キープしました。
辞退しました。

未経験歓迎!【事務スタッフ】■土日休み ■年間休日120日以上 大建不動産株式会社 【財務省の業務サポートする有数の企業】★「馬車道駅」徒歩3分

情報更新日:2024/05/21
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

「ただの事務では物足りない…」そんな方におススメ♪未経験から『事務+α』のスキルを身につけませんか?
【希少性】設立70年以降、国の業務を委託される企業 【未経験OK】若手の育成前提採用⇒人柄・意欲を重視 【スキルUP】会社負担で宅建等の資格取得にチャレンジ 【休暇】完全週休二日(土日)/年休120日/残業平均18H
【国有地の管理で安定性◎】未経験から専門スキルが身につく!ワークライフバランスを保ちやすい環境面も◎
大建不動産株式会社のPRイメージ

\人物重視の採用です/

1952年の設立以来、財務省から国有地の管理を委託されている当社。国が国有地を借りている方と契約の更新や見直しをする際に必要となる情報の収集、契約書の作成などを行っています。

国の事業に携わっているため会社の安定性はバツグン!今後も委託業務を安心してお任せいただくためにも、丁寧な業務遂行が欠かせません。そのため、当社に腰を据えて活躍してくださる方を新たに募集いたします。

仕事内容

【まずは簡単な業務からスタート!】国の土地を借りているお客様からの電話対応・書類の作成・財務局への書類提出などをお任せします。

具体的には

□電話対応
□書類作成
□データ入力
□資料のファイリング
□現地リサーチ・写真撮影
□財務局への書類提出など

お任せするのは、財務省と顧客の橋渡しのようなポジション。
ご高齢のお客様が大半なので、
丁寧に説明しただけで喜ばれたり、お礼を言われたり
”誰かの役に立てた”と直に感じられるお仕事です。

入社後の流れ

財務省作成のマニュアルをもとに、先輩と仕事を進めながら業務手順や詳細をレクチャーしていきます。「知識がなくても本当にできるの?」と思う方がいるかもしれませんが、ニッチな分野のため、大半の社員が未経験スタートです。業務に慣れるまでは先輩がWチェックをするなど、丁寧にサポートするので安心してください!

将来のキャリアパス

業務内容を理解するまで約1年、1人前になるまで約3年を想定しています。専門性が高いので時間はかかりますが、着実に知識が身についていることを実感できるはず!ゆくゆくは管理職を目指す道もあり、キャリアUPすればおのずと年収UPが可能。20年以上在籍している社員も多く、長く働ける環境があることは間違いなしです◎

★≫活躍の場は社内外に!外出で気分転換もできる♪

財務省の担当者と打合せするなど、オフィスから徒歩圏内に位置する財務局へ訪問することもあります。他にも、官公庁への物件調査や現地写真の撮影で、不定期で外出する機会がある仕事です。外出のついでにランチを楽しんだり、外の空気を吸ってリフレッシュできたり、社内外の両方でバランスよく働くことができます。

対象となる方

【未経験OK/専門知識などは一切不問!】応募条件:◆大卒以上 ◆40歳以下* ◆基本的なPCスキル ★明るく元気で素直に対応ができる方は大歓迎です!

【応募条件】

◎大卒以上
◎40歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◎基本的なPCスキルがある方
└入力や簡単なExcel関数/Wordによる文字入力を把握している方を想定

【求める人物像】

○明るく元気で素直に対応できる方
○マニュアル通りに丁寧に進められる方

…☆★専門資格の取得もサポート★☆…

宅建の受験費用サポートや業界の勉強会など、
本人の意欲を尊重して資格取得や学習を支援しています。
経験や知識がゼロの方であっても、
入社後に一生モノの知識や資格が手に入ります。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎丁寧に仕事をこなせる方

財務局に提出にする資料、国有地に関する資料など、指定のフォーマットや法律の通達に基づいて作成する資料が多くあります。決められた通りに、丁寧に仕事ができる方が向いています。

この仕事に向いていない人

△デスクワークだけをしていたい方

業務の都合上、会社から徒歩圏内にある財務局に頻繁に外出の機会があります。「事務作業は好きだけど、ずっと屋内でデスクワークをしていたい」方は難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名
勤務時間
08:45~17:45

※残業の月平均は18時間程度です。
勤務地
【「馬車道駅」より徒歩3分の好アクセス!】

《本社》
神奈川県横浜市中区南仲通3-32-1
みなとファンタジアビル3階

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
JR・横浜市営地下鉄「関内駅」徒歩8分
みなとみらい線「馬車道駅」徒歩3分
給与
月給22万円以上 + 諸手当 + 賞与(年2回)

