県
交通アクセス

【 営業・製造 】

  • JR「高島駅」から徒歩15分

【 店舗運営 】

  • 1.岡山電気軌道 東山本線「中納言駅」から徒歩1分
  • 2.JR「高島駅」から徒歩15分
  • 3.JR「岡山駅」から徒歩1分
  • 4.岡山電気軌道 各線「岡山駅前」から徒歩3分
  • 5.JR「倉敷駅」から徒歩10分
  • 6.JR「倉敷駅」から徒歩15分
  • 7.JR「岡山駅」からバスで10分
給与
  • 月給190,000円~ + 諸手当 + 職務手当(営業/製造:10,000円)

※上記は高校新卒の場合の初任給です。
※年齢・年功給により、入社時の基本給が異なります。
 経験、資格を考慮し、当社規程により決定します。
※残業代は100%支給します。

〈年収例〉

  • 営業職/20代/年収400万円
  • 営業職/30代(係長)/年収440万円
  • 販売職/20代(副店長)/年収350万円
  • 販売職/30代(店長)/年収430万円
  • 製造職/20代/年収370万円
  • 製造職/30代(係長)/年収460万円
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
 年齢給があり、毎年必ずアップ!
■賞与:年3回(6月・12月・3月)※前年度実績
諸手当
■時間外手当(100%支給)
■住宅手当 10,000円(39歳まで、世帯主)
■家族手当 扶養家族1人につき10,000円
■通勤手当 上限24,400円
■日祝手当 400円/日
■職務手当
 ・営業(ルート担当)10,000円
 ・製造(煉り・デポ担当)10,000円
■夏季猛暑手当 
 ・営業(ルート担当)500円/日(7/1~8/31)
 ・製造(煉り・デポ担当)500円/日(6/1~8/31)
※会社規程あり
休日・休暇
週休2日制(シフト制)

■年間休日 108日
※会社カレンダーあり

休暇/
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産育休制度…取得実績あり
■介護休業制度…取得実績あり
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度
■団体保険
■財形貯蓄制度
■社員旅行
■スポーツクラブ無料会員
■大原美術館無料会員
■資格取得支援制度
■青空キャンパス制度
■各種社員研修あり  

その他にも…
職場つみたてNISAに加入した場合は、
1,000円/月支給(入社3年6か月~)や、
誕生日月には、誕生日プレゼントが届きます♪
同時募集中!
パート・アルバイトも同時募集中!
詳細は別途、お問い合わせください◎
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1971年3月(創業:1856年)
代表者
武田 浩一
従業員数
130名
資本金
7,500万円
事業内容
  • きびだんごを主とした各種和菓子の製造・販売

【 老舗だからこその挑戦と未来 】

▼ミッション:廣榮堂の使命

 『きびだんご』を原点に、
 伝統と文化を未来へつなぐとともに
 食の持つ可能性を拡げ、
 笑顔と感動を生み出します。

▼ビジョン:廣榮堂の未来像

 ◆廣榮堂ビジョン175
 私たちは地域に根ざした先人の知恵や
 自然の恵みを探究し、
 それを今の時代に受け継ぎ、
 実践する方々と共に日本の風土に
 育まれた“豊かな食シーン”を
 岡山から世界へ発信します。

▼バリュー:廣榮堂の約束

 暖簾---
 創業から培われてきた信頼を大切にし、
 期待を超える商品サービスをお届けします。

 革新---
 常に時代の変化を捉え、
 新たな価値を創造しお届けします。
本社所在地
岡山県岡山市中区藤原60
店舗
■中納言本店/岡山市中区中納言町7-32
■藤原店/岡山市中区藤原60
■さんすて岡山店/岡山駅 さんすて岡山南館内
■岡山高島屋店/岡山市北区本町6-40 岡山高島屋内
■倉敷店/倉敷市中央1-1-8
■倉敷雄鶏店/倉敷市本町5-22
■天満屋岡山店/岡山市北区表町2-1-1 天満屋岡山店内
企業ホームページ https://koeido.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

※お電話でのお問い合わせも可能です。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、ご応募から2週間以内に
お電話、またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼ Web書類選考

お送りいただいたWEB履歴書をもとに書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

▼面接(1~2回)

