キープしました。
辞退しました。

【設備系技術職】完全週休2日制/年間休日123日/年収500万円超可 四電エナジーサービス株式会社 四国電力グループ子会社/四国で安心・快適な暮らしを支えて50年

情報更新日:2024/06/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

業務拡大に伴って、即戦力となる中堅層の充実を目指す! 働きやすさとやりがいの両立を求めるあなたへ
四電グループのブランド力が支える抜群の安定感 業務範囲拡大! スキルアップのチャンスも多彩 資格取得は会社がフルサポート、合格すれば奨励金も 手厚い福利厚生でオンオフともに充実!
業務拡大に伴って、即戦力となる中堅層の充実を目指す!働きやすさとやりがいの両立を求めるあなたへ
四電エナジーサービス株式会社のPRイメージ
当社は四国電力グループのスケールメリットを活かし、充実した福利厚生のもとで自分らしく成長できる環境を整えています。
ニーズは順調に増加し業績も好調、空調事業部が「設備サービス事業部」となり、業務範囲が大きく広がりました。
今回の募集では、新たな事業部の核となる中堅層の充実を目指します。
経験を活かしたい!スキルの幅を広げたい!というチャレンジ精神あふれる皆さんをお待ちしています。

仕事内容

空調・電気・照明・ボイラー・消防・浄化槽など、さまざまな施設全体の設備に関する提案営業・メンテナンス・現場管理、省エネ提案。

具体的には

四国電力の変電所を中心に、建物全体の設備のメンテナンスと提案営業を行います。
空調機器、受電設備、照明、ボイラー、コージェネレーションシステム、消防設備から浄化槽まで、対象はさまざま。
協力会社の現場作業を管理するだけでなく、自身が作業に当たることも。技術者として知見が深まる仕事です。
普段は出社して朝礼を済ませたら、あとは担当する現場に出て作業・管理に当たることがほとんど。
時には急な修繕対応などもありますが、原則として事前に組んだメンテナンスのスケジュールに従って動きます。
スケジュールは自分で組むことができるから、自分のペースで柔軟に動ける自由度の高い環境です。

教育研修制度

社外のセミナーなどを活用したスキルアップのほか、資格取得支援も充実。
業務に関係する資格を取りたい! 今の資格をもっと高めたい!
そんな時は講習受講費から受験料まで会社がサポート、合格したら奨励金も!
スキルアップを積極的に応援する社風のもとで、どんどん成長してください。

対象となる方

高専卒以上の方。電気工事士・施工管理技士・冷凍機械責任者のいずれか必須。要普通自動車免許
【いずれかの資格と実務経験が必須です】
・電気工事士2種以上
・施工管理技士2級以上
・冷凍機械責任者3種以上

施工管理技士は電気工事・管工事・土木など分野は問いません。
危険物取扱者などの資格をお持ちの方も歓迎します。
経験と資格を生かして、即戦力として活躍してください!

お客さまへの提案なども手掛ける技術営業的な仕事です。
お客さまとのコミュニケーションが深まるほど、自分の仕事も円滑に。
人と話すのが好きな人、チャレンジ精神旺盛な方の挑戦をお待ちしています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

メンバー間でスケジュールを共有し、時には応援し合うこともあるチーム体制だから、日頃から密な連携が大切。お客さまと協力会社の間に立つことも多く、コミュニケーション力に自信がある人向きの仕事です。

この仕事に向いていない人

協調性を重視する環境だから、チームワークが苦手な一匹狼タイプは不向き。現場の作業は屋外が中心で、夏季はエアコンのない部屋での作業もあります。屋外作業や暑さが苦手な人には向いていない仕事です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:40~17:20 (休憩60分 12:00~13:00)
(平日:月・火・水・木・金)

※相談可能時間帯:上記に同じ

※残業月20時間以内(全社平均)
勤務地

技術本部(本店)

〒760-0050
香川県高松市亀井町7-9
亀井町ビル1・2F

高知支店

〒780-0870
高知県高知市本町4丁目1番16号
高知電気ビル8F

マイナビ転職の勤務地区分では…


香川県、高知県
給与
月給:大卒 217,000円~(+年齢・他社経験年数を考慮)

