キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと2
株式会社フレキシブルの企業ロゴ

《レア求人》医療業界の未来を支える【事務スタッフ】土日祝休み 株式会社フレキシブル ホワイト企業大賞で特別賞&東京ライフ・ワーク・バランス認定

  • 正社員
  • 300万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/06/17

この求人のポイント

\先輩もほぼ未経験スタート!/モットーは「穏やかに働く」。仕事が好きな人が集中して成長できる環境です
【豊富な実績】病院や大手企業から厚い信頼を獲得! 【やりがいを実感】日本の医療の発展に貢献できます 【安定も手に入る】長期的なキャリアを築ける環境 【オンオフはっきり】ムダな会議・飲み会・残業なし! 【環境◎】2022年度「ホワイト企業大賞」特別賞受賞 【休日】年間125日以上/有休も希望通りに取りやすい
医療の未来をより良く―。社会貢献度の高いプロジェクトを通して、未経験からスキルを身に付けられます!
株式会社フレキシブルのPRイメージ
臨床研究と疾病重症化予防のサポートを目的に、事務局支援業務やデータマネジメント、システム開発などを手掛けている当社。
取引先は全国各地の病院・大学・医師会など。業界内で厚い信頼を獲得しています。

当社のモットーは「穏やかに働く」。仕事に集中でき、成長できる環境を整えることが会社の使命だと考えています。
選考では先輩社員とフランクに話せる場も設けていますので、お気軽にご応募ください!

仕事内容

《在宅ワークも積極的に活用!》調査・研究事業の事務局として、資料作成やメール・電話対応などをお任せします。★ほぼ毎日定時退社です!

具体的には

▽メール・電話対応
▽資料作成
▽調査・ヒアリング
▽アンケート回収
▽データ入力 など

■お客様は?

全国各地の病院・大学・医師会など。
受託するプロジェクトは
年単位の長期にわたるものがほとんとです。

■出張があります!

必要に応じて月1~2回程度で、
日帰りから長くても2泊程度です。

入社後の流れ

先輩が担当するプロジェクトに
参加しながら、
ドクターや患者さんとの接し方などを
学びましょう。

病院勤務の経験があっても
事務の経験がない方には
イチからお教えするのでご安心ください。
個人の裁量も大きいので、
慣れてくれば自由度高く仕事ができます。

★在宅ワークも積極活用中

ある1日の流れ

▼9:00
 社内で資料を作成したり、
 問い合わせに対応したりします。
▼13:00
 受託先の病院に移動して
 プロジェクトAの進捗を報告します。
▼14:00
 休憩 最寄り駅で遅めのランチ♪
▼16:00
 会社に戻りプロジェクトBの
 アンケートを取りまとめます。
▼17:30
 上司に業務報告をして退社!

配属先の編成

現在、事務スタッフは20~30代が中心。
全員が中途入社で活躍しています!

コミュニケーションを取りながら
コツコツと正確に作業するため
病院勤務の経験があれば
よりスムーズに仕事を
進めることができます。

病院での様々な経験を活かせるので
まずは面接でお話ししましょう!

\日本の医療・健康を支える!大きなやりがいを実感/

革新的な治療や研究を進めるために
必要不可欠なデータの収集・分析。
長い時間と手間を要し、
中には10年15年と続くプロジェクトも。

成果が学会で発表されたり
メディアで報道されたりすると
プロジェクトの一員として
喜びや達成感を味わうことができます。
日々の積み重ねが、未来の医療を支えているのです。

対象となる方

《病院勤務経験者・CRO・SMO経験者募集:事務、看護師等の経験もOK》「医療に貢献したい」「メリハリのある働き方を重視している」という方にも最適!

\経験を活かして活躍できる!/

今回は、病院で勤務した経験がある方の募集。
スキルを活かして活躍してください!