あなたにお任せする業務内容をお伝えします。
  1. STEP
    3

▼内定

最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。※入社時期は相談の上、決定します。
面接回数
1~2回
面接地
▼本社にて実施します
  • 岡山県岡山市中区藤原60
問い合わせ
株式会社廣榮堂

住所
〒 703-8245 岡山県岡山市中区藤原60
地図を見る

電話番号
086-271-0001(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社廣榮堂の魅力イメージ1
株式会社廣榮堂の魅力イメージ2

《 伝統ある岡山の老舗和菓子メーカーで働こう!》

……………………………………………………
【1】革新を続ける老舗・成長企業!
……………………………………………………
「伝統は絶えざる革新の連続から」
この信念のもと、長年にわたる伝統を守り、
新しいお菓子の開発やカフェ事業の展開など、
時代に即した挑戦を積極的に行っています。

特に現在は、次世代の育成に力を注いでおり
経験の有無に関わらず、社員一人ひとりが
自らの可能性を最大限に広げていける
環境を提供しています。

……………………………………………………
【2】魅力的な環境・待遇がいっぱい!
……………………………………………………
◆家賃を補助する住宅手当
◆先を見据えられる家族手当
◆介護休暇の実績あり
◆提携しているスポーツクラブの無料利用可
◆複数の社員研修制度 など

社員の働き方や生活の質向上に向けて、
様々な取組み・制度を整えています。

……………………………………………………
【3】その転職に、”安心感”を。
……………………………………………………
転職となると、気になる収入面。
当社では、年齢給による定期昇給に加え
給与のベースアップも積極的に行っています。

昨年は10%、今年度も8%アップ!と
2年連続で実施しており、
働く社員が納得できる収入を確保。
また、転勤の心配もないため、
岡山でずっと働くことができますよ♪
同社は、和菓子屋の枠を超えた企業を目指しており、「お菓子から始まる幸せ」をお客様にお届けすることを追求し事業を展開しています。そのためにも社員一人ひとりが多様性に開かれた環境で成長していくことが不可欠だと考える同社。その一つの取り組みとして”ジョブローテーション”を奨励。社員それぞれの視野を広げ、新たなアイデアや革新を生み出す土壌が育ち、新たな廣榮堂を作っていく。一人ひとりの成長が、企業の成長に直結する環境で新たなキャリアを切り開きませんか?

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

倉敷雄鶏店・店長 永瀬のプロフィールフォト
倉敷雄鶏店・店長 永瀬 さん(12年目)
倉敷雄鶏店・店長

■|仕事の面白さは?

未経験からのスタートです。最初は商品説明に難しさを感じましたが、次第に和菓子を通じて季節を感じられるようになり、それがお客様の日常に寄りそうといった魅力へ変化。手土産にご購入されるお客様も多く、今では人と人を繋げる手助けができる醍醐味を感じています。

■|職場の雰囲気は?

社員同士の仲が良く、職場は温かな雰囲気です。岡山を代表する和菓子として幅広い年齢の方に愛されているという誇りと安心感が、そのような雰囲気に繋がっているのかもしれません。

■|メッセージ

手厚いフォロー体制が整うため、入社前の不安はすぐに解消すると思います。お互いに切磋琢磨できたら嬉しいです!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

営業 朽木のプロフィールフォト
営業 朽木 さん(中途入社6年目)
営業
前職の経験 販売

■|なぜ転職を?

販売の仕事自体は好きでしたが、条件面や収入面に満足することができず、環境を変える上でも、営業職に挑戦してみました。

■|やりがいに感じる部分は?

営業であれば誰しもあるかもしれませんが、目標の予算を達成できた時はとても嬉しいです。また、頑張りがボーナスに反映され、支給時の明細を確認する時はドキドキもしますし、楽しみにしています(笑)。

■|どんな方が向いていますか?

一番は和菓子などの食品が好きな方です。また、仕事においては、効率さを重視しながら働ける方であれば、スムーズに業務を進めることができると思います!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社廣榮堂 ** 岡山名物「きびだんご」でおなじみの老舗企業 **

【 総合職(営業・店舗運営・製造)】★未経験OK ★賞与年3回