キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5
株式会社シーアンドシーの企業ロゴ

当社初の【IT営業】★年間休日127日・テレワーク制度あり 株式会社シーアンドシー 上場企業や大手メーカーを中心に、インフラの土台構築に貢献!

  • 正社員
  • 350万~650万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/01
掲載終了予定日:2024/06/20

この求人のポイント

\クライアントは、上場企業や大手メーカーが中心/ ITインフラに特化した事業で、右肩上がりに成長中!
人物重視の採用!手厚い教育体制で、着実に成長できる 既存顧客が中心だから、お客様にじっくり向き合えます やりがい抜群!会社の成長を支えるポジションです 安心の働きやすさ!年間休日127日・残業月15時間以内
\当社初の重要なポジション/ お客様と自社エンジニアの架け橋となって、企業の成長を支える仕事です!
株式会社シーアンドシーのPRイメージ
2019年の設立以来、上場企業や大手メーカーを中心に、ITインフラの土台づくりに貢献し続けてきた私たち。

今回は社内体制の強化に向けて、当社初の営業メンバーを募集することになりました。

厳しいノルマや闇雲なテレアポなど、数字を追いかけるのではなく、お客様との信頼関係を大切にしながら、じっくりとお客様の課題解決に向き合える。

多くの企業の成長を支えられる仕事に、あなたもチャレンジしてみませんか?

仕事内容

\既存顧客が中心です/ 企業の課題をヒアリングして、自社のインフラエンジニアをご提案!エンジニアのフォロー業務なども行います。

具体的には

  • お客様へのヒアリング、継続案件の受注
プロジェクトの進捗や人員状況、追加人員の要望などをヒアリングします。
WEB・訪問が中心です。

  • 自社エンジニアのフォロー
面談を通して、業務の進捗や不安・悩みなどをヒアリングします。

  • 採用業務
エンジニア採用の窓口として、応募者との面接などを行います。

入社後の流れ

まずは既存顧客のフォロー業務からスタート。
代表との同行などを通して、エンジニアがどんな仕事をしているかや基本的な知識・仕事の流れを覚えていただきます。
少しずつできることを増やしていって、3ヶ月程度を目安に独り立ちを目指してください。
分からない・困った時など、いつでも頼ってほしいと思っています!

これからのチームを、一緒につくっていける。

これまで代表が営業業務を行っていたため、今回が初めての営業職の募集です。
だからこそ、仕事の進め方やルールなども一緒に決めていけますし、「〇〇をやってみてもいいですか?」「こうしたら、もっと良くなるかも!」など、意見やアイデアも大歓迎!
一緒にチームをつくっていける醍醐味を、ぜひ感じてください。

ある1日の流れ

9:00 メールをチェックしたり、1日のスケジュールを考えます
10:00 採用媒体への応募者の書類確認や、面接などを行います
12:00 昼食
13:00 お客様先を訪問し、進行中のプロジェクトについてヒアリング
16:00 社内ミーティングで、プロジェクトの状況などを共有
17:00 自社エンジニアと面談
18:00 退社

対象となる方

\経験・スキルよりも、人柄を重視した採用です/ IT・人材業界での業務経験や、営業経験が活かせます ★テレワーク制度あり
【活かせる経験・スキル】
  • ITや人材業界での業務経験
  • 営業経験(業界は不問)
  • エンジニア経験(分野は不問)

【こんな方にピッタリです!】
  • 目先のノルマではなく、長期的な利益を考えて仕事がしたい
  • お客様とじっくり関係を築きたい
  • 組織づくりにチャレンジしたい
  • 仕事とプライベートを両立させたい
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎成長意欲が高い方

どんな仕事も、初めて取り組む時は失敗がつきもの。
失敗したとしても、「どうやったらできるようになるかな?」と考えながら行動できる方なら、着実に成長していけるはずです!

この仕事に向いていない人

△協調性に欠ける方

日々の仕事を通して、お客様や社内のメンバーなど、様々な人と関わります。
気持ちよく仕事に取り組めるように、周りへの気遣いやチームワークを大切にしてほしいと思っています!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

※残業は月15時間以内です。
勤務地
★転勤なし・2023年5月に開設!

【技術センター】
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F

※JR線「品川駅」から 徒歩3分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給25万円~45万円+諸手当+賞与(年2回)

※経験・スキル・年齢などを考慮して、決定いたします。
※上記月給には固定残業代(30時間分/月4万2000円~8万5000円)を含み、30時間を超過分は時間外手当を別途支給します。
※試用期間/3ヶ月(期間中の給与などの待遇は変わりません)

【年収例】
25歳/経験2年/年収400万円
30歳/経験5年/年収550万円
35歳/経験10年/年収700万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~650万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(会社規定により支給)
諸手当
  • 通勤手当(全額支給)
  • 時間外手当(30時間を超過分を支給)
  • 役職手当 など
休日・休暇