※試用期間6ヶ月(試用期間中の待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
290万円~320万円
昇給・賞与
■昇給/あり
■賞与/年2回
諸手当
■通勤手当:上限50,000円/月
■住宅手当(借家)16,000円/月
■時間外手当
■家族手当(配偶者)16,000円/月(子 父母)4,000円/人/月
■宅建手当1万円/月
休日・休暇
【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■育児休暇あり(取得実績あり)

★有給休暇の取得促進★
夏季に土日を挟み4~5日程度の
有給休暇の取得促進期間がございます。
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上が対象)
■資格取得支援制度
■再雇用制度(65歳まで)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • えるぼし認定企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1952年(昭和27年)8月
代表者
代表取締役:荒井 和夫
従業員数
16名(令和6年5月1日)
資本金
2千万円
事業内容
財務省所管普通財産委託業務
不動産売買仲介業務
本社所在地
神奈川県横浜市中区南仲通3-32-1 みなとファンタジアビル3階
事業所
■埼玉事務所:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-103-1 中村ビル2階C
■宇都宮事務所:栃木県宇都宮市桜5-7-10 中村ビル3F-B
企業ホームページ http://www.daiken-f.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職「応募フォーム」より応募してください。◇◆
できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、応募受付後2週間以内にご連絡致します。

【重複応募につきまして】
本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、
最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。
採用プロセス
※在職中の方も面接日、入社日などご相談に応じます。
※人物重視の採用です。堅くならずに、リラックスしてお越しください♪
  1. STEP
    1

Web選考

応募いただいたWeb履歴書の内容をもとに、選考を行います。
  1. STEP
    2

一次面接

担当者による面接を行います。
  1. STEP
    3

最終面接

社長による面接を行います。
  1. STEP
    4

内定

面接に通過された方に内定のご連絡をいたします。
面接回数
2回
面接地
《本社》
神奈川県横浜市中区南仲通3-32-1
みなとファンタジアビル3階

<アクセス>
JR・横浜市営地下鉄「関内駅」徒歩8分
みなとみらい線「馬車道駅」徒歩3分
問い合わせ
大建不動産株式会社

住所
〒 231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通3-32-1 みなとファンタジアビル3階
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

大建不動産株式会社の魅力イメージ1

”堅実経営”と”働きやすさ”の両方を兼ね備えた環境

――◆堅実な事業で半世紀以上の歴史

当社が請け負っているのは「国」の事業。
設立から70年以上、ずっと途切れることなく
国有地の管理を委託されています。

限られた企業だけが行える業務内容なだけに
私たちが関わる事業領域はかなりマニアック。
責任は伴いますが、得られるやりがいは十分です。

――◆単なる事務にとどまらないやりがい

時には、相続に関する対応が発生するケースもあるなど、
業務を通じてより専門的な知識を身につけることが可能。
また、財務局に外出の機会も多くあるので、
「普通の事務では物足りない…」そんな方にもピッタリです。

――◆腰を据えて働ける労務環境

完全土日祝休み、年間休日120日以上で
ワークライフバランスを大切にできる環境です。
公的書類を扱うため業務はマニュアル化・
スケジュールもあらかじめ把握しやすいため、
大幅な残業もなく、自分の時間にもゆとりが持てます。

【身につくスキル・磨けるキャリア】

同社の特徴は、社員のスキルアップ支援が充実しており、未経験から宅建などの専門資格の取得を支援している点。受験費用の補助がある他、代表自らお勧めの参考書を買ってきてくれたり、オリジナルの問題集を作ってプレゼントしてくれたりしたこともあるそうです。和やかな社風のため定着率も高く、20年以上在籍する社員の方も多数。着実にスキルを身につけて、腰を据えて働ける環境です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん(中途入社2年目)
事務スタッフ
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職では残業が多く自分の時間があまりとれなかったため、残業が少なく働きやすいこの会社に入社しました。前職に比べ、社内外とバランスよく業務を進められることも決め手でした。
Q

ずばり職場の魅力は?

財務省から委託されていることもあり、財務局へ訪問し打ち合わせをするなど、一般的な事務とは違った経験ができます。専門資格の取得などキャリアアップの後押しをしてくれるので、自己成長に繋がっています。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

アットホームな雰囲気で分からないこともすぐに質問できる環境なので、未経験の方でも安心できると思います。また、休みも取得しやすいので自分の時間も大切にできますよ。腰を据えて働きたい方はおすすめです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

大建不動産株式会社 【財務省の業務サポートする有数の企業】★「馬車道駅」徒歩3分

未経験歓迎!【事務スタッフ】■土日休み ■年間休日120日以上