キープしました。
辞退しました。
三井共同建設コンサルタント株式会社の企業ロゴ

総合建設コンサルタントの【営業】※未経験歓迎※年休120日以上 三井共同建設コンサルタント株式会社 ◆三井グループ共同出資 ◆完全週休2日制◆退職金制度有

  • 正社員
  • 420万~750万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

未経験の方も大歓迎!手厚い育成のもとで活躍し、社会貢献するやりがいを日々感じながら働けます♪
【安定成長】長きにわたる実績より成長拡大 【未経験OK】手厚いOJT。1~2年かけて長い目で育成 【やりがい】インフラを考える、社会貢献性の高い仕事 【働く環境】年休120日以上/土日祝休/時間差出勤制度
道路や橋、河川、港湾の整備や災害復興も★インフラを考え、提案する仕事★働きやすさも抜群の環境で活躍を
三井共同建設コンサルタント株式会社のPRイメージ

\★社会貢献のやりがいアリ!★/

当社は、官公庁をメインに幅広い建設プロジェクトを手がける企業。半世紀以上にわたって成長を遂げてきました。

さらなる受注拡大を目指して、このたび新たに営業メンバーを全国の拠点で増員募集!特に東北支社で活躍いただく人材を求めています。未経験の方もじっくり育成する社風のもとで、一緒に成長を目指しませんか?

仕事内容

【官公庁へのルート営業】国土交通省や都道府県、市町村などに、老朽化した道路や橋の整備などを提案します。※手厚いOJTで安心スタート♪

具体的には

《どんな案件?》

道路や橋、河川、港湾、空港などの
社会インフラに関する計画・設計に関わります。

《営業先は?》

国土交通省や都道府県、市町村などの
官公庁がメインです。

《具体的には?》

▼官公庁等の事業計画から情報収集
▼ニーズをヒアリング~見積作成
▼企画提案
▼契約手続き など

配属先の編成

営業メンバーは東北支社が9名。全国では約50名が活躍し、個人プレーではなくチームプレイで仕事をこなしています。

皆に共通しているのは、ガツガツしておらず、周りに気を配るタイプであること。お互いを思いやる社風のため、未経験の方でもすんなり溶け込めて、常にアドバイスを得ながら成長できるところが魅力です!

入社後の流れ

まずは会社の事業や実績を知ることからスタート。その後は先輩の手厚いOJT。提案のしかたや見積の作り方などを学びつつ、官公庁の担当者に顔を覚えてもらいましょう。

未経験スタートなら、入社後1~2年は先輩がしっかり付いて長い目で育成します。経験をお持ちの方には、スキルに見合った業務をお任せします。

社会インフラに貢献できる大きなやりがい!

建設コンサルタントの仕事は、“社会インフラを考える”シゴト。実際に工事するのではなく、その前段階で

「この道路の老朽化が進んでいるため、こんな整備をしましょう」
「この工事なら、この予算、この計画で進めるのはどうですか」

など様々な提案をします。社会貢献を実感して働けますよ!

対象となる方

【意欲重視の採用です♪未経験・第二新卒歓迎!】◆大卒以上◆要普免(AT限定可)※建築・土木・住宅・不動産等の営業経験や官公庁関連営業経験者歓迎

\★未経験・第二新卒の方も歓迎★/

未経験の方は、長い目でじっくり育成。
経験をお持ちの方は、適材適所で即活躍。
ご応募をお待ちしています!

《応募資格》

◆大卒以上
◆普通自動車免許(AT限定可)

《歓迎する経験・スキル》※必須ではありません

◇土木系の建設コンサルタントの経験
◇建築・土木・住宅・不動産等の営業経験
◇官公庁に対する営業経験

《こんな方なら大歓迎♪》

◇明るく元気に挨拶ができる方
◇チームワークを大切にできる方
◇前向きで成長意欲の高い方
◇数字を扱うことが得意な方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションを大切にする方

人と接する機会が多い仕事です。また、しっかりコミュニケーションをとることで入札案件などの情報も入手しやすくなります。人と誠実に向き合える方は活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲個人プレーに走る方

仕事はチームで連携を取りながら進めます。そこで情報共有を怠って一人でガツガツと突っ走るタイプの方は向いていないでしょう。個性は尊重しますが「我が強い」と厳しいかも…。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9時~17時(所定労働時間7時間/休憩60分)
平均的な月残業時間は、30時間程度
勤務地

《UIターン歓迎》

東北支社、積極採用中!

