キープしました。
辞退しました。
税理士法人江原岸会計の企業ロゴ

スキル正当評価 & キャリアUP!【税理士補助】年休125日以上 税理士法人江原岸会計 \\せっかくの資格や経験、眠らせていませんか?//

情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

▼「税理士になりたい」夢だって叶えられる!充実のサポート体制のもと、あなたもキャリアUPしませんか?
【安定性】地域で信頼を獲得する税理士事務所で活躍 【将来性】「働きながら」税理士資格取得も可能です! 【好環境】年間休日125日以上&残業月平均10時間 【待遇◎】賞与支給実績4.00ヶ月分!各種手当も充実
税理士法人江原岸会計のPRイメージ

▼「税理士になりたい」あなたも、これから税理士業界を志す方も。皆が”将来にワクワクできる”環境です!

岡山市に根ざした税理士事務所として、地域から信頼を獲得している当方イン。今回は体制強化に向けた【税理士補助】の増員募集を行います。

「本気で税理士を目指したい!」と転職をしてきた人から、「経理経験を活かしキャリアUPしたい」と入職してきた人まで、色んな人が活躍中!あなたもぜひ一緒に働きませんか?

仕事内容

【一人ひとりの段階に応じて業務をお任せ】◎企業の税務・会計パートナーとして税理士補助業務を担当します。▼”本気で税理士になりたい”もOK!

具体的には

  • 申告書や決算書類の作成補助
  • 書類整理
  • 会計ソフトの入力
  • 会計帳簿、試算表、決算書の作成・チェック
  • 月次訪問監査・相談

製造・建設・卸小売・運輸・サービス・医療など、岡山市内を中心とする企業・事業主様のパートナーとして税務業務を担当していただきます。

▼まずは社内業務からスタートOK!

今回は原則《一般企業などで経理経験がある》《簿記の資格を持っている》《税理士補助の経験がある》などの経験者募集を行いますが、入社後は一人ひとりのスキルに応じた段階から業務をお任せします。

※特に税理士補助の経験がない方は、まずは会計ソフトの入力や簡単な書類整理からスタート。段階を追って、仕事の幅を広げていきましょう。

▼ゆくゆくは、企業の頼れる経営パートナーへ

将来的には顧問先への定期訪問や経営支援、資金調達支援など幅広い業務に挑戦可能です。経験がある方は、早期にお客様訪問を担当するのもOK!

一人ひとりの《なりたい未来》に向けて

入職後は「全員税理士を目指せ!」というわけではなく、当法人で腰を据えて税理士補助として長く活躍していただいてOK!「本気で税理士を目指したい」という方へは、学びのサポートを実施しています。

★科目受験に向けた勤務時間・休暇の相談にも乗っています。ぜひここで自分らしいキャリアの道を歩んでください。

対象となる方

★まずは【簿記2級以上の資格】または【経理の実務経験】があればOK!★税理士事務所・会計事務所経験者は優遇!※要普免(AT限定可)※学歴不問

【いずれか1つでも当てはまればご応募ください】

  • 税理士事務所/会計事務所での業務経験(年数不問)
  • 日商簿記2級以上(または同等の知識)
  • 一般企業における経理経験

★「すでに税理士補助の経験がある」という方から、「将来のことを考えて、経理経験を活かしキャリアUPしたい」という業界未経験の方まで歓迎いたします。

★U・Iターン希望者も大歓迎!岡山に根ざした税理士法人で、あなたも更なるキャリアUPを目指していきませんか?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

多彩な分野のお客様のパートナーとして活躍いただくポジションです。長期的な視点で、信頼関係をじっくり構築できる方に向いています。資格支援もおこなっているので、将来的に税理士を目指す方にもオススメです。

この仕事に向いていない人

慣れるまでは社内でのPC入力や書類関係の業務が中心ですが、ゆくゆくは客先への訪問なども担当していきます。数字面に苦手意識がる方や、ずっとデスクワークだけしていたい方には不向きな環境でしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)

※月平均残業時間:10時間
勤務地
【 マイカー通勤可/転勤なし 】
岡山市北区下中野1203-1

★U・Iターンも歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


岡山県
交通アクセス
  • JR「備前西市」駅より徒歩10分
  • JR「北長瀬」駅より車11分
  • JR「岡山」駅より車16分
給与
月給20万円以上+諸手当

