キープしました。
辞退しました。

【税理士アシスタント】★土日祝休み&繁忙期以外は残業ほぼなし 田中税務会計事務所 試験前の有休取得OK!試験勉強との両立も可|科目手当も充実♪

情報更新日:2024/05/21
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

1人1人のお客様に寄り添った柔軟なサポートを。やりがいを感じる仕事です。
【未経験OK】書類整理など、簡単な業務からスタート 【働きやすい】繁忙期以外は残業ほとんどなし! 【やりがい】お客様の経営をサポートする仕事です! 【成長できる】幅広い案件に触れてスキルアップ!
【安定性抜群】創業48年、京都で確かな実績を築く事務所。未経験から税理士を目指す仲間が活躍中!
田中税務会計事務所のPRイメージ
1972年の開業から今年で48年を迎える当事務所。
京都市に根差す税務会計事務所として、 
多岐に渡る業界のお客様をサポートしてまいりました。

そんな当事務所では、難しい専門用語の使用はなるべく避け、
お客様に分かりやすい言葉での説明を徹底しており、
その姿勢が豊富な実績と信頼を積み上げています。

税理士補助から仕事を覚え、
安定感抜群の税理士へのステップアップも目指せる環境で、
活躍しませんか

仕事内容

【スキルに合わせた業務からスタート】◎税理士アシスタントとして、地域のお客様の税務・会計をサポートします ★20代~30代活躍中!

具体的には

―― 具体的には
■試算表作成
■会計ソフトへの入力
■各種書類作成
■エクセルでの集計作業
■税務申告の補助 など

入社後の流れ

先輩社員がPCの操作から指導するので未経験でも安心。
初めは、お客様からいただいた情報のデータ入力
会計・税務などの資料作成サポート
などから始めてもらいます!

まずは先輩について仕事の流れをマスターしていってください。

\★勉強の時間もしっかり確保できる★/

これから税理士資格の取得を目指す方も
勉強の時間を確保できるよう
本人の希望に合わせて
以下のことを取り組んでいます。

◆試験が目前になれば業務量の調整
◆勉強会の実施

残業もほぼなく、事務所全体で
資格取得をフォローしています。
あなたの夢・目標の実現に向けて、
全力で応援します!

対象となる方

未経験者から経験者まで幅広く募集!◆Excel、Wordの基本的な操作スキル◆高卒以上 ◆税務や財務の知識を身に付けたい方は大歓迎!

《求める人物像》

  • コツコツと目標に向かって努力できる方
  • 周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
  • 素直さ・明るさ・積極性を持って仕事に取り組める方

《下記にあてはまる方は歓迎!》

◎Word・Excelの操作スキルがある方
◎税務や財務の知識を身に付けたい方
◎将来の税理士を目指したい方
◎税理士資格の一部科目を合格している方

税理士事務所、会計事務所に限らず、他業種からも幅広く歓迎します。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分)

※12時~13時の1時間休憩あり
※繁忙期(12~3月)以外、残業はほぼありません
勤務地
<転勤なし>

京都府京都市西京区桂乾町5-9

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
【アクセス】
  • 京都市営バス「千代原口」より徒歩2分
  • 京都市営バス「西京区役所前」より徒歩2分
  • 阪急「桂」駅より徒歩18分
  • 阪急「上桂」駅より徒歩12分
給与
【未経験】
◆月給24万~36万円(一律手当込み)

【経験者】
◆月給28万~46万円(一律手当込み)


※年齢・経験・スキルによって考慮します
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回
諸手当
■時間外手当
■皆勤手当(1万円)
■交通費(上限2,5万円)
■簿記手当(1万円) 
■税法手当(2万円) 
休日・休暇
【休日】
■4月~11月:完全週休2日制(土日祝)
■12月~3月:週休2日制(土日祝)
※繁忙期のみ土曜出社あり

【休暇】
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

設立
1972年
代表者
田中守
資本金
-
事業内容
■法人・個人事業者の会計処理業務
本社所在地
京都市西京区桂乾町5-9

応募方法

応募方法
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】

■このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
■応募前のお問い合わせの場合は「企業に質問をする」ボタンにて承っております。

※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をいたします。
通過された方には追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接

面接日時はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
田中税務会計事務所

住所
〒 615-8086 京都府京都市西京区桂乾町5-9
地図を見る

電話番号
075-392-3366

会社・仕事の魅力

田中税務会計事務所の魅力イメージ1

「働きやすさ」と「やりがい」の両方が叶う環境です!

働きやすさ抜群の好環境!

  • 土日祝休みの完全週休2日制
└繁忙期のみ土曜出社あり
  • 年末調整・確定申告の期間以外は残業一切なし⇒家庭との両立可能
  • 有給は取りやすい環境
  • お盆や年末年始などの長期休暇に有給を取得し7日~10日の連休が可能
など長く働ける環境を整えています!

和気あいあいとした社風が魅力

大きな会社ではありませんので、
一つのオフィスに社員全員が集まり仕事をしており
みんなで雑談をするなど、
メリハリを付けて楽しく過ごしています!
電話で顧客先から相談等をされて回答に困ったときも
すぐに詳しい社員に相談が可能です。

やりがいも成長も叶います!

お客様一人ひとりに寄り添った
柔軟なサポートが当社の魅力の一つ。
顧客先から計算結果を伝えた時に
「助かりました」とお礼を言われた時は
とてもやりがいを感じますよ!

税理士を目指しやすい環境で、
スキルアップをしませんか?

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

大場 千郁 さん(中途入社7年目)
税理事補助事務
前職の経験 設計事務所事務
入社前に簿記の資格を取得しており、「自分のスキルを活かして働きたい」「税務の知識を身に付けてスキルアップしたい」と思い入社。簿記の資格は持っていましたが、会計ソフトに領収書や帳簿を見ながら入力する実務経験はなかったので戸惑いましたが、先輩に丁寧に教えてもらったのですぐに慣れることができました。

最初は別業界からの転職でしたので、仕事があまりできませんでしたが、所長税理士にしっかりと評価をしてもらい、給料も何度か上げていただきました。業務を通じてスキルアップし、成長した分はしっかりと評価してもらえるので、とても良い職場だと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

田中税務会計事務所 試験前の有休取得OK!試験勉強との両立も可|科目手当も充実♪

【税理士アシスタント】★土日祝休み&繁忙期以外は残業ほぼなし