\年間休日127日/


【休日】
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日

【休暇】
  • GW
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(入社3ヶ月後より支給開始)★取得率は90%!
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 看護休暇
  • 慶弔休暇 など
福利厚生
  • 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
  • 退職金制度
  • 再雇用制度(65歳まで)※定年60歳
  • 資格取得支援制度(受験料補助)
  • 資格取得祝い金制度(1万円・3万円・5万円)
  • eラーニング個人学習補助制度
  • 提携保養施設あり(ホテル・キャンプ場・スポーツジムなど)
  • 部活・サークル補助
  • テレワーク制度
  • 引越し費用補助
  • 定期健康診断 など

※オフィス内禁煙
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
設立
2019年9月
代表者
代表取締役 新井 健
従業員数
50名
資本金
1000万円
売上高
3億1550万円(2023年8月実績)
事業内容
  • ITインフラの設計構築請負業務
  • ITインフラの運用保守請負業務
  • コンサルティング業務
本社所在地
神奈川県横浜市中区桜木町2-2 港陽ビル3F
大手企業プロジェクトに参画中!
現在参画しているのは、ソフトバンク、日立ソリューションズ・クリエイト、SCSK、アイペット損害保険など、大手クライアントとエンドユーザーのみ!
案件の規模が大きいため、学べることもそれだけ多くあります。
社会のITインフラを「作る・支える」を通じて、世の中に貢献する手応えを感じられる仕事です!
企業ホームページ https://www.cac-japan.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

\WEB応募は、24時間いつでもOK/

ここまでお読みいただきありがとうございます。
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください!

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募から1週間程度を目安に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。

※複数回ご応募いただいた方につきましては、初回の応募を、正式応募として取り扱わせていただきます。
採用プロセス

遠方にお住まいの方や日中の面接が難しい方は、WEB面接(ZOOM)もOKです!

「WEB面接」や「会社見学」を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。


※面接日・入社日なども、ご相談に応じます。
※すぐに転職できない方も、お気軽にご応募ください。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募データをもとに選考させていただきます。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(1回を予定)

当日は細かな疑問点などにも、しっかりお答えできればと思っています。
ざっくばらんにお話ししましょう!
  1. STEP
    3

内定・入社

内定の場合、面接からなるべく速やかにご案内いたします。
あなたと一緒に働けるのを楽しみにしています!
面接回数
1回を予定しています。
面接地
本社または、ZOOMアプリを使用したWEB面接で行います。
問い合わせ
株式会社シーアンドシー

住所
〒 231-0062 本社/神奈川県横浜市中区桜木町2-2 港陽ビル3F
地図を見る

採用担当
中途採用担当

電話番号
045-550-5990(代表)

備考
お電話でのお問い合わせも、随時受け付けています。
お問い合わせの際は「マイナビ転職を見た」と言っていただけるとスムーズです。

※メールでのお問い合わせは、最下部にある「企業に質問する」ボタンより、ご連絡ください。

会社・仕事の魅力

株式会社シーアンドシーの魅力イメージ1

1人ひとりの目標に、しっかりと向き合っていきたい。

設立5年目ながら、上場企業や大手メーカーを中心に、ITインフラの土台づくりに貢献し続けている「シーアンドシー」。

お客様だけでなく、エンジニアを支えるパートナーとして、「エンジニアにとって働きやすい会社」「エンジニアが成長できる会社」づくりにも注力してきました。

今後はエンジニアを100名規模に増やしていく予定で、社内体制の強化を図るために、これまで代表が行っていた営業業務を、少しずつ引き継いで行けるメンバーを募集いたします。

社員のモチベーションが高まることが、結果的に顧客満足にも繋がり、それが売上アップにも繋がる。

だからこそ、1人ひとりの目標にもしっかり向き合い、給与やスキルアップ・働く環境面についてなど、それぞれの想いを受け止めていきたいと考えています。

人物重視の採用で、経験の有無は問いません。

あなたとお会いできるのを、とても楽しみにしています!
今回の取材で特に印象的だったのは、代表や社員みなさんの人柄です。

取材中は私たちのことまで気遣っていただきながら、やりがいや働きやすさ・求職者への想いなど、様々な話を伺うことができました。

誰かの役に立てる仕事にチャレンジしたい。
成長企業で、自身も一緒に成長していきたい。

そんな方は、同社の面接を受けてみてはいかがでしょうか?
抱えている不安や悩みが、吹き飛んでしまうかもしれませんよ!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役 新井のプロフィールフォト
代表取締役 新井 さん
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客様と自社のエンジニア、両方の成長に関われることです!
そのためには、お客様のご要望をしっかりと汲み取って、適切なアサインを行い、定期的なエンジニアのフォローがとても大切になります。
Q

どんな働き方ができますか?

帰れる時は早めに帰って、ここぞという時は頑張る方針で残業は月15時間以内。
有休取得率は90%でテレワーク制度もあり、勤務先には研修講師の佐々木さんや私も近くにいます。
困った時はいつでも頼ってください!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

多くの「人」に関わる仕事なので、短期的な売上は求めていません。
長期的な信頼関係づくりが、着実に結果へと結びついていくはずです。
もちろん実績次第では、大幅な昇給や管理職への登用も検討しています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社シーアンドシー 上場企業や大手メーカーを中心に、インフラの土台構築に貢献!

当社初の【IT営業】★年間休日127日・テレワーク制度あり