※上記はあくまでも最低保証金額です。
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更なし)
昇給・賞与
  • 昇給年1回(4月)
  • 賞与年2回(6月、12月)前年度実績4ヶ月分
諸手当
  • 通勤手当
  • 資格手当
  • 時間外手当
  • 増収手当 ほか
休日・休暇

★年間休日125日+有給5日以上取得OK

  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日

【休暇】
  • GW・夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(中退共)
  • 定期健康診断
  • マイカー通勤可
  • 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
  • 社用携帯貸与
  • 社員旅行
  • 社内イベント ほか
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
設立
2018年12月
代表者
税理士 岸 俊文
従業員数
8名(うち女性4名)
資本金
600万円
事業内容
  • 巡回監査・記帳指導
  • 記帳代行
  • 法人の決算・申告書の作成
  • 個人の決算・申告書の作成
  • タックスプランニング
  • 税務調査の立ち会い
  • 自計化支援
  • 相続税・贈与税の相談、申告、対策
  • 給与計算及び年末調整
  • 経営計画書作成支援
  • 中小企業等経営強化法へ対応
本社所在地
岡山市北区下中野1203-1
取扱システム・代理店等
◆(株)ミロク情報サービス
  • ACELINK NX-Pro
  • iCompass NX
  • 記帳くん
  • 記帳くんCloud
  • MJSかんたん!シリーズ

◆(株)MAP経営
  • MAP経営シミュレーション3

◆日本生命保険相互会社
◆大同生命保険株式会社
◆朝日生命保険相互会社
資格保持者
  • 税理士 2名
  • ファイナンシャルプランナー 1名
  • 宅建士 1名
  • 行政書士 1名
企業ホームページ http://ebara-kaikei.ecnet.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
ご不明な点は下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、書類選考通過者へメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

▼Web書類選考

1回を予定しております。
  1. STEP
    3

▼内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回を予定しています。
面接地
岡山市北区下中野1203-1
問い合わせ
税理士法人江原岸会計

住所
〒 700-0973 岡山市北区下中野1203-1
地図を見る

電話番号
086-245-0475

会社・仕事の魅力

税理士法人江原岸会計の魅力イメージ1

《自分らしいキャリアを大切に》好環境で働こう

▼正当評価

「頑張るスタッフにはしっかり利益を還元」が当法人のモットー。職員の頑張りは収入・賞与など目に見える形でお返ししています。

▼メリハリ

当法人は年間休日が120日以上!さらに月の残業時間は10時間程度と少なめのため、メリハリある働き方を叶えていただきます。

★「資格取得に向けて、勉強時間も確保したい」「家族との時間を大切にしたい」など、一人ひとりの”想い”を叶える環境が整っています。
岡山市北区に事務所を構える「江原岸会計」。法人企業、個人企業を含めて約200件のお客様と取引があり、多岐にわたる業種に経営をサポートしています。お客様との信頼関係を第一に考え、経営のパートナーとして事業を支える同社。豊富な知識や蓄積されたノウハウを強みに、多くの実績を築いてきました。同社で得られるスキルは実に幅広く、あなた自身の財産になること間違いなし。さらなるキャリアUPを望む方は、ぜひ一度ご応募ください。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

内海 武のプロフィールフォト
内海 武 さん(中途入社3年目)
税理士補助
前職の経験 営業事務(繊維業)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

今後のキャリアに対する不安から転職を志しました。もともと学生時代に簿記の勉強をしていたので、活かせる仕事をしようと当法人へ。社内だけでなく社外の方ともアクティブに関われる点も決め手のひとつです。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

微力ながら、自分の知識の中で提案できるものをお客様が真剣に聞いてくださると、とても嬉しくやりがいを感じます。まだまだ知識不足を痛感することは多いので、勉強を重ねて、さらにスキルを磨いていきたいですね。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

少人数なので融通が利くのは大きなポイントです。前職では何かとルールに縛られていたので、スタッフの意見を取り入れてくれたり、新しいやり方を柔軟に取り入れてくれるのはとても働きやすいと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

税理士法人江原岸会計 \\せっかくの資格や経験、眠らせていませんか?//

スキル正当評価 & キャリアUP!【税理士補助】年休125日以上