【必須条件】

■基本的なPCスキル
 (Word、Excel、PowerPointなど)
■病院またはCRO・SMO経験をお持ちの方

【いずれかの経験があれば尚歓迎です】

・治験や臨床研究の支援機関で働いている方
・クラークや医療事務などとして働いている方
・看護師、薬剤師、臨床検査技師などの有資格者の方

【こんな方にピッタリ!お待ちしています】

◎景気に左右されず息の長い仕事がしたい
◎前向きに創意工夫やチャレンジができる
◎メリハリのある働き方を重視している
◎社会貢献度の高い仕事をしたい

★☆リアルな社風を知ってください☆★

できるだけ多くの社員と顔を合わせ、
リアルな雰囲気を知ってほしいから、
面接時には
先輩社員と直接お話いただけます!

仕事の進め方や人間関係、残業や休みなど
先輩にどんどん質問してみてください。
「自分に合っているかな?」と
気になることは気兼ねなく確かめて下さい。
正直に回答させていただきます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎細かい作業が苦にならない人

データの収集・分析などには、正確性や慎重さが求められます。また医師や患者、研究者などさまざまな人とのコミュニケーションも欠かせませんので、傾聴力のある人も向いています。

この仕事に向いていない人

△計画性のない人

プロジェクトの依頼主を縁の下から支えるのがミッションです。自分に任されたタスクとスケジュールを適切に管理しながら、計画的に業務を遂行しましょう。責任感に欠ける人もミスマッチです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(休憩1時間)

★月平均残業時間は9.7時間。
 ほぼ定時で退社しています。
勤務地
《転勤なし》
渋谷・豊洲・若松河田のいずれかの勤務となります。

◎渋谷◎
東京都渋谷区道玄坂1-19-11寿道玄坂ビル2階

◎東京都内プロジェクト先◎
東京都江東区豊洲3-3-9
東京都新宿区戸山1-21-1 など

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給24万円~30万円+賞与年2回+諸手当

※経験・スキル・年齢等を考慮し、当社規定により決定します。

※試用期間は半年~1年。期間中は契約社員となります。期間中は賞与の支給がありませんがそれ以外の待遇は変わりません。期間満了後に正社員として雇用します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
昇給・賞与
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月、12月)
諸手当
■交通費原則全額支給
■時間外手当
休日・休暇

~年間休日125日以上~


■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年次有給休暇(最大年20日)☆平均取得日数は15.9日/年!
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
福利厚生
■社会保険完備
■結婚祝金
■年に2~3回の飲み会(全額会社負担で自分では絶対行かないような超高級店に行きます。過去にはロブションや高級寿司屋に行きました!)
■常時オフィス内でBGMを流しています。
働きやすさも実感できる会社です
★ホワイト企業大賞で特別賞
2022年度の「第9回ホワイト企業大賞」で、社員が無理なく仕事に集中できる職場づくりが評価され、特別賞を受賞しました。

★ユースエール認定
「若者雇用促進法」に基づき若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良であると厚生労働大臣に認定されました。

★ライフ・ワーク・バランス認定
東京都から「令和3年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」に選ばれました。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 副業OK
  • 平均年齢30代
  • えるぼし認定企業
  • ユースエール認定企業
  • 未経験入社5割以上
設立
2012年2月
代表者
代表取締役社長 石原吉浩
資本金
5,000,000円
事業内容
プロジェクトマネージメント事業
システム開発事業
データマネージメント事業
事務局支援事業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-19-11寿道玄坂ビル2階
企業ホームページ http://flexibleinc.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
最後までお読みいただき、ありがとうございます。まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
※応募書類はご返却できません。ご了承ください。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後2週間以内に、書類通過者のみにメールもしくはマイナビのメッセージにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
1次面接はWeb、2・3次面接は対面で行います。
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職よりWebエントリー後、郵送もしくはメールにて顔写真付の履歴書をお送りください。
  1. STEP
    2

面接(3回)