各拠点の中から
ご希望の方勤務地を選択可能です。

東北支社
宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番3号 JMFビル仙台01 3階

関東支社
埼玉県さいたま市大宮区仲町二丁目28番3号 Mitsutaka Bldg6階

中部支社
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目20番3号 BPRプレイス久屋大通ビル7階

関西支社
大阪府大阪市港区弁天1丁目2番1-900号 大阪ベイタワーオフィス9階

九州支社
福岡市博多区博多駅東2丁目14番1号 スフィンクスセンター9階

※土木系技術者(正社員)も同時募集中。詳細はお問合せください!
※転勤なしの働き方も可能です。柔軟に対応します。

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県、埼玉県、愛知県、大阪府、福岡県
交通アクセス
東北支社
各線「仙台駅」より徒歩3分

関東支社
各線「大宮駅」より徒歩5分

中部支社
各線「久屋大通駅」より徒歩3分

関西支社
「弁天町駅」より徒歩3分

九州支社
各線「博多駅」より徒歩7分
給与
月給28万円~50万円
※時間外別途
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間中(6カ月~1年)は契約社員となり、
 試用期間満了後、正社員として雇用します。
※試用期間中の月給28万円~43万円
※試用期間中の年収例:340万円~520万円
(賞与や各種手当の支給はありません)
※地域限定社員としての働き方もあります。
※)詳細は別途お問合せ下さい。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
420万円~750万円
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
諸手当
通勤費全額支給
時間外・休日勤務手当
住宅費補助手当
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
夏季休暇5日(6月~9月)
リフレッシュ休暇5日(勤続年数5年毎)
年次有給休暇
年末年始休暇
福利厚生
各種社会保険(健康保険は三井グループの三井健保に加入)
財形貯蓄制度
積立預金制度
退職金制度
社内厚生行事他
各種法定資格取得・登録及び講習会費用の補助
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上
  • 在宅勤務手当あり

会社情報

設立
昭和40年12月
代表者
中野 宇助
従業員数
515名
資本金
1億円
売上高
100億円
事業内容
総合建設コンサルタント
(下記、各建設部門の調査、企画、立案、設計、施工管理)
河川・ダム・水工、道路、橋梁・道路構造物、都市・地方計画、
公園緑地・景観計画、リゾート計画、上・下水道、港湾・空港、
環境・防災、施工計画及び施工設備、建築、情報システム、
電気・電子、海外
本社所在地
東京都品川区大崎一丁目11番1号 ゲートシティ大崎ウエストタワー15階
企業ホームページ https://www.mccnet.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆マイナビ転職の『応募フォーム』に必要事項をご記入の上ご応募ください◆◇

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果はご応募から1週間以内に、応募者全員の方にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

応募データをもとに書類選考を実施します。
書類選考通過者には、面接日時などの詳細をご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(2回+適性検査)※予定

※履歴書・職務経歴書をお持ちください
(応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください)。
  1. STEP
    3

内定

面接終了後、追ってご連絡させていただきます。
面接地
本社または各支社
問い合わせ
三井共同建設コンサルタント株式会社

住所
〒 980-0021 宮城県仙台市青葉区中央四丁目10番3号(JMFビル仙台01 3階)
地図を見る

会社・仕事の魅力

三井共同建設コンサルタント株式会社の魅力イメージ1

安定性、社会貢献、働きやすさ…三拍子揃う環境です

―◆三井グループの安定基盤

昭和40年に三井グループの出資により設立した当社。長きにわたって道路や橋、河川、港湾の整備など日本のインフラを支え、安定した成長を続けてきました。
高度成長期に作られた道路や橋などが老朽化する今、私たちの“やるべきこと”は増え続けています。

―◆チームで目標を追うスタイル

当社の営業は、官公庁へのルート営業がメイン。「新規を開拓しなきゃ!」とあくせくすることがなく、「一人で売上を立てなきゃ!」と焦る必要もありません。
設計部門とも連携してチームで動き、チームで成果を求めて頑張るスタイルです。

―◆オンとオフのメリハリも◎

お休みは完全週休2日制で、残業も少なめ。働きやすいからこそ、入社3年以内の離職率は0%です。
勤務する時間帯を変えられる時間差出勤制度や規程に基づいた住宅借り上げ制度も確立。メリハリをつけながら働きましょう!
同社の離職率の低さには、様々な要因がある。仕事のスケール感の大きさや社会貢献のやりがい、手厚い育成体制があることをはじめ、産休育休実績も豊富。時間差出勤制度を活用すれば将来的に子どもの送り迎えができたりと、長く働ける環境が整っている。
「くるみん」「えるぼし」認定企業であることも見逃せない。企業としての安定感もあり、腰を据えて働くには格好の環境だ。ぜひこの機会を生かしてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

Q

仕事のおもしろさはなんですか?

社会のインフラづくりに貢献している実感が得られることですね。東日本大震災で被災した南三陸町の復興にも貢献しました。道路や港の整備、橋梁の点検や保守など、やるべきことはたくさんあります。
Q

お休みは取れますか?

そうですね。有休も取得しやすいよう、年末年始や飛び石連休は会社が「有休促進日」に定めています。残業も月20~30時間程度です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

未経験の方でも、誠実で前向き、一生懸命な方は当社で伸びています。バックアップしてしっかり育成するので安心してチャレンジしてください。経験のある方は、相談の上で適した仕事をお任せしますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

三井共同建設コンサルタント株式会社 ◆三井グループ共同出資 ◆完全週休2日制◆退職金制度有

総合建設コンサルタントの【営業】※未経験歓迎※年休120日以上