高専卒以上 195,000円~
※[参考]2024年度初任給実績

モデル年収例

年収350万円程度 / 25歳 技術職 経験5年
年収450万円程度 / 35歳 技術職 経験15年
年収550万円程度 / 45歳 技術職 経験25年

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~550万円
昇給・賞与
賞与年2回
昇給年1回
諸手当
  • 交通費(実費)
  • 職能手当
  • 世帯手当
  • 時間外手当
  • 深夜手当
  • 時差手当
  • 3交代手当
  • 作業手当
  • 当直(宅直)手当
  • 出勤加算
  • 特別労働手当
  • 資格責任者手当 など
休日・休暇

年間休日:123日


  • 完全週休2日制(土・日)
  • 国民の休・祝日
  • 創立記念休日(1日)
  • 年末年始(12/29~1/3)
  • 年次有給休暇
  • 特別休暇(夏季休暇3日、リフレッシュ休暇、転勤・結婚・出産・忌服・受験休暇)など
福利厚生
  • 各種社会保険
  • 退職年金
  • 旅費
  • 被服貸与
  • 住宅貸与
  • 慶弔見舞金贈与
  • 育児休職
  • 介護休職
  • 財形貯蓄
  • カフェテリアプラン
  • 資格取得奨励金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
設立
昭和46年6月1日
代表者
取締役社長 仙波 純
従業員数
223名(2023年4月1日現在)
資本金
5,000万円
売上高
93億7,000万円(2023年3月)
事業内容
  • 住宅電化機器の販売、賃貸、施工、技術サービスおよび開発・研究
  • エネルギー供給サービス事業
  • 建物の新築・増改築工事に関する設計・施工・監理
  • 電気工事、管工事、消防施設・水道施設工事等に関する事業
本社所在地
香川県高松市亀井町7番地9 亀井町ビル1・2F
企業ホームページ https://www.yonden-yes.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法

『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。


■PC版『この求人に応募する』
■スマホ版『応募する』
■アプリ版『応募フォームへ進む』
のボタンよりご応募ください。

※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
応募受付後の結果につきましては、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【WEB応募・書類選考】

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

【面接】

2回を予定しております。
  1. STEP
    3

【内定】

入社日等、お気軽にご相談下さい。
面接地
[本店]
香川県高松市亀井町7番地9
亀井町ビル1・2F

[高知支店]
高知県高知市本町4丁目1番16号
高松電気ビル8F

*上記の希望地で面接いたします。
問い合わせ
四電エナジーサービス株式会社

住所
〒 760-0050 香川県高松市亀井町7番地9 亀井町ビル1・2F
地図を見る

電話番号
087-835-0551

会社・仕事の魅力

四電エナジーサービス株式会社の魅力イメージ1

手厚い福利厚生でプライベートも充実!

■オン・オフの充実を図れる!
完全週休2日制を導入し、祝日・年末年始のほかに毎年4~5月中には「創立記念休日」も。
繁忙期は残業をしてもらうこともありますが、残業手当を完備しています。

■社会貢献につながるやりがい
変電所の設備は、まちの電力供給を支える重要なもの。
その維持管理を通じて、身近な人たちの暮らしを支えているのだという実感が、私たちにとっては何よりのやりがいなんです!
「しあわせの力になりたい」四国電力グループの一員として、50年以上地域密着で成長している四電エナジーサービス株式会社。電気の供給をはじめ、建物の機能を支えるさまざまな設備の維持管理に努める設備サービス事業部は、まさに地域の暮らしに欠かせない縁の下の力持ちだ。業務を拡大したばかりでスキルアップのチャンスも多彩。地域の役に立ちながら、自分自身も技術者として大きく飛躍できる環境が整っている。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

設備サービス事業部  設備サービス課  芝山貴行のプロフィールフォト
設備サービス事業部 設備サービス課 芝山貴行 さん(中途入社)
同業種からの転職で、当社のことも以前から知っていました。入社の決め手は転勤が少ないことと、あっても四国内に限られること。家族と過ごす時間を大切にしたかったんです。
空調設備は得意分野ですが、消防や受水・給水設備などの知識もしっかり身につけて、建物全体の設備のことならなんでも対応できるようになりたい。入社してから取得した資格も多く、今は一級管工事施工管理技士を目指して勉強中です。
話しやすくて気さくな先輩たちばかりで、困った時はすぐに助けてもらえるし、「実績はきちんと上げつつガツガツしない」雰囲気でのびのび仕事ができます。私も後輩には同じように接したいと思っているんです。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

四電エナジーサービス株式会社 四国電力グループ子会社/四国で安心・快適な暮らしを支えて50年

【設備系技術職】完全週休2日制/年間休日123日/年収500万円超可