☆面接日はご相談ください。
☆1次面接はWEB、2・3次面接は対面で実施する予定です。
  1. STEP
    3

内定

☆面接から内定までは約1か月いただきます。
☆今すぐ転職できない方はご相談ください。
面接回数
3回
面接地
東京都渋谷区道玄坂1-19-11寿道玄坂ビル2階

~アクセス~
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩6分
JR山手線・東急東横線・京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩8分
問い合わせ
株式会社フレキシブル

住所
〒 150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-11寿道玄坂ビル2階
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社フレキシブルの魅力イメージ1

快適な毎日は、「メリハリ」と「やりがい」から。

当社が大切にしているのは
「何をするかより、誰とするか」。
素晴らしい仲間とともに働く、
その喜びを感じてほしいと考えています。

定時まで集中して働き、
お客様にも喜んでいただく。
そのために、会社として
集中力を保てる環境と
成長のフィールドを用意しています。

■スケジュールの融通が利きやすい
10年以上お付き合いのある病院も多く、
ドクターはみなさん非常に温厚です。
時間的・予算的な制約がある中で
「円滑にプロジェクトを進めたい」
という想いを共有しているから、
無理のないスケジュールを組めます。

■ムダは徹底的に省きます
無駄な残業や形だけの会議、
強制的な飲み会はありません。
仕事を属人化させないチーム体制で、
相談しやすいフラットさも魅力です。

◎2022年度「ホワイト企業大賞」特別賞
◎厚労省「ユースエール」認定企業
◎東京都「令和3年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」
テーマによっては10年以上続くこともあるという医療系の調査研究事業。お客様から信頼を得るには、プロジェクトの一員としてじっくり向き合うことが欠かせません。だからこそ石原社長は、長く安心して働ける環境づくりと人材育成に重点を置き、「やみくもに売上拡大を追うこともしない」と話します。社員の成長にあわせて、会社もゆっくり成長をめざす。こうした穏やかな経営者の視点こそ、社員の結束力の源なのだと感じました。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Iのプロフィールフォト
I さん(中途入社2年目)
前職の経験 通信系企業の事務職、医療事務
Q

何故この仕事を選んだのですか?

医療に携わった経験と事務スキルの両方を活かせる仕事を探していました。採用面接のホッとできる雰囲気が決め手になり、当社に入社しました。今は学会の事務局支援に携わっていて、幅広い学びが得られて面白いです。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

先輩たちが丁寧に教えますので、安心して飛び込んで来てほしいです。「メールの送り方が分からない」「電話の受け答えが不安」といった些細なことにも、親身になって寄り添ってくれる人ばかりですよ!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

「今の事務の仕事に物足りなさを感じる」という人は、ぜひ一歩を踏み出してほしいです!医療と聞くとハードルが高いと感じる人もいるかもしれませんが、相手の話を丁寧に聞ける人であれば存分に活躍できる職場です。

先輩社員にお話を伺いました

Tのプロフィールフォト
T さん(中途入社3年目)
前職の経験 市役所職員

Q 何故この仕事を選んだのですか?

結婚を機に東京に住むことになり、新しい仕事を探していました。そんな時、石原社長から新しいプロジェクトについてスカウトメールをもらいました。公務員時代は国民健康保険や子どもの医療を担当していましたので、「これなら私の経験が活かせる」と強く惹かれ、入社を決めました。

Q 仕事のおもしろさは?

自分が作った資料などが完成し、先方に喜んでもらえるのが何よりのやりがいです。幅広いプロジェクトに携わりますので、その都度新しい知識が得られるのも面白さの1つ。実は先日、育休から復帰したばかりなんです。テレワークも積極的に活用でき、効率的に働けるのもありがたいです。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社フレキシブル ホワイト企業大賞で特別賞&東京ライフ・ワーク・バランス認定

《レア求人》医療業界の未来を支える【事務スタッフ】土日祝休み